過去ログ倉庫
104446☆マルクス主義 2016/10/06 19:25 (SH-01F)
男性
今日の代表戦グランパスの選手もテレビで見ているかな〜?闘莉王とか見てるといいな
104445☆( ^ω^ ) 2016/10/06 19:24 (arrowsM03)
磐田のパパと大井が名古屋戦に間に合うかも…
だとさ
誰が出てこようが関係ないけどね
相手の怪我に期待してるようではイカンな
104444☆グラ 2016/10/06 19:14 (KYV35)
J・P・モルガン 金融王
A・S・オナシス 海運王
J・D・ロックフェラー 石油王
田中マルクス 闘莉王
…
…
…。
104443☆鞍馬 2016/10/06 18:40 (SH-04G)
男性
自分も(^o^;)
埼玉へ移動中
本田、麻也、川島〜
104442☆グラ 2016/10/06 18:03 (SO-03H)
今、埼玉
今日だけは、日本代表の
サポーターになること
お許しください、、、
104441☆ああ 2016/10/06 17:56 (Chrome)
U-23作る前に残留しないと
まぁセレッソもU-23あるけど
104440☆ドワンゴ 2016/10/06 17:20 (EveryPad)
小倉の時の名古屋も
最初は好調だったからここからが怖い
104439☆磐田に勝てばok 2016/10/06 15:01 (iPhone ios9.3.5)
時々、誰かをディスる時に無理やり特定政党名出してるの見かけるが、傾向決まってるから、ネトウヨか某政党のネトサポアルバイトなんだろうね。やな世の中だ。サッカーの掲示板なので弁えないと、逆効果になるよ。
104438☆なん 2016/10/06 14:28 (501SO)
残り6試合となったガンバ戦、この試合も含めて今シーズンの残りの対戦相手で優勝争いをしているのはあの時点でこの日のガンバとヴィッセル神戸でした。
まだ新しいルールがどの程度チームに浸透しているかわからない時点では、今シーズンここまでコンスタントに結果を出しているチームにすんなりは勝てないと思いましたし、結果ガンバには敗戦しました。まぁ順当な結果でしょう。
いつものグランパスならこの時期、2010年を除いていつもの順位にいて、優勝もなく、降格もない試合をスキスキのスタジアムで戦っていますが、あの試合、バックスタンドの上の席までサポーターが入りました。
優勝もなく、降格もない試合には見向きもしなかったライトサポーターも、今シーズン好調な相手に立ち向かうグランパスを応援しょうとあそこまで集まってくれました。
この時期、あそこまで席が埋まるのは久しぶりです。
誰も諦めてない!
皆が残留できると信じてる!
それがチームの力になるし新しい歴史になる!
最後3試合、どのチームも気が抜けません!
頑張りましょう!
104437☆豊スタは全部行く! 2016/10/06 13:51 (ASUS_Z00AD)
男性
次節の磐田戦も参戦します!
104436☆ああ 2016/10/06 13:45 (KYV37)
サポーター次第でチームは強くも弱くもなる。サポーターの存在がなかったら小倉グランパスのままずるずる落ちていたでしょう。
104435☆グラブ 2016/10/06 12:45 (iPhone ios9.3.5)
男性
チーム力は、サポーターの力もありますよ(^∇^)選手も、サポーターが必死に応援してくれるから頑張ってくれる。
サポーターも、選手が応えてくれるから応援しているんだと、思いますが。
最後まで応援できないのであれば、出て行ってもらって結構です。
当たり前ですが、支えるからサポーターなんですよ。
ディスられて、いい気分にはならないでしょ?
けどあなたはそれをここでしたんですよ。
他のチームのサポーターになっても、名古屋のサポだったとか、応援するチームをディスらないでくださいね?
名古屋はこれからの最終、頑張っていきます
104434☆りさ 2016/10/06 12:06 (305SH)
女性
名古屋が残留して 札幌が昇格したら
来年札幌ドームに
名古屋対札幌 絶対行きます
名古屋サポーターとして
104433☆鞍馬 2016/10/06 11:42 (SH-04G)
男性
サポは力になっている
少なくとも、自分はそう信じてる
104432☆なごやん 2016/10/06 10:38 (iPhone ios10.0.2)
ネガティヴな事しか言えない人は
どこのチームでもサポーターに向いてない。
自分の意見とか、人それぞれあるのは
分かる。
小倉体制なんかはネガティヴなことしか言えなかったし。
どんな結末が待ってるか分からんけど
今は名古屋を信じることが
サポーターに出来ることだね。
無意味かもしれんし、有意味かもしれんのだ。
諦めるくらいなら信じたいと思うよ。
↩TOPに戻る