過去ログ倉庫
108735☆ちん 2016/11/06 23:10 (iPhone ios8.1)
男性
フロントは、ベンゲルベンゲルうるさいわ{emj_ip_0794}
この20年ベンゲルはグランパスの為に何かしてくれたのか?
よっぽどボスコの方がグランパスの為にしてくれたと思うわ。
108734☆piro 2016/11/06 23:09 (4.4.2;)
そうですか。意見が合わなそうなのでおわりにします。
108733☆藤井秀明 2016/11/06 23:08 (iPhone ios9.3.5)
男性
ゴールの位置じゃなくてペナルティエリア内の状況の話なんですけど・・・
108732☆piro 2016/11/06 23:06 (4.4.2;)
21:57は竹内に指示出す→gkやdfが、背後のゴールの位置把握してないなんてことは、あり得ないです。
見なくてもわかります。
ニアもファーもないとか言うような人には理解できないかもしれませんが。
22:00も、悪いけど左足であの隅はわりとあるコース
疲労と、dfのプレッシャーの中ではすごいけど、プロでフリーなら普通に決まる。
108731☆藤井秀明 2016/11/06 23:01 (iPhone ios9.3.5)
男性
22:49
このことを議論するにあたって何回も見直してますよ・・・
竹内の動きは山田にボールを持たれた時点では自分しかディフェンダーが居ないので、山田に当たるのではなく、中のケアをするためにクロスを切る動きで間違ってないと思ってますし・・・
もし、中に他のディフェンダーが集まった段階で、竹内が山田に当たりに行くべきだったと言うのなら、それは正しいですけど、それならそれで、中にいる他のディフェンダーが指示すべきですからね
竹内に背後の中の状況を確認しろというのはあまりに酷でしょう?
108730☆ああ 2016/11/06 22:56 (SC-02F)
男性
22:30
ほんとにその通り
そして自分もううんざりして離れていきたくなってますわ。それでも名古屋のことは気になってYahooトピックスを覗いたりしてる。こんな気持ちにさせられているサポーターの気持ちを理解してないんだろうなぁ…
108729☆たー 2016/11/06 22:54 (none)
男性 30代歳
まぁ
グランパス事務所の仕事が始まったら、 電話がかなり鳴るんじゃないの?二人の事で。
108728☆NGK 2016/11/06 22:54 (none)
男性
ランクル賞は史上初の該当者なしか
その賞金でとぉさんの契約金に使ってほしかった
108727☆KI 2016/11/06 22:53 (SO-01G)
男性
闘とボスコ
彼らの契約を更新しないこと、フロントの無能さには私も疑問ですが、
それは既に多くの人が書かれてるので省略し。
せめて、せめてその功労者達にファン感等で
お別れの場を儲けて欲しい。
公式サイトにコメントを掲載して、はいさようならは
流石に無い。闘さんは去年もそうだった。
もう覆らないという事であれば、
それなりのセレモニーを。
せめて最後に本人達にとびきりのコール・チャントを届けて別れさせてくれ。
こんなに感謝してる選手と監督。
最後に1度だけでも名前を叫ばせてくれ。
108726☆ああ 2016/11/06 22:52 (iPhone ios10.0.1)
玉田を切った時点でグランパスの崩壊は始まった。
108725☆新グランパス 2016/11/06 22:51 (iPhone ios9.3.4)
で監督誰がやるの?
久米さん、ボスコさん、闘さんが去ったってことは、全てリセットするぐらいの状況なのでしょう。
昨シーズンよりもさらに。
で、誰が監督やるのでしょうか?
ベンゲル&ピクシーの時代はサイド主体の、シンプルな442のサッカー。あの頃はチームの特徴や明確な戦術があった。あべしょー、はゆま、玉田がスピードとテクニックで相手のディフェンスを壊すプレーは見ていて爽快でした。
ここ数年のケネディやシモビッチにとにかくロングボール放り込む。
無理やり永井を走らせるだけのサッカーは見ていて、本当につまらない。他チームの選手や監督、サポーターにも舐められてる。
新チーム、新監督の元、これがグランパスのサッカーだと選手やサポーターが誇れるものを作ってほしい!
日本人なら風間さん
外国人ならビエルサ ぐらいの理論派を連れてこなければ、納得できない。
あと、ここにきて今さらピクシーとか、そういうのだったらいらない。
108724☆たか 2016/11/06 22:49 (501SO)
男性
署名活動は、名駅とかでやると署名集まるかな?
ていうか、集めてどーやって渡せばいいのかとか、さっぱり分からないけど、とりあえず一度集まらないと話進まないですよね。。
108723☆やっぱり 2016/11/06 22:49 (SOL26)
男性
2244
嫌いではないですよ
ただ、動画を何度も見返して、あの動きだけなら僕でもできますし、厳しい事言うならプロとしてはどうかと…
竹内ならもっとやれようになると思うし、やれるようになって欲しいから…
J2でもあの動きしてたら最下位ですよ
動画見直してみて下さいな
108722☆ぺぺ 2016/11/06 22:48 (iPhone ios10.0.2)
男性
やごとさん
すごく悲しいです。
ボスコになり、闘莉王が戻ってきてくれて、最後まで希望が見えました。
闘莉王は僕たちサポーターの気持ち考えてくれて、帰ってきてくれて、来期のことも考えてくれてたのに、何これ?
正直、誰が来期のチーム構成してるの?
今期失敗したんやろ!しっかりしろよ!!
署名活動協力します。
闘莉王みたいな人、他には絶対いませんよ。
あんな悲しいコメント見たくないです。
108721☆なごー 2016/11/06 22:48 (iPhone ios8.4.1)
フロントを擁護するつもりはないんだけど、闘莉王って一応今シーズン迄の短期間契約だったんだよね?なら契約違反じゃないからそこまでフロントを非難する事はないと個人的には思う。闘莉王には感謝しかないが、プレーを見る限り衰えは明らかだったし、J2で長丁場の戦いは正直厳しいと感じたよ私は。感情だけに流されちゃだめだ。今後の名古屋グランパスについて、フロント、選手、サポーター、冷静に議論していきたいね。
↩TOPに戻る