過去ログ倉庫
99135☆デュリックス 2016/08/24 11:26 (K011)
男性
トヨタのボンクラ章男ちゃんがグランパスのトップに名を連ねている時点でトヨタにとってグランパスは暇つぶしのおもちゃというのが良くわかりますね。
99134☆佐村 2016/08/24 11:25 (iPhone ios9.3.2)
4-3-3ってこんな感じかな
99133☆あか 2016/08/24 11:24 (iPhone ios9.3.4)
9月10日の新潟戦に負けたら残留の可能性はほぼ無くなる。もしも闘莉王が加わっても変わらないならもう諦めるしかない。ボスコと闘莉王。2010年の栄光の主な立役者である2人を信じるしかないですね。この2人ならきっとやってくれるよ!
99132☆たか 2016/08/24 11:14 (501SO)
男性
なりふりかまっちゃいられないから、東京戦トゥーリオベンチに入って貰えないかな?
金曜日に来日して、すぐ次の日はさすがに無理だと思うけど…
99131☆グラギャル 2016/08/24 11:05 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
大宮は家長が出場停止か、、、
甲府は3連勝かな
99130☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2016/08/24 11:02 (F03C)
相変わらずズレたこと言うの居るし、なに様?ってのも居るけど、ちゃんと分かってる人も居てちょいと安心。
勝負事だからね。思い通りにいかないこともあるさ。
改めて思うのは、Jリーグって意外と健全だなと。やっぱリアルが一番おもしろいよね。
99129☆田中様 2016/08/24 10:54 (iPhone ios9.3.4)
救世主闘莉王がきてくれたら降格する気しないね。本当に良かった。
99128☆グラ坊主 2016/08/24 10:48 (SOL25)
中スポの記事よんだ。
グランパスの闇の深さを知った。
どうにもならんわけだわ、情けない。
99127☆ああ 2016/08/24 10:31 (iPhone ios9.3.3)
久米がグランパスを変えられるなら、とっくに変わってるよ。
久米が辞めない限り、グランパスは変わらない。
99126☆バードウェイ 2016/08/24 10:27 (F11C)
次の東京戦が怖すぎる
負けたら闘莉王の出番を待たずして終了
勝てれば一気に勢いに乗れる可能性あるね
まさに運命を左右する一戦やね
現地に行かれる方は心臓にご注意下さい
99125☆ああ 2016/08/24 10:06 (P06C)
久米さんは、政治闘争には、それなりに向いてる。
しかし前線(現場)における指標や判断、構想力、人材の評価は、てんで駄目。完全に官僚タイプだ。
項羽でも劉邦でも張良でも韓信でもない。
蕭何(漢字?)タイプだ。GMは、向かない。
裏方に回って現場に口を出さない社長なら合ってると思うが、個人的には、ピクシーに社長をやって貰いたい。
GMも。
闘莉王は、家庭の事情をどう整理してるのかな?
お子さんが誕生したらブラジルに戻るならこの補強に即効性は、ない。
4ヶ月って所も気になるが来年かみした補強なら良い補強だと思う。
出産しても日本で試合に出る覚悟や契約なら素晴らしいが、家族は、幸福か?
もし帰るならサポーターへのガス抜き。
詐術。
そもそもDFの不備は、自作自演で開幕前に想定できた。
外国人枠の一つを余らす事で開幕前から色々な想定のもと動けて策を講じれていた。
それがハデソンで誤魔化して終えてしまったのか権力闘争の産み出した事象だ。それが闘莉王でOKになる訳がない。
しかし、これがもし、降格した時のグランパス空中分解を回避する為の求心力として闘莉王を加入させたのであれば、深慮遠謀といえる。
因みに昨日、誰かも書いていたが、ボスコは、コーチなら優秀だと思うが、監督としては、どうだろうね。監督は、政治力、発信力を必要とするが、ボスコは、専門家の域を出ないタイプだと思うが。
99124☆No.10 2016/08/24 10:03 (iPhone ios8.4.1)
勝ち点差を詰めるには勝ち点差と同じ試合数が必要と言われますが、勝ち点差7に対して残り試合は8。
崖っぷちの状況で、小倉解任、闘莉王電撃復帰で面白い展開になってきましたね。
99123☆グラ 2016/08/24 09:36 (SHV32)
男性
なんか凄いことなってるね
中スポの記事すげー
小倉になった経緯はすごいね
でも小倉にした時点でサッカーに疎いトヨタ人事部に決めさしてるようなもん
まぁーとうさんもたくさん出られる環境でもなさそうだし
ボスコの433
しかも矢野さん3トップの1角って激アツですな
心配はそこに磯村か…
古林でいいよ
99122☆豊田市在住 2016/08/24 09:35 (Chrome)
中スポ記事
もしこの記事に書かれてる事が事実なら相当フロントの闇は深いな。
ttp://samuraigoal.doorblog.jp/archives/49374974.html
自分は小倉さんのGM兼監督の人事はてっきり親会社主導だと思い込んでいたけど、そういう訳でもないみたいね。
99121☆あらま 2016/08/24 09:32 (LG-D620)
百戦錬磨の解任要求とか一時棚上げにしないか?
残り8節、命懸けで戦って結果を出そうじゃないか?常識で考えて手遅れなのは明らかだけどおもいっきり悪あがきしてみよう。
↩TOPに戻る