過去ログ倉庫
104785☆松原 2016/10/19 23:40 (iPhone ios9.3.2)
I just can't get enoughってもう歌わないんですかね?
あれが一番好きだったのですが...
104784☆グラライフ 2016/10/19 23:34 (SOL26)
大事な試合の前に緊張感のない質問でごめんなさい
最近勝っても喜びの歌を歌わないのは残留決定までとっといてるんですか?久しぶりに勝った新潟戦もホームで久しぶりに勝った福岡戦も歌わなかったので。
104783☆鞍馬 2016/10/19 23:25 (SH-04G)
男性
玉城さん
情報ありがとうございます
ボスコのSBファーストチョイスは磯村なんですね
高さ、速さだけに頼らない、繋げる選択肢ってことでしょうか
104782☆まろ 2016/10/19 23:23 (iPhone ios10.0.2)
扇原
のプレーが早く観たいねえ。ベンチには入ってほしいな。
104781☆ああ 2016/10/19 23:17 (iPhone ios8.1.2)
男性
扇原はベンチにも入れなそうですか?
104780☆玉城 2016/10/19 23:15 (iPhone ios10.0.2)
練習を見ている限りだと…
多分イソが左サイドバックです。
104779☆鞍馬 2016/10/19 23:03 (SH-04G)
男性
磐田戦
こんな感じ?
104778☆NO END SUMMER 2016/10/19 23:00 (iPhone ios10.0.2)
男性 名古屋残留説歳
2016シーズンのグランパスのスタートは9節までは4勝1分4敗だった。
新監督でのこのスタートの意味するところは選手のポテンシャルに他ならない。
しかし、監督が前線からの守備の要求が高まると得点能力が低下して歯車が狂い出す。
迷走は5バックのメニューに手を出してチーム力は衰退。とうとう勝てなくなる。
監督交代+闘莉王=劇薬と言われつつも、ボスコ監督は5試合で勝ち点10を獲得。
どうしても闘莉王が目立つがチームにポテンシャルがなければこの勝ち点は拾えない。
グランパスが注意する事はひとつだけ。
今のチーム力を下げない事。これが出来れば必ず残留出来る。
残留争いは他との兼ね合い。
チームの総合力が劣るチームがJ2行きになる。ただ、それはグランパスではない。
104777☆ああ 2016/10/19 22:21 (SonySOL21)
J1とJ2じゃお金の面でだいぶ差があるだろうから、今の状況ではなかなか補強話が進まないのも当然だろうね。
なら話は早い。1日でも早くJ1の残留を決める事だ。
選手もフロントも早く安心したいだろうし、とにかく勝ち続けるしか来年への道は開けない。
104776☆磐田戦 2016/10/19 22:20 (iPhone ios9.3.2)
男性
都合で本当に残念ながら、当日の磐田戦見にいけません。
録画して、後から見ようと思いますが、
解説が、NHKは早野、スカパーは玉乃、さて、どっちを録画すれば、あとから、楽しめるのか迷ってます。
録画した福岡戦の玉乃の解説は、ぶっ飛んでいて、ある意味楽しめましたが、いかんせん緊張感が。。。
でも、開幕の磐田戦の解説を見返すと、グランパスのシーズンを通した懸念事項を的確に述べていました。(今後、田口とシモビッチ対策をされると云々かんぬん)
つまらない悩みで本当にすみません。
当日は天候が定かでありませんが現地のみなさん、応援よろしくお願い申し上げます。
私も同時間帯、非力ながら、勝利の念を飛ばし続けております^_^
104775☆みのる 2016/10/19 21:58 (iPhone ios8.4)
男性 38歳
補強
うまく補強できるのか…できなくても、説明がほしい。後からばかり話ししたら言い訳はいくらでも作れるから先、先で情報ほしいなあ
104774☆プニサカ 2016/10/19 21:30 (iPhone ios10.0.2)
男性 {emj_ip_0740}歳
セットプレー…。
フリーキック&コーナーキックでの得点力アップを期待したい。流れの中からのゴールはシモビッチ&永井に期待…。遠目からのミドルだって打って欲しい{emj_ip_0792}せめて枠内へ…。ホームランだったら素人の俺にでも打てる。とにかくシュートは打って打って打ちまくれ{emj_ip_0792}
104773☆ああ 2016/10/19 20:36 (SH-01H)
男性 49歳
岡山の
岡山の7番伊藤大介はボランチシャドーどちらもできるし何しろセットプレーの右足精度が高い。
私は良い補強になるかと…
104772☆あおなみせん 2016/10/19 20:35 (iPhone ios10.0.2)
名駅で一部選手と監督がチラシ配りしてなのね
次元告知なくやるなんて、気合い入ってるね!
土曜日が楽しみだ!!
104771☆遥か彼方 2016/10/19 20:14 (SH-01G)
男性
世の中、降ってわいた奇跡はなし。グランパスはまさにボスコの正しい道しるべに闘莉王の闘争心で、19試合連続勝無しからの奇跡の残留まであと一歩。これからの3試合、例え負ける試合が有ったとしても、サポーターは嘆かず、監督、特定の選手の批判はせず、ただひたすらボスコを信じ、選手を信じ、残留を願い精一杯の応援が、奇跡のゴールを見届けるための最善の行動だと思う。ボスコの言葉を借りて、「サポーターはグランパス愛を選手に見せつけてやれ!選手はサポーターに強さを見せつけてやれ!」
↩TOPに戻る