過去ログ倉庫
87117☆ああ 2016/06/29 20:15 (SCV31)
男性
私が思うのは
負けてて残り時間わずかの時間帯でも気迫が感じられないところが一番気になりますね
もしかしたら追加点とられるかもしれないですが何点とられても勝ち点0なんだし
リスクを負ってでも前から激しくプレスしてほしいですね
そんな姿勢を見せてくれれば同じ負けでも納得できると思います
ようは気持ちの問題ですね
87116☆ああ 2016/06/29 20:09 (iPhone ios9.3.1)
19:50
サッカーって11人でやるもんだから個の選手の能力だけではなく全体のバランスを見た上で何かしら欠けた部分があるから降格圏に片足入ってるんでしょうね。それを埋めるための補強ですから、的確に欠けた部分が補われてるかどうかの議論だと思いますよ。選手個々の能力を疑ってるわけではないと思います。
87115☆たか 2016/06/29 20:04 (501SO)
男性
ついにハデソンも公式発表されましたけど、2017年1月1日までの期限付き移籍て短っ!!
ちなみに今日から合流したみたいですが、土曜日の試合にはいくらなんでも出ないよね?個人的には早く試合で見てみたいけど、
87114☆あい 2016/06/29 19:50 (iPhone ios9.3.1)
今いるメンバーじゃ通用しないと皆さん思ってるから補強に必死なんでしょうか??
それなのに、来てくれる選手を期待してない!とか、干されてる選手!なんて言い方やめませんか?
今いる選手を信じることはもちろん、もし名古屋に来てくれる選手がいるなら、活躍してもらえるように温かく迎えて応援しましょうよ!
87113☆ああ 2016/06/29 19:07 (iPhone ios9.3.2)
ゲームでやってくださいってどういうことですか?
87112☆愛知 2016/06/29 18:43 (PT002)
何だか干されてる選手ばかりかき集めて大丈夫なんですかね。
一番必要なのはゲームメーカーだと思うんだけど。 かつてのピクシーみたいな攻撃的ミッドフィルダーが欲しい。
87111☆ピッピ 2016/06/29 18:21 (004SH)
ぐらーさん
確かに今の名古屋にとって中断期間がないのは痛いけど、とにかくまずは戦力や戦術云々よりも「残留争いに巻き込まれてたまるか」という意地や誇りといった気持ちの入った戦いを見せて欲しいですね。
87110☆ぐらー 2016/06/29 18:04 (iPhone ios9.3.1)
13:02ピッピさん
行き過ぎたコメント申し訳ないです。
兎に角もう3日後にはセカンドステージが始まる。
お得意の7月で新たなメンバーも入ってきたってことで巻き返してくれ!
16.17節のような気持ちだけは見せて欲しい。
中断期間がないとサポからしたら毎週楽しみがあるんでいいですね。
チームからしたら...
87109☆TOYOTA 2016/06/29 17:57 (SHV31)
男性 55歳
扇原
広島も扇原を狙ってるね。C大阪は柿谷が復帰したし、山口も復帰するから、扇原の出番はなくなるね!扇原がずっとグランパスに居たいと言ってくれるような、クラブにならないといけない!とにかく扇原よ!名古屋グランパスに来てくれ{emj_ip_0481}
87108☆ピッピ 2016/06/29 17:41 (004SH)
川又や一般的な他のFWが普通にやってることをシモビッチがやってくれる…多分、それだけで今よりチームとして良くなる。
現状のシモビッチなら、特に夏場の戦いは拘らない采配をしないと。シモビッチと心中は勘弁。
87107☆ああ 2016/06/29 17:33 (iPhone ios8.3)
だいたい面白そうって何なん
87106☆ピッピ 2016/06/29 17:29 (004SH)
グランパスさん
ゲームでやってて下さい。
名古屋の守備システムがプレスと4-4ブロックの使い分けということも知らずにセントラルとか…
87105☆ああ 2016/06/29 17:20 (SCV31)
男性
数年前サイドバック
本田もグラでサイドバックしたことありますね
87104☆グランパス 2016/06/29 17:17 (iPhone ios9.3.1)
ハデソンが見たことないからわからないけど特徴みると田口と似てそうだから自分的にはトップ下やボランチじゃなくセントラルを試して欲しいかなー
ーーーシモーーー
小屋松ーーーー永井
ーデソンー田口ー
ーーースンヒーー
安田ーーーー矢野
ー竹内ーー酒井ー
CBはわからない笑
田口のところに磯村を置いても面白そう
小屋松 永井のところも古林 野田 小川が調子を上げればいいが
矢野を1つあげて安田右の高橋左でも面白そう
87103☆闘将 2016/06/29 17:15 (iPhone ios8.3)
下で議論してる人もいるけど、自分も個人的にはシモビッチありきのオフェンスはどうかと思いますね。この前のガンバ戦でも思ったけどシモビッチにロングボール預けることばっかやってたから川又に同じことやらせようとし過ぎだろ。
もちろんシモビッチのデカさは必要ですが川又はそれ以外のところでも貢献度が高いし、永井もその方が活きてくると思うなあ
↩TOPに戻る