過去ログ倉庫
93714☆ああ 2016/07/26 01:20 (501SO)
よし!
じゃあ、、、
本田圭佑に戻ってきてもらおう!
返信超いいね順📈超勢い

93713☆ヒキビッチ 2016/07/26 01:08 (iPhone ios9.3.2)
ペリクレスさん
トゥさんも最後の方はDFスコスコでしたよ?今いても変わんなくないすか?
怒鳴りまくりのトゥさんがいて欲しいならウルトラストゥさんでコールお願いしたら、面白いですね笑笑笑笑笑笑笑
めっちゃキレてそう笑笑笑笑
返信超いいね順📈超勢い

93712☆( ^ω^ ) 2016/07/26 01:03 (iPhone ios9.3.2)
今のメンバーなら竹内だよ
プレーは物足りないが気持ちが出せる

センターバックは大武酒井でいいから
竹内を左SBで使おう
安田の調子もイマイチだし
返信超いいね順📈超勢い

93711☆あいあ 2016/07/26 00:59 (SH-05G)
おれに怒っても…
お気持ちはわかります(笑)
返信超いいね順📈超勢い

93710☆ペリクレス 2016/07/26 00:54 (iPhone ios9.3.2)
男性
あいあさん
説明会の準備をこれからするってとこが、普通の企業ならあり得ない事じゃないですか?こんな状況になって初めて問題点や今後の対策を検討するって、道楽でやってる古本屋みたいな話ですよ。サポはもっと前から問題提起して、リアクションを求めてる。
選手だって、監督が決めないなら自分達でやる位の意識があるべきては?部活じゃなくプロなんだから。あえて厳しい事言いますが、繰り返す様に、監督だけの責任じゃないと思う。闘莉王がいたら怒鳴りまくりでしょう。あ、闘莉王がいれば今の状況になってないでしょうけど。
返信超いいね順📈超勢い

93709☆あいあ 2016/07/26 00:54 (SH-05G)
実際的に選手は浮足だっているよね。
まぁチームが追い詰められてきて、でも経験値の乏しい選手も多いわけで。
プレーに加え、存在感や自信や性格も含めて誰が支えきれるか。
明神はともかく楢は後ろすぎてサッカーのなかで頼りにしにくいよね。苦しいときには楢にパスをとはしにくいから。
返信超いいね順📈超勢い

93708☆ヒキビッチ 2016/07/26 00:46 (iPhone ios9.3.2)
精神的柱として、楢、明神とベテランいますが、トゥさん以下なんでしょうか?
外人ってシモビッチとオーマンと欧州から連れてきましたが、普通にブラジル人のがよくないですか?
マギヌン辞めたあたりから自分的に助っ人の狙いがわからんす。
誰か教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

93707☆あいあ 2016/07/26 00:45 (SH-05G)
選手はプレッシャーかかっているし、決めごとがわからなくなってくると、どうしたら良いかわからなくなるし、ゆえに判断が遅れるんだよね。
結果的に走りようがなくなるから運動量も落ちる{emj_ip_0675}さらに孤立しやすくなる

少し決めごとを絞って優先事項をめいかくにできれば良いんだろうけど。
少しくらい下手でもいいからピッチで腹をくくれる選手が必要だよね。
返信超いいね順📈超勢い

93706☆あいあ 2016/07/26 00:39 (SH-05G)
説明会の準備はこれからするんだよ!?
だから時間が必要だし、もしかしたた次節に勝てば雰囲気が変わるかもとかの期待もあるんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

93705☆ペリクレス 2016/07/26 00:30 (iPhone ios9.3.2)
男性
そうそう。本当はJリーグのレジェンドである楢さんが先頭に立つべきなんやろうけど、そこに対する意見は色んな意味でtabooなんでしょうね。でも、そのtabooを破ってでも変革するべき状況にきてることを選手やフロントがしめすべき。ましてや楢さんは自分のチームが消滅した本当に辛い経験した最後の現役?プレーヤー。頼みますよ楢さん。貴方の意見が通らないならもうこのチームは終わりです。クラブとしての魅力も、プロスポーツとしての魅力もありません。トヨタ式でバッサリいかれたら本望でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

93704☆ヒキビッチ 2016/07/26 00:29 (iPhone ios9.3.2)
関塚氏辞めたなら引っ張ってこれないんすかね?
返信超いいね順📈超勢い

93703☆グラΝEW党 2016/07/26 00:17 (304SH)
男性
まぁ、チームがまとまらない理由の1つとしては、やっぱり苦しい時に、鼓舞出来る圧倒的な存在感を持った選手がいないこともあると思う。それは別にトゥみたいな強烈な存在感じゃなくても、遠藤や小笠原、憲剛みたいな選手でも同じ。今は、失点すると全員が浮き足立ってしまっている。永井にしろ泰士にしろ小川にしろ、みんな「普通」止まりなんだよな。思ってる事はあっても、それをチームの為に率先して、しかも継続して発信する事が出来ないんだな。小川なんかはその最もたる例。コメントでは、いろんな分析をしてるけど、そこで終わっちゃってる。それをベテランらしく先頭に立って言っていけるかどうか。そういう存在の必要性は間違いなくあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

93702☆まさかとは思うが 2016/07/26 00:15 (SH-03G)
男性
久米総監督みたいなことにはならんだろうな?

小倉は監督よりはヘッドコーチ向きだよ

そういえばかつての代理監督の定番
三浦哲郎氏は今何してるの?
返信超いいね順📈超勢い

93701☆ああん 2016/07/26 00:12 (iPhone ios9.3.2)
つーかもう1試合も負けられないような状況なのに、説明会が次節後ってのが理解できない。もう1試合も無駄にできないのに。
みんながもやもやしたまま次節を迎え、同じように敗戦を繰り返すのだけはやめてほしい。どうせ100人しか呼ばないなら平日夜にでもすぐ対応すべき。もう言っても無駄ですが…
返信超いいね順📈超勢い

93700☆ナエごん 2016/07/26 00:08 (N01F)
男性
増川さん
試合見た限りでは、売りのシュートブロックは健在だし、マークも球際の強さも、今のグランパスのどのCBよりも上だぞ。

大体、CBがザルのチームが、J1で生き残るのはキツい。

闘さんや増川さんを、あっさり手放した久米さんは、やはり無能と言わざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る