過去ログ倉庫
109274☆QPR 2016/11/08 15:29 (iPhone ios10.1.1)
功臣は粛清対象になりがちだけどな
古今東西どんな王朝や会社でも、組織立ち上げの功臣・功労者なんかは、粛清の対象になりがちなんだけどな。

功労者を大切にするにしても、限度があるだろうし、人1人と何百人何万人の組織の命運を天秤にかければ、組織の方が重いのは当然だよね。

闘莉王は、「最高の仲間達と出会いプレー出来て幸せだった」と言い残して去って行ったけど、その幸せが組織を救ってくれたかと言えば、そうじゃないし、彼に寄りかかる・彼ばかり印象に残るサッカーの内容は、決して褒められたもんじゃなかった。

ピクシーみたいに栄光に包まれてクラブを去ることが出来なかったのは、闘莉王とその仲間達に、ピクシーとその仲間達程の力がなかったからだし、それは勝負の世界の出来事なんだから、仕方がないんじゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

109273☆バードウェイ 2016/11/08 15:28 (F11C)
人事が完全にトヨタ式

長年しがみついてたJ1と言うプライドからも落ちてしまったし、もうどうでもいい

トヨタ幹部でリアルウイイレでも楽しんでろ
返信超いいね順📈超勢い

109272☆パペチャイ 2016/11/08 15:25 (F-01H)
今回の件で完全に確信したことがある

自分たちサポーターはグランパスが好きだが
フロントはグランパスのことを何とも思ってないし
サポーターなんて塵ほどにも思ってないということを
返信超いいね順📈超勢い

109271☆あああ 2016/11/08 15:23 (501SO)
男性
名無しとかいうやつは2chに帰れ
返信超いいね順📈超勢い

109270☆バズ 2016/11/08 15:05 (iPhone ios10.1.1)
小川の他に西村と竹内も決まりましたね。
J2で闘おうと思っていた選手の戦力外。
非常に残念ですし、フロントに腹がたってしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

109268☆ゆう 2016/11/08 14:54 (iPhone ios9.3.2)
いつだったか中スポで、もしJ2に降格してもボスコ続投を提案、手腕評価で続投させる方針という記事を読んだ。
しかし、この時トヨタは残留/降格が決まるまでは保留と回答したとの事。

でも、実際は水面下でグエン氏と接触しており今回の記事によれば、残留していてもボスコは契約満了、グエン体制で改革していくつもりだった模様。

メディアの記事が情報源であり、本当の内部事情を知らないので、はっきりとは言えないけどこれを読む限り、トヨタ主導のフロントはかなり強引なやり方だなと感じる。

仮定の話をして申し訳ないが、もし残留していれば久米さんが辞める可能性は低かったと思う。そうなると、ボスコ派の久米さんは当然ボスコ続投を推すだろうし、絶望的な状況から残留させた手腕を評価するだろう。

一方でトヨタ派は数年後のアジア頂点を目指す為にグエン氏を監督に迎えるつもりであり、おそらく闘莉王や一部のベテランは戦力外とされていたでしょう。

つまり仮に残留していたとしても、フロント内のゴタゴタは継続されていたと予想でき、また選手やサポが犠牲にされていた。

降格により久米さんは辞任、よってこの事態は発生しなくなった。
しかし、代わりにトヨタの強引な改革だけがこの先進んでんでいくような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

109267☆たか 2016/11/08 14:53 (501SO)
男性
うん。俺も今年のファン感謝祭は中止でいいと思います。いつ解雇されるか分からない選手が出し物の準備なんてしてるはすがない。
返信超いいね順📈超勢い

109266☆名古屋愛 2016/11/08 14:46 (iPhone ios10.1.1)
みんな
グランパスが好きなんです。
J2に落ちようが、J3に落ちようが、みんなグランパスが好きなんです。
でも今回の事でわかりました。
現場の方達を僕らは応援します。
フロントは糞嫌いです。
返信超いいね順📈超勢い

109265☆あかい 2016/11/08 14:44 (502SO)
男性
中澤の記事で次の事が書いてあった。
功労者を大切にする。
功労者に敬意を払う。
厳しいプロ社会とは言っても、人を大切にしないで強い組織など成り立つであろうか。
返信超いいね順📈超勢い

109264☆クロアチア 2016/11/08 14:39 (iPhone ios10.1.1)
男性
小川他4人ってなってるけどその4人って誰なんだ?新監督になってもう一度闘莉王を呼び戻すって事してくれないかな。と淡い期待をしています。ルグエンって人、モネールにジダンが入ってるね。
返信超いいね順📈超勢い

109263☆九州グラサポ 2016/11/08 14:37 (iPhone ios10.0.2)
変わらぬチーム愛を口にして海外から飛んで駆けつけてくれたボスコと闘莉王を真っ先にクビ。

続けて長年チームを支えて1番最初に残留を宣言した小川をクビ。チームに戻ってきた竹内もクビ。その他チームを支えたベテラン3人をクビ。

順番が間違ってる。
人として間違ってる。
特にボスコと闘莉王にこの仕打ちはない。
闘莉王はどんな気持ちでいま帰国しようとしてるんだろうか。

こんな切り方しといて、いま残留か移籍か揺れてる名古屋の選手たちが残りたいと思うと思ってんのか?
獲得しようとオファーを出す選手たちがこのチームに来たいと思うと本気で思ってんのか?
金さえだせばなんとかなるって考えか?

下の方が言ってるように、世代交代は若手がベテランからポジションを奪ったりして起きるものであって、素人フロントが年齢・年俸高い者から順に切っていくものではない。

サポーター舐めてるやろ?J2舐めてるやろ?

頼むからチーム壊さないでくれ。俺たちが愛した選手たちに酷い失礼なやり方しないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

109262☆赤鯱 2016/11/08 14:23 (Chrome)
男性
鹿島とかも強引に世代交代図った時期があったけど、そこまでサポーターが反発していた記憶がない。
フロントが何年か先までのビジョンを明確に示していて(タイトルなど)、それを選手もサポーターも理解して納得していたんだと思う。
納得できないにしても「納得させられる何か」があったんだよねきっと。
昔からあるジーコスピリットとか、原点にもどれる場所って必要なんだなと今回のことで感じてる。

グランパスのために戦ってくれてる監督、選手達がいたから今シーズン何があっても最後まで応援してこれた。
ずっと応援してきたからカテゴリーが変わろうが気持ちは変わらないつもりでいたけど、毎日出てくる非情な報道にがっかり。
選手は部品じゃない。人間としての感情があるんだ。


返信超いいね順📈超勢い

109261☆他サポ 2016/11/08 14:22 (Chrome)
名古屋を二番目に応援してましたがフロントの姿勢には呆れてものも言えないです。
きっとこのまま落ちぶれる一方なんでしょうね。

最後に試合できて幸せでしたありがとう
返信超いいね順📈超勢い

109260☆ああ 2016/11/08 14:18 (506SH)
鳥栖が川崎の小林に現行3,000万からの1・3億のオファーか。シーズン前もマガトに3億とか言われてたし資金力あるな…。
田口も鳥栖から狙われていると言われてるけど今の年俸が3,500万ぐらいと言われてるが鳥栖なら倍額ぐらい出しそうだな…。上のカテゴリー+年俸アップとなると厳しいな。
返信超いいね順📈超勢い

109259☆セレッソとグランパス 2016/11/08 14:14 (iPhone ios10.0.2)
08:35さん

それは大熊バカにしてるわ。笑笑笑

大熊兄弟は絶対呼ばんほうがええ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る