過去ログ倉庫
107856☆ああ 2016/11/04 23:10 (F001)
J2落ちたのにチケット代変えないの?
年間で見る人は試合後増えてお得だけど、単発で見る人には高いな…
107855☆ああ 2016/11/04 23:09 (SO-03H)
誰だったけ?
トゥさんは勝ち点10は
持っている選手って言っていたのは?
本当に勝ち点10持っていた!
ていうか、せめて
後1点持っていてくれれば、、、
107854☆鞍馬 2016/11/04 23:08 (SH-04G)
男性
KSさん
同感です
誰も責任を取らない組織より健全だ
久米さんには感謝するが、サポへの対応は疑問符しかない
昨日の言葉はうわべだけ
ボスコの挨拶との違いは明確
久米さんは常にTOYOTAを見ていた
結局のところ、TOYOTAが本気を出すか、見捨てるか
どちらかでグランパスの再生がなるのだろう
107853☆ああ 2016/11/04 23:08 (F-02G)
闘莉王に依存してる自体チーム力がなかった。磐田の名波監督がよく言う闘莉王は個人で勝ち点10を持っている選手そのままに闘莉王復帰後3勝1分3敗と、勝ち点10をもたらした。
闘莉王という即効薬が効いて、中断前チームが蘇ったようにみえたが、残り3試合効き目が切れたというより、闘莉王以外の力がなかったことをあらためて露呈した。
J2はベテランの力が必要だが、J2で好調の清水は若手が生き生きしている。グランパスも若手を育てるチームに転換し、スタイルを築くいいチャンス。早く来季のビジョンを策定して1年でJ1復帰果たしてほしい。
107852☆なか 2016/11/04 23:07 (iPhone ios10.1.1)
男性
小倉さんの解任はなかなか受理されなかったのに、久米さんの辞任はすぐに受理されるんだな…。
107851☆ダービーシャー 2016/11/04 23:04 (SHV33)
男性 30歳
これからは
TOYOTAの子会社解消して
愛知県にお願いしますか?
金は必要なんよ。
無駄に名古屋市にスタジアムを造らなくても
瑞穂に
豊田といい環境があるやん。
まだ、ユースの子達だって頑張ってる。
一番、不安感じとるやろうな…。
サポーターは、ギャーギャー騒がんと
来年からの体制が決まるまで
静かに待っとこう。
金と少しの口出しは黙っとこ。
金引き出して、
いいチーム作ればそれでいい。
107850☆ああ 2016/11/04 23:03 (iPhone ios9.3.1)
KSさん
間違っていないです。ただ、クラブを去ることだけが責任を負うことではなく、こうなった結果を受け止めて再建する事が責任という事です。
107849☆ああ 2016/11/04 23:02 (iPhone ios10.0.2)
久米さん辞任が慰留されずにあっさり受理されたことから、フロント派閥、内部抗争の真相が確信に変わったわ。トヨタは本当に余計なことしてくれたな!
107848☆新グランパス 2016/11/04 23:01 (iPhone ios9.3.4)
個を活かすにも戦術は必要。
今シーズンのグラには何も無かった。
107847☆TA 2016/11/04 23:01 (iPhone ios10.1)
グランパススタイルをつくりたいと始まった一年。ネット記事にも出ているが結果、これまで同様、選手集めるお金があるときの個の力を押し出す内容に終始。これを機に本当にそれをやるしかないと思います。もうおそらくこれまで武器にしてきた個の力は無くなってしまうはずです。ベルマーレのチョウキジエ監督が退任されるなら、本気で監督要請してはどうでしょうか。傑出した選手いなくてもチームとして戦える指導してくれるのは間違いなく変革グランパスに必要な監督ではと思います。
107846☆KS 2016/11/04 22:59 (iPhone ios9.3.1)
女性
やり場のない怒りを、久米さんはフロントの代表として受けて、フロントの代表として責任を取った。間違ってないと思うけどな、、、。
監督の責任。社長の責任。選手に責任はないの?
甘やかし過ぎたね、、、
107845☆ああ 2016/11/04 22:53 (iPhone ios9.3.1)
あの場にいたら、やり場のない怒りを久米社長にぶつけるしかない状況ですよ。
みんな久米社長だけにブーイングしたわけじゃない!中には周りに感化された人もいたと思うけど、本当は久米社長を除くフロント人に憤りと憎しみを込めてブーイングしていたと思う!久米社長がもたらした功績は大きいですよ。また、この悔しさを身にしみて味わった久米社長でなければ来年以降に活かせないです!!
107844☆鞍馬 2016/11/04 22:51 (SH-04G)
男性
個を活かすサッカーで何が悪い
散々、個の力が大事だと言ってるくせに矛盾してる
風間監督のサッカーは素晴らしいが、川崎の選手が代表に行っても目立った活躍は出来ていない
代表や世界で活躍してるのは、本田、香川、長友、清武、岡崎、マヤ、、、みんなスタイルを持っていたチームとは言いがたい
グランパスわセレッソなど個の力を活かしきったチームだ
本当にスタイルの確率を目指すならU23チームからやらないと
107843☆ああ 2016/11/04 22:51 (iPad)
金を出したんだから、口も出すのは当たり前。
TOYOTAの罪はそこじゃない。
最も愚かなのは、無能な役員を送り込んだ事。
そして赦せないのは、当事者意識のない会長・・・。
勘違いも甚だしい・・。
107842☆G8 2016/11/04 22:48 (IE)
男性
今こそ
今こそ真にチームを愛するサポと選手で作り上げる時が来た。更に愛すべきチームにしよう!
絶対に折れない!絶対に負けない!今こそチーム愛だ!
20161103はRebornの日にしよう!楢さんの涙を見て感じない奴は要らない!
絶対復活しよう!
↩TOPに戻る