過去ログ倉庫
96887☆あー 2016/08/14 08:16 (301SH)
「(J2で)愛されたいクラブ宣言」
返信超いいね順📈超勢い

96886☆ロッソ 2016/08/14 08:15 (iPhone ios9.2.1)
男性
グランパスは実業団チームではない。
名古屋グランパスは、名古屋、豊田を中心に愛知県を拠点とするプロサッカーチーム。
Jリーグの理念もそうだが、地域のファン、サポーターがチームを盛り上げ、スポンサーは資金面で支えている。
今のグランパスは、親会社の野球、ラグビー、バスケットボールのように実業団チームとなってきている気がしてならない。
実業団チームなら、親会社の都合で存続も廃部も出来るし、親会社の方針に社員は、従うだけである。
フロントは、親会社の面子、体裁、顔色を伺って監督を解任させず、J2、そしてJ3に降格させ、親会社が撤退し、消滅させてはならない。
グランパスは、地域、また地域のファン、サポーターに支えられた独立したプロサッカーチームだからだ。
返信超いいね順📈超勢い

96885☆あらま 2016/08/14 08:12 (LG-D620)
あのセレッソでさえJ2から這い上がるのに、かなりの苦労を強いられている。
オリ10仲間のヴェルディや千葉と同じ立場になる可能性もあります。
落ちたらホントに上がって来れないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

96884☆アレッサンドロ 2016/08/14 07:52 (F-04G)
男性 33歳
ルーズボールや50/50のボールはほとんど相手に拾われてたな
返信超いいね順📈超勢い

96883☆緑サポ 2016/08/14 07:46 (iPhone ios9.3.4)
味スタ
J2に来ても、味スタは来れます。
返信超いいね順📈超勢い

96882☆ああ 2016/08/14 07:41 (iPhone ios9.3.2)
5人目の動きが5人のディフェンダーにすり替わっとるな。
返信超いいね順📈超勢い

96881☆ねね 2016/08/14 07:40 (SHV33)
男性 40歳
5バック?
あんだけ人数かけて守ってのに
なんで果敢にボール取りに行かないの?
相手を詰めていかないの?
数多くて他人任せになってんの?
3トップにしてガンガン攻めてる試合の方が
負けてても面白そうなんだけどな。

Jチームのなかでもトップクラスに近い
ホームグランドを持ってんのに…
返信超いいね順📈超勢い

96880☆TOYOTA 2016/08/14 07:40 (SH11C)
男性 33歳
J2に降格し今期昇格できるかもわからないエスパルスサポに励まされるチームになってしまったのか{emj_d_0160}
返信超いいね順📈超勢い

96879☆奈良鯱 2016/08/14 07:35 (SonySOL23)
男性
選手達はサポーターのためとかもし考えているならそんなのやめて自分達の為に頑張ったほうがいいんじゃないですか?
はっきり言ってこっちは勝手に好きになって、勝手に応援し、勝手に怒ってるだけなのですから。嫌になったらなんの手続きもなく勝手に去って行く事も出来ますし。
でも選手達はお金貰ってますし食いっぱぐれるでしょ?てか試合中は他のチームの選手もサポーターの事は頭に入ってないと思いますけど。
色々無視して自分達の為にって、でもそれすると制裁が下るのか…。
ここまで八方塞がりなるとは思ってなかったからなぁ。
もうなんの光も見えませんか?今日からでもいいですよ。出来ると思ったときがそのときやから。
返信超いいね順📈超勢い

96878☆はるきち 2016/08/14 07:24 (SH-01G)
男性
ベルデニック監督(1st5勝2敗8分)「守備整備は完成した。あとはイヴォ中心に如何に点を取るかだけだ。」 フロント「イヴォはパワー不足。契約更新しない。悪いけど、あんたのサッカーは点取れず、つまらない。辞めてもらう。」 ベルデニック「何でだ?2敗しかしてないぞ!secondは攻撃を重点におき、優勝狙える!」フロント「決定事項だ。」

フロントがどのようなサッカーを目指すか決め、それに当てはまる監督探すのではなく、有名監督を呼び、その戦術をフロントが評価するという長年の悪癖が一気に噴出してしまった。

今回は、中林専務「もう金は余り使うなと章男さんに言われている。S級もち、日本人OBで全国で名の知れたヤツいないか?」久米社長「藤川、飯島、秋田、大岩、望月、GM補佐でいる小倉等々」中林専務「誰も知らん。では小倉でいくか?」久米社長「はい。」程度で決まったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

96877☆ロッソ 2016/08/14 07:21 (iPhone ios9.2.1)
男性
監督
誰が悪いとかと言う問題でなく、この16戦未勝利という悪い流れを断ち切るため、もう監督をボスコに変えるべきだ。
フロントのお家の事情かなんかしらないが、監督交代出来ないなら、せめてベンチに絶対入れて小倉の代わりをしないと現状変わらない。
これだけやって小倉、ステンリーで負け続けてる時点で、普通はとっくの昔に解任されている。
ボスコが指導し始め、昨日の試合、形は出来てきているし、小川曰く細かな指示、雰囲気も良くなっている様だし、残り9試合、残留に向け、最後まで諦めることなく、あらゆる手を打て!
返信超いいね順📈超勢い

96876☆トゥ 2016/08/14 07:20 (304SH)
男性
選手紹介の時、一番最後に監督小倉隆史の名前がコールされると・・・・・
浦和サポから盛大な拍手が・・・

自分一人では辞めることも出来ないのなら、元々上に立つ資格なし
自分で指導力があると思ってるのなら、指導者の資格なし
それでも応援してくれるサポーターに頭を下げるくらいの事が出来ないのなら、クラブ愛を口にする資格なし。


頼む、何とかしてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

96875☆赤サポ 2016/08/14 07:09 (SOL26)
全く煽る気持ちはないが正直、16戦勝ちなしの監督を切らないって他サポから見たらちょっと狂気に満ちてるとしか思えない、、、、

返信超いいね順📈超勢い

96874☆ああ 2016/08/14 07:08 (iPhone ios8.4.1)
ガンバ戦上手くいったのに、なぜあのカタチを1回だけにして、色々変えるのですか?
川又の怪我は酷いのですか?
返信超いいね順📈超勢い

96873☆西山 2016/08/14 07:05 (SO-01H)
中スポの最後

>>15位の甲府が勝ったため、残留圏との勝ち点差はついに4。楢崎は「練習して、ちょっとずつ自分たちで希望を広げていくしかない」と言ったが、監督が2人いるような状況は異常。打つべき手は打たないと、手遅れになりかねない。 

打つべき手=小倉の解任
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る