過去ログ倉庫
108779☆名古屋よ 2016/11/07 05:17 (iPhone ios9.3.2)
男性
今は他サポ
だけど、東海出身だからJ1では名古屋を応援していた。
今回の監督や闘莉王への仕打ちは腹が立ってしょうがない。
勇退させるにしてもやり方があるだろう。
名古屋サポよ
このままでいいのか?
返信超いいね順📈超勢い

108778☆J2 2016/11/07 05:00 (SH-07E)
名古屋 冷たい 。
返信超いいね順📈超勢い

108777☆トニック 2016/11/07 04:43 (iPhone ios10.0.2)
あのブーイングは久米さんへのものじゃなくて、口をはさんで来るTOYOTA出向組やTOYOTA人事部に対してのものですよね。
ただそういう人らはサポの前に現れないからサポは久米さんにブーイングするしかないんだよ。
久米さんがいなくなったら、文字通り崩壊するね。TOYOTA社員って本当に無能だよね。
誰かここの掲示板に来てる人でTOYOTAの人いないかな?社内ではどーいう話になってるの?
返信超いいね順📈超勢い

108776☆ABK48 2016/11/07 04:37 (SHL25)
男性
オフにディズニーダメなの?
バカな嫁とか言われなきゃいかんの?
人のプライベートをあれこれ詮索する方がよっぽどバカで下衆だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

108775☆なごやん 2016/11/07 03:53 (iPhone ios10.0.2)
2:56分さんは
グランパスが好きだから移籍に関する
情報を少しでも収集しようと
してたとしたら愛を感じるわ。

返信超いいね順📈超勢い

108774☆QPR 2016/11/07 03:48 (iPhone ios10.1.1)
違和感
久米氏を惜しむ声が数多くあるとは思えんのだけど、久米氏に大ブーイングを浴びせといて、その一方で「久米遺産」とも言えるボスコや闘莉王には諸手をあげて感謝する一部サポーターの姿勢には、なんか違和感を感じるんだよな。

そもそも、小倉監督を異常なほど引っ張り続けたのは、クラブ内部の路線・派閥対立のせいだった様だけども、その混乱を招いた派閥の長の一人で有る久米氏が「残留の切り札」としてねじ込んできた、ボスコ監督と闘莉王に対して、降格しても感謝するしか無いと言うのは、余りにも情が有先しすぎる甘い対応の様に見えちゃうんだよね。

まあ、こんな事を書いたら盛大に叩かれるんだろうけど、例えクラブの最大功労者の行いと言えども、残した結果や負の遺産に対しては、時に厳しい視線を向けて、糾弾する必要があるんじゃなかろうか。

功労者なのは、久米氏だって闘莉王やボスコと同じだわな。
返信超いいね順📈超勢い

108773☆すといこ 2016/11/07 03:18 (ALE-L21)
OFFなんだからディズニー行ってもいいんじゃない?
気持ちの切り替えも必要だし、これから苦難が待っているのもわかってるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

108772☆ううう 2016/11/07 02:56 (iPhone ios10.1)
男性
はぁ
こんな時に永井も田鍋もディズニーなんて呑気だなー。それをインスタにあげる嫁もどうかと思う。あほな嫁と結婚した若手が多いのも良くない原因の1つな気がする。相手選びは大切
返信超いいね順📈超勢い

108771☆背番号774 2016/11/07 02:55 (SHL25)
この一連のグランパスの運営におけるトヨタの杜撰でブラックぶりを見ると、本業においてもそうだろうから、いずれトヨタ自体がシャープ化して、工場を次々と閉鎖し、愛知県にはハローワークに長蛇の列ができるほど失業者があふれ、もうサッカーのことを考える余裕がないほど多くの人が追い詰められるかも知れない。いまのトヨタを見ているとグランパスだけではなく、愛知県民の生活までもか絶望に追い詰められそうで、貧困の恐怖に怯えなければならなくなるような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

108770☆rentaro 2016/11/07 02:50 (iPhone ios10.1.1)
男性
責任
久米を惜しむ声が多いけど、彼が辞めざるを得ない状況になったのは、サポーターの所為でもあるって事を忘れちゃいけないよ。
夏の居残りとかサポミでも、最終戦のブーイングも、やってるやつの中には興味半分の奴もいただろう。久米がこのクラブにとって、少なくともボスコやトゥーにとっての生命線だってちょっと考えれば分かることだし、つまり何が言いたいかっていうと、この最悪の状況の一端を、俺らサポーターも担ってるってことを、認めなきゃならないと思う。ブーイングひとつ、居残りだってそう、やるならちゃんと1人1人が、行為に責任持たないと。

返信超いいね順📈超勢い

108769☆英国 2016/11/07 02:49 (iPhone ios10.0.2)
トヨタが世界有数の優良企業で、中には超優秀な人もたくさんいるでしょう。
ですがそのような優秀な人間を本業とは関連の薄い株式会社名古屋グランパスエイトに出向させるという判断を優良企業の役員がするでしょうか。
そうは思えません。
トヨタと言えど、優秀な人間の数は有限です。
返信超いいね順📈超勢い

108768☆としまるく 2016/11/07 02:39 (SHV34)
次期監督
候補にデュリックス浮上〜

経験あるのかな?コーチ業は( ̄▽ ̄;)
返信超いいね順📈超勢い

108767☆ボスコ監督、闘莉王が来てくれ 2016/11/07 02:23 (KYV35)
ここまで立て直したのに…歳
その二人が残って、
来年も戦う事が、
ボスコ監督の戦術、
闘莉王の統率力、
長いJ2を戦い抜いて、1年で復帰するのに
この二人は不可欠なのに、
それを捨てると

ボスコ監督と闘莉王の給料が払えないグランパスでは無いだろう…

こんな人情味の無いクラブでは
選手は残らないし
サポーターも離れてしまう

どうか、
どうか、来年もボスコ監督が指揮をとって
4番がピッチに立っています様に…
返信超いいね順📈超勢い

108766☆あぁあぁ。 2016/11/07 02:02 (SOV32)
チームを完全に作り治すなら1年で戻れ無くても仕方ないぐらいの覚悟は必要だし能力の高い監督は絶対に必要ですね。そんな監督のメドたってるのかな?あてがあるのかな?怪しいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

108765☆りんご 2016/11/07 02:00 (SBM206SH)
女性
J1に戻るために応援も頑張って行きたい!一度落ちたら強くなる、変わっていくと願って、応援します。
選手は移籍する方多いかな??残る選手、頑張って下さい。(^^)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る