過去ログ倉庫
90638☆まつ 2016/07/14 23:44 (iPhone ios9.3.2)
男性
赤鯱のコメントを見ると、酒井のコメントが非常にキチンとした答えで…
酒井を中心に守備を考えてもらいたい…
返信超いいね順📈超勢い

90637☆あああ 2016/07/14 23:42 (iPhone ios8.1.2)
男性
叩かれる事を承知でコメントします。てか試合前から監督紹介の時にブーイングて…
その試合を捨てろと言ってるようなもの…
正直小倉監督の辛そうな顔を映り出された時、見るのも辛いです。
そこに追い打ちをかけるように味方のはずのサポーターからブーイングなんて、とても心ある人のやる事とは思えない…。
もちろん試合後のブーイングは全然ありだとは思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

90636☆バードウェイ 2016/07/14 23:40 (F11C)
そもそもチームの若返りを名目にして増川、隼磨、阿部ちゃんを放出

そして最近の獲得は安田、明神、竹内…

もう呆れを通り越して笑えてくるわ
返信超いいね順📈超勢い

90635☆九州サポ 2016/07/14 23:34 (iPhone ios9.3.2)
楢崎にこのままではしんどいとか
言わせるなよ。小倉お前は何を考えてるんだ。
返信超いいね順📈超勢い

90634☆通りすがり 2016/07/14 23:27 (iPhone ios9.3.2)
久米も小倉もいっぱい稼いで去ればいいだけ!
我々はそういうわけにはいかない
来年以降つまらない週末がやってくる

相手が強いからしょうがないとか、先制点取られたらプランが狂ったとかやめてくれ

最近は小倉の顔を見てるだけで、腹が立つようになってきた
毎日公式サイトを見に行って、解任のアナウンスが出てないかチェックしてる

できるだけ早く新しい監督に渡して、甲府や鳥栖戦を立て直しの時間に使って欲しい
いまは新しい監督と契約の大詰めをしている状況であることを願うばかり
返信超いいね順📈超勢い

90633☆ああ 2016/07/14 23:26 (SO-01G)
どこに?
返信超いいね順📈超勢い

90632☆おい 2016/07/14 23:23 (ASUS_Z00ED)
秋田が来るらしい
返信超いいね順📈超勢い

90631☆なすのよいち 2016/07/14 23:20 (SO-02H)
誇りあるオリジナル10です。最後の最後まで意地を見せましょう。
返信超いいね順📈超勢い

90630☆なら 2016/07/14 23:18 (SC-04F)
本当だな。

玉田、隼磨、トゥ、増川。苦しいときを建て直せる、酸いも甘いも噛み分けたベテランを安直に切ったのは重い。
実際彼らがベンチにでもいたら全然違うぜ。

前向きに、一度落ちて見つめ直した方がいいんじゃないかとすら思う。
返信超いいね順📈超勢い

90629☆九州サポ 2016/07/14 23:14 (iPhone ios9.3.2)
一体いつまで最低の週末を過ごさせる気だ。
自ら進んでj2降格を目指す社長が何処にいると
いうんだ。久米、サポーターを馬鹿にするのも
いい加減にしろ。
返信超いいね順📈超勢い

90628☆ざわ 2016/07/14 23:06 (SO-01H)
改革元年
変わるのはいいが一気にあれもこれも変わろうとしすぎ。ひとつひとつ変えて行けばいいのに
返信超いいね順📈超勢い

90627☆グララブ 2016/07/14 22:58 (iPod)
男性
週末がつまらんのは僕だけですか?
週末にストレスがたまるのは僕だけですか?
返信超いいね順📈超勢い

90626☆ゴリ15 2016/07/14 22:56 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
隼磨や玉田に
申し訳ないね。他、沢山のレジェンドに申し訳ない。リストラはやり過ぎても組織はダメになるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

90625☆GA 2016/07/14 22:56 (Chrome)
監督って人種は自分からは辞めないよ。
元選手だし、生来の負けず嫌いで困難に立ち向かい、最後まで投げ出さずに、職務を遂行しようと努力し続ける。
自分で辞める時は、体調の問題か、フロントと揉めるパターンが多いかな。

外部から優れた人材を連れてきたくても、スポニチのコラムみたいにグランパスは
フロントがゴタゴタしてるってサッカー界隈で有名みたいだから、避けられてOB人事中心になってるかもしれない。
有力候補に断られて、後任の目途がないから、続投させてるだけかもしれない。

ブラードコーチのライセンスが日本で指揮できるものかも分らないし、
内部昇格だと高田哲也くらいしかS級持ってなさそうな状況。

久米社長は辞表出したけど、トヨタ幹部に慰留された形だから、
引き留めがなければ、喜んでシーズン終了後に責任とってくれると思うよ。
人脈もコネクションもあるから、サッカー協会かJリーグの理事、
他クラブの顧問や大学で客員教授になってGM講座を開けるし、職には困らないでしょ。

闘莉王復帰も、久米や小倉が頭下げてお金を積んでも、
「オレが追い出してやったんだ!」と豪語する幹部がいなくならないと無理だろうね。
岡田武史はFC今治のオーナーだから、グランパスの監督になる可能性は皆無です。

外部の人材に監督就任を断られて、手持ちの札がないから小倉監督留任の気がしてならない。
返信超いいね順📈超勢い

90624☆オカ 2016/07/14 22:54 (SonySO-04D)
思えば
ゴールデンウィークのマリノス戦で6歳の息子に田口のユニを買ってあげて、それから3日に一回の割合で学校に着て行ってます。あれから勝ってないのか・・・ 辛い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る