過去ログ倉庫
98151☆ああ 2016/08/21 08:30 (P06C)
基本的に小倉が失敗したのは、決めつけた戦術を押しとおしてしまって、おらが戦術のディテールもまとめ仕上げる事が出来なかった。小倉の志向する過程の前半のサッカーの質がくそ暑い夏を佳境とするJリーグと名古屋の土地にミスマッチだった。
強くなるには、多様性が必要でコンパクトにラインを上げ下げする事も必要だし、しっかり守って守り切るしぶとさも必要。
そしてそれを相手クラブや現状のチーム状況や順位、ホーム&アウェイによって、更に勝ち点をどれだけ得る事が必要かをかみして戦術を選択していかなくては、いけない。
しかし、多様性、臨機応変さを得るにも過程として一つ一つの課題をクリアしていく手順を踏まなくては、いけないし、勝つ事でしか積み上げていけない。
それを理想を投影し過ぎて信念だけで思い続けてしまっては、成長もできない。もう降格は、間違いない。先ずは守備組織を相手クラブを計算に入れつつ現有戦力でいかにして整備するのか?
レイソル戦は、見るに耐えれないレベルだったが、これをなんとかしないと次に進めないと思う。
もう勝ち負けは、気にしないほうが良い。
内容の成長を見続けて行く。
返信超いいね順📈超勢い

98150☆ざわ 2016/08/21 08:30 (SO-01H)
新監督
松岡修造で!失点しても得点しても口をポカーンと開けたまま何のアクションもしない(できない)監督はいらないから
返信超いいね順📈超勢い

98149☆くま 2016/08/21 08:27 (iPhone ios9.3.4)
後悔してます。
開幕前のサッカーダイジェストで監督とDFの採点が悪かったのに開幕後の数試合で期待してしまった自分が情け無い。もっと早く声を上げていれば良かった。
だからこそ、今は何も出来ないけど声だけは出していきます。
小倉さんの良心、羞恥心はどっちを向いていますか?J2降格は覚悟しますが、貴方の残留は全力で反対します。
知性無し、人望無し、カリスマ性無し、それでも監督を続ける理由を是非この掲示板に投稿してください。
お待ちしてます。
返信超いいね順📈超勢い

98148☆ドランパス 2016/08/21 08:21 (iPhone ios9.3.4)
男性
最初勝ってた頃の古林からシモビッチへのパターンでお願いします。
あ、シモビッチ怪我か。
シモビッチの代わりに川又でもいいよ。あんな攻撃がグランパスには合ってるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

98147☆ブドウ 2016/08/21 08:18 (K011)
男性
谷繁と言うより、落合が悪い!
返信超いいね順📈超勢い

98146☆ハメス 2016/08/21 08:17 (SO-01H)
女性 21歳
選手
メンバーも悪くない。
サポーターも悪くない。
でも結果が出ない。
ガンバはセホーンで降格。
磐田は森下で降格。
やはり組織はトップが結果を左右するのかな?
返信超いいね順📈超勢い

98145☆かな 2016/08/21 08:12 (iPhone ios9.3.4)
男性
J1史上稀に見るだめ監督ですね。
それと前線の選手はもっとボール受けられるように動かないと。中盤でパスだせる選手がいないので田口はボランチの方がいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

98144☆鞍馬 2016/08/21 08:12 (SH-04G)
男性
ラインを上げろ
ボランチとDFの間延び、SBか上がった際のフォローが問題かな
裏取られるのは怖いけど、ラインをあげてディフェンスとオフェンスの連動性を持たせて欲しい

5バックもいいけど、常に先手をとらないと
ハーフタイム前後で、システムを変更するもあり
返信超いいね順📈超勢い

98143☆ああ 2016/08/21 07:53 (P06C)
監督
多分降格しても小倉だと思うよ。
すなわちJ2でも小倉。
ここまで、引っ張ってるのは、そうゆう事だと思う。センスゼロの小倉をいかに監督として一人前にするか?
これが最大のミッションになってる以上、来年も小倉グランパスの旗を仰ぐ可能性は、高いと思うし、仮に残留出来たら尚更小倉でしょう。
降格したらもしかしたらボスコか、他に監督持って来る可能性もあると思うが、小倉は、グランパスのどこかの部署で下積みの名目で残ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

98142☆j2のサポート 2016/08/21 07:43 (iPhone ios9.3.2)
来季はどうぞ宜しくお願いします。
アウェイ名古屋参戦、そして…勝利できる喜びを思い描いています。まぁまぁ強そうなチームなので倒し甲斐ありますゎ!ww
開幕戦とかで当たりたいww
まさかのトップニュースにのれそうなのでww
返信超いいね順📈超勢い

98141☆テリーマン 2016/08/21 07:37 (SOL25)
小倉のキャリアが完全に終わったね。もう指導者どころか解説者の仕事も来ないだろう。久米に辞めるなと言われていようが、リーグ前半終了時に責任を取って辞めていればまだサッカー界に戻れただろうが、二度と戻れないだろう。

兼業監督がいかに難しいかは、様々なスポーツで証明されているのに、経験の無い素人監督を任命して、さらに無能が証明されても辞めさせず、降格時に責任を負わせようとする久米氏のやり方も大きな間違いだと思う。

グランパスを愛するがゆえに苦言を呈した。
返信超いいね順📈超勢い

98140☆中村直志ファン 2016/08/21 07:36 (SHL23)
男性 21歳
昨日見てて、采配とか戦術とかが悪いわけではない気がした。単純に選手の質が悪い。これではグアルディオラが監督やっても勝てない。まあ、その選手を選んで使っているのは、小倉監督なんだけどね。つまり小倉監督がダメ。あと久米社長。
返信超いいね順📈超勢い

98139☆アルード 2016/08/21 07:35 (SH03E)
男性
どうなるか最終戦終わるまでわかりません。一昨年だっけかうちのチームがあと一試合残し最下位で最終戦勝って残留決めたことがありました!最後まで諦めないでください。
返信超いいね順📈超勢い

98138☆あほ 2016/08/21 07:23 (305SH)
男性
無理 無理 絶対無理
返信超いいね順📈超勢い

98137☆もけ 2016/08/21 07:23 (SH-05G)
“大逆転”っていう言葉が一番似合わないチーム……(-_-;)。
這い上がって来れそうもないチーム。

でも、応援します。一生懸命。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る