過去ログ倉庫
108809☆あかい 2016/11/07 08:22 (502SO)
男性
デュリックスはヴェンゲルがそろそろポジション与えたいために、ちょうどよく名古屋の話がきたから紹介したとしか考えられない。
これから立て直そうってときに未経験の人間立てるバカがどこにおるかね。ピクシーの時みたいに成功する確率のほうが低いだろ。
108808☆福岡グラ 2016/11/07 08:21 (iPhone ios9.1)
次のGMってまだ就任していないのに、ボスコを首にするとか、新監督の人事は誰がやっているんだろう?
後任が絶対失敗する状態にしてから立ち去り、自分を良く見せる作戦でない事を祈る。
108807☆(゚Д゚) 2016/11/07 08:20 (iPhone ios10.0.2)
キムタツさん
デュリしらないの?
ベンゲル監督時代にきた現役フランス代表クラスでトーレス、ピクシーとともに名古屋を強くした助っ人。
40メートルクラスのロングシュート決めたり運動量高く走り回るタイプで浅野とダブルボランチ組んでましたよ。
108806☆(゚Д゚) 2016/11/07 08:16 (iPhone ios10.0.2)
デュリはいい選手だったけど家庭の事情で退団したよな。
新しい監督は親会社がきめるとか…
TOYOTAはなにがしたいんだ?
サポーターや現場の意見や空気は無視か。
j2に落ちた上にこんなやり方するチームには来たくないだろうしいたくないだろ。
闘莉王の言う通り、永井、川又、田口は退団するだろうな。楢崎引退もありえる。サポーターからしたら悲しいけど選手の今後のためには名古屋から去ったほうがいいとおもう。
来季のホームゲームでサポーターが応援しないとか来ないとかの意思示さないとTOYOTAは動かないかもな。
闘莉王は必要な存在とこの2カ月でわかったのにまた、不義理なやり方で闘莉王きったら2度と闘莉王は助けてはくれないね。
まぢ来季は見にいく気しない。
デュリが帰ってくるのは少し楽しみではあるけどね。
108805☆他サポ 2016/11/07 08:14 (iPhone ios9.3.4)
3.3歳
他サポ
どうか最期の砦のサポーターの方々には腐らず伝え続けて欲しいです。名古屋がJリーグで柱を担ってきたのだから。
108804☆たまきち 2016/11/07 08:13 (SH-01G)
男性
デュリックスさんなら、経験あるヘッド必要。1年限定でプリモラツさん貸してくれないかな。攻撃担当でグランパス愛ある紳士ヨンセンさん。これなら納得する。
108803☆たか 2016/11/07 08:09 (501SO)
男性
デュリックスは選手としては好きだったけど、またOBに監督任すのだけは辞めてくれ!
どんだけその路線が好きなんだ…
闘莉王が言うように何も学んでないな。
108802☆グラ兵 2016/11/07 08:06 (iPhone ios10.0.2)
ホズコ、闘莉王退団で監督候補にデュリックス?名古屋お得意の迷走始まったか…
これは楢崎引退あり得るかも。
サポーターには『J2降格させた責任は感じてましたが、闘莉王があんな形で退団して、フロントに対して不信感があり、来季のモチベーションが無くなりました』って言われてたら何にも言えない…
新体制もまだまだ先だな。一体いつ来季のスタートする気だよ。
和泉、青木、高橋、杉森等いい若手いるのにこんなフロントで申し訳ない。
108801☆あかい 2016/11/07 08:00 (502SO)
男性
闘莉王は昨年セレモニーで発言した以上にいろいろとフロントに言ったことで、煙たがられて切られたんだろうね。
だから今回も久米さんいなくなったことでフロントはスパッと闘莉王が切れる。
選手も言ってるけど、選手間で話が出回るんだから、こんな非情なクラブに他の選手が来てくれるわけないよね。そこらへんも含めてフロントは考えられないのかな?
108800☆マジか? 2016/11/07 07:54 (iPhone ios10.0.2)
男性
おいおい!グエン監督のカメルーン代表クソ弱かったけど大丈夫かぁ?
デュルックス?
ついでにパシとオリビエもコーチでお願いします。
108799☆たか 2016/11/07 07:51 (501SO)
男性
署名の話しどーなったん?
いい逃げとか辞めて実行しようよ。今動かないと、また今年の二の舞になりますよ!
108798☆ああ 2016/11/07 07:51 (iPhone ios10.0.2)
>ピッチ上の監督としてチームメイトを鼓舞し
ピッチ上の監督ってゲーム作る人じゃないの?
チームを鼓舞する人のことじゃないでしょ
108797☆ああ 2016/11/07 07:50 (iPhone ios9.3.2)
いろんな記事を統合するとグエンに打診するも高額年俸を要求され難航中
第二候補としてデュリックスって感じか、、
108796☆パペチャイ 2016/11/07 07:45 (F-01H)
デュリックス知らないサポーターがいるのか…と思ったがもう20年も前だもんな…
しょうがないか…
108795☆レンジ 2016/11/07 07:44 (none)
闘莉王も年々パフォーマンスが落ちてきていたのも確かだけど、それでも竹内や大武よりはまだまだ上だった。
彼はピッチ上の監督としてチームメイトを鼓舞し、まとめる力があった。
そんな選手を一度ならず二度までも一方的に追い出すなんて・・・
こんなやり方をを見て、今いる選手、これから加入する、したいと思っている選手にとって、出ていきたい、行きたくないと思われても仕方が無い事をTOYOTAの役員共はしている。
その事に奴らは気づいていない。
今年も闘莉王の危惧通りチームが凋落しただけに、来シーズンも厳しい事になるだろう。
TOYOTAの役員共は、もう少し現場の意見に耳を傾けるべき。
世界のTOYOTAなら、その事の重要さを理解しているはずなのに何故同じことをサッカー経営に生かせないのか?
↩TOPに戻る