過去ログ倉庫
100045☆グラサポ 2016/08/28 16:44 (iPhone ios9.3.4)
これがベストなのでは?
100044☆赤鯱軍団 2016/08/28 16:40 (SHV32)
新潟戦・予想フォーメーション
イ・スンヒの出場停止に伴い、代わりは明神かな。
あとやはり川又はCFの方が活きると思う。
扇原が復帰できるなら、小川のところに扇原を使ってみても面白いと思う。
右SBは古林で。
100043☆ぐー 2016/08/28 16:37 (KYY24)
去年のエスパルスと同じだな{emj_ip_0794}
レジェンド監督→交代
残り数試合で慌ててフロント補強
エスパルス→鄭大世、角田
グランパス→闘利王
ハッキリ言って1人入っただけでは変わらん。
しかもブランクありの守備、、FW で使うつもりか?
100042☆ああ 2016/08/28 16:33 (SonySOL21)
竹内ダメ?
個人批判は的外れでしょ。一人の責任では無いのは明らかだ。
じゃ逆に聞きたいけど、今シーズン合格点の選手って誰かいるの?俺から言わせれば全員落第点だわ。小倉サッカーに全員が殺されてしまった。
竹内じゃなかったとしても、苦戦は必死だったと思うよ。
100041☆ああ 2016/08/28 16:31 (iPhone ios9.3.4)
タカさん
豊スタは券種の表記がサポーターズシート=ゴール裏ではなく、メインスタンド、バックスタンドの最上階やビジターゴール裏の上階も含まれので、完売にならない限り売れていない印象になります。
実は豊スタの場合、さいスタなどに比べゴール裏以外の席でも割りとお得な席があるということですな。
100040☆ああ 2016/08/28 16:28 (P06C)
理屈では、野田と川又のポジションを変えた方が良いとも思うが、FWは、結果。
現実を重視すべき。
野田は、点を取った。
その事実を優先させて競争原理を働かせる。
天皇杯は、川又にCFWに使って可能性を探りつつ、野田は、温存して、新潟戦は、野田CFWにあてる。両選手の競争意識を煽り、得点への餓鬼感を出す。
小倉の時は、競争原理もあったもんじゃなく、イメージを自分で作ってそのイメージを固定して選手の可能性を引き出す事が少なかった。
昨日のボスコの選手交代を見て分かる様に前線の選手を積極的に入れ換えるのは、フレッシュな『個』の可能性が得点の扉を叩く事をわかってる采配。
柔軟にやってくれる事を期待する。
100039☆とっぱんだ 2016/08/28 16:22 (F-04E)
18戦未勝利でグランパスの降格率100%って書かれてるね…(>_<。)この不吉なデータは名古屋グランパスが変えてやりましょうよ。
100038☆ああ 2016/08/28 16:15 (iPhone ios9.3.4)
小川のところで扇原使いたいなー。小川が得点の時に見せたサイドチェンジが何回も見れそう。DFラインから貰って一気に裏へパスも出せそうだしね。
100037☆港南 2016/08/28 16:14 (SHL25)
扇原の前線への正確なロンクフィード
闘莉王の空中戦での高い勝率
永井の嗅覚とこぼれ球への瞬発力
これらが融合したゴールが早く見たい
必ずや新潟ゴールを粉砕する
100036☆ああ 2016/08/28 16:07 (iPhone ios9.3.4)
扇原の復帰が待ち遠しい。今のフォーメーションなら絶対フィットする
100035☆ざわ 2016/08/28 15:36 (SO-01H)
フォーメーション
闘莉王は確定として相棒を竹内、大武、酒井だと誰が出ても不安。扇原が復帰なら扇原ボランチで闘莉王の相棒でスンヒでもいいが次は出場停止。やはり竹内か大武になるのか。成長、高さ等で大武のがいいかな
100034☆ああ 2016/08/28 15:29 (F-02G)
新潟戦に向けて、
田口はアンカーは活きない。昨日の試合上がり目の起点になっていたし、永井が守備に追われてたぶんミドルシュートを頻繁にうつなど昨日の試合は一番よかった。
川又のサイドは窮屈そう。ポストが苦手な分監督もセンターで使わないかもしれないが川又は動いてペースをつくるタイプ。古巣新潟戦だけに、先発でセンターで出してほしい。
野田は身体は張れるがスタミナ、運動量に不安があり交代出場がよいかと。
100033☆アイダ 2016/08/28 15:25 (KYV37)
天皇杯初戦の相手は長野パルセイロ。J3とはいえ嫌な相手です。
100032☆たか 2016/08/28 15:15 (501SO)
男性
連投すいません。
あと、やっぱり小倉時代の負の遺産なのか、やたら後ろに戻すとこは早く改善して欲しい!
それと、昨日の得点は田口のミドルのこぼれ球を野田が押し込んだ形で取ったけど、あーやってもっとミドル打てばいいのに、やたらパスで繋ごうとするんだよな…
とにかくシュート打てば何か起こるかもしれないんだから、とにかく打てる所まで行ったら無駄にサイドに回さんでシュート打とうよ!とくに、田口、小川お願いします。
100031☆たか 2016/08/28 15:11 (501SO)
男性
昨日生で見てて気になった事。
@川又のウィングはもったいない。
A磯村のサイドバックはちょっと…
B小川がだいぶ下がって玉回ししてたけど、あそこは田口がやるべきじゃないか?
Cボスコの指揮は小倉より100倍いい!
D前売りでゴール裏全く売れてなかったのに、実際超満員だった謎。当日券?
↩TOPに戻る