過去ログ倉庫
103580☆ああ 2016/09/26 21:26 (iPhone ios9.3.5)
すみません。訂正で、扇原は復帰というかクラブハウスには来ました。まだ練習はしていません。
返信超いいね順📈超勢い

103579☆あらま 2016/09/26 21:22 (LG-D620)
残留が可能性を帯びて来ましたね。
ただ、もう一度気を引き締めて。
返信超いいね順📈超勢い

103578☆悠陽 2016/09/26 21:22 (Chrome)
男性 28歳
うちらがJ1残留をしますうちらの強さ変わっていますから
返信超いいね順📈超勢い

103577☆ああ 2016/09/26 21:17 (iPhone ios9.3.5)
扇原も一応復帰したようですね。重大な病を患っていないか心配だったので良かった。ボスコがどこで彼を使うか楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

103576☆ああ 2016/09/26 21:01 (F-02G)
楽観的な空気を戒めないと。
調子が上向いてるのは確かだが、まだ順位は降格圏。
残りの対戦相手が福岡、磐田、神戸、湘南。
グランパスは、下位の相手に負けることが多いし、
今の守備では神戸の強力助っ人コンビを抑えられるか不安。
残留争うライバルが下降線だとか対戦相手が厳しいとか他チームを見る余裕はないはず。
残留確定するまで勝ち続けるしかないので、気を引き締めましょう。


返信超いいね順📈超勢い

103575☆ロッソ 2016/09/26 21:00 (iPhone ios9.3.5)
男性
応援、チャント
昨日、仙台戦をスカパーで見たあと、磐田対湘南、新潟対鹿島を見たが、改めて名古屋の応援はすごいなと思った。
普段、あまり気にしていなかったが、コールリーダーの方が、基本チャントを中心に、場面に応じて切れ目なく繰り出し、それにサポーターがしっかり声を出し、声、手拍子が大きく響きいい雰囲気を出している。旗も多く赤、黄、オレンジの色が鮮やか。
特にアウェーだと、数で圧倒されるため、負けじと声出すから迫力が増すんだね。
あと4試合。アウェーの神戸を含め全試合応援に行く予定。みんなで、スタジアムに行き、満員にしよう。そして選手を後押しし、残留を勝ちとろう!
返信超いいね順📈超勢い

103574☆たむたむ 2016/09/26 20:53 (iPhone ios10.0.1)
J1のチャンピオンシップや昇格プレーオフより入れ替え戦が観たい、、
チャンピオンシップ撤廃と同時にまた始まらないかな、、、
勿論グランパス以外で、、
返信超いいね順📈超勢い

103573☆ロケット 2016/09/26 20:44 (iPhone ios9.3.5)
男性 24歳
福岡戦、
高橋くん復帰するかもですよ
いきなりスタメンかどうかは分からないですけど…
返信超いいね順📈超勢い

103572☆グラお 2016/09/26 20:42 (iPhone ios9.3.4)
男性
そうなんです、紙一重なんです。

古林が左サイドから右サイドに流れる新潟の選手に対して、付いて行ってスライディングでシュートブロック。脚がつってたけど、気持ちの見えるプレーでよかった。安田も見習って欲しい。
矢野が出場停止だから、次は古林と磯村でサイドバックかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

103571☆ああ 2016/09/26 20:41 (SO-01G)
どう考えたって名古屋より新潟の方がピンチだよな笑
返信超いいね順📈超勢い

103570☆ズミさんゴールが嬉し過ぎる 2016/09/26 20:39 (iPhone ios9.3.5)
ずっと待ってたからな〜〜
もう嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

103569☆形が出来ました 2016/09/26 20:27 (iPhone ios9.3.5)
男性
新潟サポが焦る程の名古屋の追い上げてすね。新潟にしてみれば、名古屋を仕留めるチャンスに返り討ちに会ってしまい、チームはここに来て4連敗と形成逆転までもう少しです。
名古屋は残り4試合中3試合がホーム。
新潟と甲府は2試合がホーム。
そんな所も名古屋の逆転残留に風が吹いている様な気がします。
ひとりでも多くサポーターの声援が更にグランパスに風が吹く事になります。
スタジアムで熱い声援をよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

103568☆新潟 2016/09/26 20:07 (SH-09D)
名古屋には絶対抜かせない
返信超いいね順📈超勢い

103567☆たー 2016/09/26 20:06 (none)
男性 30代歳
昨日の試合
見ました〜。

残りの試合もこのままの勢いで、勝ち続ける様に応援するぞ〜!!
返信超いいね順📈超勢い

103566☆なごやん 2016/09/26 19:28 (iPhone ios9.3.4)
勝ってるけど紙一重だもんね。
仙台戦だって泰士が相手のミスを着実に
ついてなかったらオウンゴールで勝ち点1だった可能性もあった。

たらればなんか言い出したら
キリがないんだけど本当に油断できない。

でも勝ち点3への想いが強い方が勝つと思うから、福岡よりも強い気持ちで勝つしかない!

内容は向上してるし、
サポーターもひとつになってるし
聖地瑞穂で笑おう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る