過去ログ倉庫
94173☆2010 2016/07/30 17:38 (none)
3-5-2でボランチがスンヒ、明神
かなり守備的なスタメンですねー
ボランチから捌けないとなるといつものシモビッチのフリック作戦か

どんな形でもいいから今はとにかく勝ち点3!
頼む!
返信超いいね順📈超勢い

94172☆ああ 2016/07/30 17:38 (iPhone ios9.2.1)
相手の小林出るんかーい
返信超いいね順📈超勢い

94171☆なごみサロンパスええよ 2016/07/30 17:37 (SO-04G)
最初からパワープレーでいいだろ?
頼んだぜ、オグオグ。
返信超いいね順📈超勢い

94170☆ヤキモフ 2016/07/30 17:29 (iPhone ios9.3.2)
頼むから後半40分位で負けとったらオーマンシモ矢野貴章さん竹内上げてパワープレイしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

94169☆ああ 2016/07/30 17:28 (iPhone ios9.3.2)
明神てことは最悪0-0でもいいってことかな? 千葉の監督と発想が同じだゎ。。
返信超いいね順📈超勢い

94168☆なすのよいち 2016/07/30 17:25 (SO-02H)
実力では負けるので、キモチで勝つ。
返信超いいね順📈超勢い

94167☆たか 2016/07/30 17:24 (501SO)
男性
え?なぜ明神?

返信超いいね順📈超勢い

94166☆レフティーモンスター3世 2016/07/30 17:23 (iPod)
男性
なんでだろう...

ボスコが来たからかなぁ...

ファーストステージでは勝ってるからかなぁ...

クラブ初の非公開練習3日間連続でやったからかなぁ...

スリーバックとか小倉が色々考えているからかなぁ...

何でかはまだよくわかんないのですが、今日はなんかいつもよりも期待しているんです。こんなに弱いのに。こんな状況なのに。何でだろう...








信じています。
返信超いいね順📈超勢い

94165☆ああ 2016/07/30 17:21 (P06C)
アウェイだし、前回の三失点から守備から試合に入るのは、悪い選択じゃない。ただ、この試合の戦略的目標を小倉が何処に置いているのか?
ここが問題。
漠然と変えなくてはいけないから変えたって程度なら大いに問題。
守備から入って一番気をつけてなくてはいけないのは、セットプレーからの失点。
簡単にセットプレーで失点するとゲームプランが一気に崩れる。
最悪その状況になった時の意識統一も事前に決めて置いた方が良い。
あくまでも勝ち点@で良いなら早々の失点にも狼狽えずに後半勝負の為守勢を堅持した方が良い。
勝ち点Bをアウェイながら狙いに行くなら反撃体制を取らないといけない。
その時は、試合中のシステム変更も視野に入れて準備しておく必要がある。
その辺り小倉は、どう考えているのか?
上記の理屈からいくとスタートで守勢のファイブバックを志向するのは、勝ち点@狙いが妥当な所だが、小倉の采配に戦略的目標なんてなく漠然と勝ちに行く事しか今までしてないから混乱するかもしれない。
さてどうなるのか?
返信超いいね順📈超勢い

94164☆ああ 2016/07/30 17:20 (iPhone ios9.3.2)
勝ち点1で満足してたら、あっという間に引き離されるよ。今日のドローは負けと変わらん。
返信超いいね順📈超勢い

94163☆(´・ω・`) 2016/07/30 17:14 (Chrome)
スタメン確認したけど・・・攻撃組み立てれる選手が居ない(´・ω・`)
どうやって点取りに行くんだろう・・・田口まだ〜?
返信超いいね順📈超勢い

94162☆かさ 2016/07/30 17:10 (iPhone ios9.3.2)
実際どうなるかわかりませんけど一応4バックになってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

94161☆瑞穂近い 2016/07/30 17:02 (iPhone ios9.3.2)
スリーバックでしょ?

シモ
永井 和泉
安田 明神 スンヒ 矢野
竹内 大武 酒井
返信超いいね順📈超勢い

94160☆かさ 2016/07/30 16:58 (iPhone ios9.3.2)
結局4ー4ー2でしたね。矢野貴章さんのサイドハーフは期待できます。今日もMOMとってください
返信超いいね順📈超勢い

94159☆グラ 2016/07/30 16:54 (SHV32)
男性
シモビッチ走れなくなったらすぐ交代して野田

永井は精彩を欠いたプレー連発ならすぐ力と交代

小倉!

このぐらい割りきって交代させろ!


調子悪い、運をもってない選手はためらわず交代や!

あとから後悔だけが試合後残るからやりきってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る