過去ログ倉庫
93942☆ああ 2016/07/28 12:53 (iPhone ios9.3.3)
もう見守るだけ
選手もコーチも追加された
小倉の解任もなくなったわけなので、
見守ることしかできなくなりました

週末の説明会で何かが変わるわけもなく。。。

あとはセカンドステージが終わって結果を確認するだけ
セカンドステージが終わる前に結果がわかる可能性もありますね
返信超いいね順📈超勢い

93941☆なごみサロンパスええよ 2016/07/28 12:39 (SO-04G)
オグオグ、突如開眼しないかな。
返信超いいね順📈超勢い

93940☆g8 2016/07/28 12:29 (iPhone ios9.3.2)
男性
ボスコが戻って来るぞ!!

これから上昇気流に乗る!
と思う人は、 いいね! をどうぞ。
返信超いいね順📈超勢い

93939☆ああ 2016/07/28 12:27 (iPhone ios9.3.2)
松本孝平君は、多くのスカウト陣が口を揃えて『日本の宝になり得る選手』って言ってるくらいの逸材。うちが上手く育てられるか不安。来年も小倉だとすると、小倉が若手を育てる余裕があるかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

93938☆グラ 2016/07/28 12:11 (SHV32)
男性
玉田みたいにボール持ったとき安心して見られる選手が前線にいてほしい
玉田が持ったときのあの何か起きそうなワクワク感今はゼロ

永井、古林、磯村がボールもったとき
どーすんの?どーすんの?
あー取られた…
判断遅いし、パスコースないし

あーあ

の繰り返し


いや〜ナイスボール!
そこ出すかっ!笑(いい意味で)
って叫ぶの90分に1本あればいい方

失点するときはこの逆
失点する少し前から

おいおい…取られ方わりーよ
おい…ボール取りいけよ
(ポンポン繋がれ)
おい…やべーよ
おい…
おい…
(簡単にサイド崩され)
簡単に上げさすなって…
(フリーでうたれ)

……………………終了
返信超いいね順📈超勢い

93937☆ああ 2016/07/28 12:09 (SonySOL21)
小倉監督と久米社長は責任を取るだろ。
なら会長はどうするんだ?中林は?
小倉と久米さんだけ責任取らされたら、完全なトカゲのシッポ切りだね。トヨタの責任も相当重大だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

93936☆乳酸菌 2016/07/28 11:27 (F-01H)
ボスコ来て勝てるならそれはそれで全然問題ないんだけど、じゃあ最初から呼んどけって話になるよねw
返信超いいね順📈超勢い

93935☆乳酸菌 2016/07/28 11:25 (F-01H)
松本加入するし、うかうかしてられないぞ元大学屈指のストライカー松田力
返信超いいね順📈超勢い

93934☆ああ 2016/07/28 11:19 (P06C)
放蕩児たちへの課題。
小倉続投は、想定内でしょう。
前から降格しても小倉だから腹くくった方が良いって何べんも言っていたけど。アクションを起こすなら小倉監督案が挙がった時に異を唱え議論をするべきだった。
トヨタサイドが小倉にこだわるのは、現場が常々放蕩運営をして何も成果をあげれず出費ばかりかさんでしまうので自分たちで実力と実績を示せって事なんだよ。
現場は、いつも適当運用で最終的には、補強で逃げる。
お金が中位力だったんだが、大概それに頼ってるから現場サイドには、ある戦力で実力を示せってのが、トヨタのスタンスだと思うよ。
だから小倉縛りしてるんだよ。
だから回答は、一つ、いかに最低監督小倉を成長させて選手を成長させて強化するか?
この回答をトヨタに実績として示さない事には、グランパスとしてのトヨタでの地位が確立されない。
今までのいい加減なチーム運営のツケを小倉で払わされてる。

返信超いいね順📈超勢い

93933☆アイダ 2016/07/28 11:04 (KYV37)
取締役会で小倉の続投は決まったし、もはや意味を成さない監督交替論は封印するしかない。まだ12試合残されているし、最後まで諦めず一意専心でグランパスを応援するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

93932☆バードウェイ 2016/07/28 09:57 (F11C)
日本の宝になり得る…

松本くん、嬉しいしありがたいけど何でウチを選んだんや…

良いパス来ないよ?

そもそもほとんど守備に追われてるし

過去に大学新卒でモノになったのは望月くらいかな?
返信超いいね順📈超勢い

93931☆ああ 2016/07/28 09:56 (SBM303SH)
取締役会の結末は小倉の力と言うよりトヨタ会長の力でしょう。彼の面子を潰してはいけないという。彼が翻意しない限り何も変わらない。フロントはまぁトヨタ会長の顔色ばかり伺いサポはどうでもよいというのは既にハッキリしさせた。サポから彼等に向け発信するために無観客、無応援以外はないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

93930☆ああ 2016/07/28 09:47 (SonySOL21)
さすがに外部取締役からは疑問の声が上がって紛糾したみたいだけど、まぁ当然そうなるわな。
これだけクラブが一丸になって監督を擁護するのは珍しい事だ。ある意味凄いと言えば凄いことなんだけど、惜しむらくは何故それを今までやってこなかったのか。これだけの団結力があればお得意の御家騒動も起こらなかっただろうに…。
なぜベルデニックや西野さんの時はこれが出来ずに小倉で出来るのか?
これが人たらしと呼ばれる小倉の真の才能なんだろうか。やっぱり小倉はGM向きだよ。これだけトヨタを味方に付けられるのは凄い才能だよ。
返信超いいね順📈超勢い

93929☆ぐらお 2016/07/28 09:33 (W64S)
男性
小倉を
バックアップするほどの人物なんですか?浅野さんのがTOYOTAと縁が深いと思うですけど。最初は期待感あるけど、やっぱり結果と試合内容、攻撃的サッカー、得点するとが至福なわけで、点とれない失点多い、シモビッチへのロングパス一辺倒。そりゃ客はいらん。ビールばらまかないで、試合の品質あげろよ。くそ不味い料理、誰がまた食べたい?どうしたらサポーターが喜ぶか、客が入るか、真面目に考えたら行動できる。地位とか見栄とか自分の功績とか考えてたら終わりだよね。
返信超いいね順📈超勢い

93928☆ぐらお 2016/07/28 09:25 (W64S)
男性
取締役会
小倉留任決定なんですか?!取締役会もくそ。悪の根源ですね。降格しないとわからない人達ですね。小倉はプロ監督は名古屋で終わりました。なんでGMに専念しなかった。まっ引き受けた時点で監督の資質ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る