過去ログ倉庫
109364☆質問です。 2016/11/08 19:31 (iPhone ios10.0.2)
皆さんに質問です。
現状をぶっ壊して、3年後のACL制覇する方が良いと思う人は”いいね”を押してください。
109363☆他サポ 2016/11/08 19:29 (KYV36)
佳純さんまで切ってしまった。。
109362☆ああ 2016/11/08 19:28 (iPhone ios10.0.2)
本田のプライド考えれば戻ってくる可能性ゼロじゃない?
109361☆四戸 2016/11/08 19:25 (iPhone ios10.0.2)
山口蛍もJ2セレッソに帰ってきたし、しかも代表にも呼ばれてスタメンでも出れてる。圭佑もJ2の名古屋に帰って来ても試合にさえ出てれば代表に声かからなくなる心配はない。少なくともハリルが監督なら。
109360☆ゴン 2016/11/08 19:25 (iPhone ios10.1.1)
男性
こんなにわかりやすい「崩壊」ってあるだね。
109359☆たまきち 2016/11/08 19:23 (SH-01G)
男性
いっ、一旦冷静になろう。残留に向け、共に戦ったボスコ、闘莉王、小川、竹内らには思い入れがあり、別れは辛い…
しかし、情報は中日新聞、中日スポーツ中心のマスコミ通してのみ。販売のためサポーター目線で必要以上にトヨタが悪という記事の側面もあるだろう。
トヨタの資金でベンゲルサッカー楽しめた。ピクシーの華麗なプレーも楽しめた。極論言えば、闘莉王の高年俸も支えてくれた。Jリーグが導入したクラブライセンスのせいでグランパス独立採算では赤字なので急いで子会社化した。サッカー文化のない愛知ゆえ、200万都市名古屋瑞穂開催でも一万観衆に届かないときもある。
トヨタ幹部のグランパスに対する想いも聞きたい。このまま反目しあったままなら、絶対よい方向に向かない。
109358☆あつ 2016/11/08 19:21 (SO-02H)
男性
いままでになくスマホ見るたびに名古屋グランパスを検索してる
109357☆たか 2016/11/08 19:18 (501SO)
男性
鞍馬さん
本田がもしJに復帰なら、古巣名古屋も絶対候補にはなるだろうしまんざら夢でもないですよね。
本人がJ2でやってくれるか分からんけど(^^;
109356☆山雅グランパス 2016/11/08 19:17 (M02)
終わった…
何もかも終わった
109355☆ひゃー! 2016/11/08 19:15 (iPhone ios10.0.2)
監督に三億五千万!
監督経験未知数の監督にそんな金額払うなんて・・・
いくら複数年契約とはいえ信じられなーい!
いままで、J2→J1に3度昇格させた監督は3人。
現山形の監督の石崎氏
現清水の監督の小林氏
現松本の監督の反町氏
以上の3人。
未知数の監督に三億五千万もはらうなら、上の監督を引き抜く位の事をしても、良かったのでは?
皆さんどう思いますか?
109354☆ああ 2016/11/08 19:10 (Chrome)
〜装甲騎兵ボトムズのテーマに乗せて〜♪
小倉の手を逃れたファンを待っていたのはまた地獄だった。
破壊の後に住み着いた欲望と課金。
ボスコ騒動が生み出したTOYOTAの街。
章夫と残留争いと佐々木をコンクリートミキサーにかけてブチまけたここは惑星グランパスのキメラ。
次回「ガチャ」来年も保坂とログインボーナスに付き合ってもらう。
109353☆ああ 2016/11/08 19:09 (SO-04G)
小川までクビ
君ら何がしたいの?
今年、ジェフがやったジェフっぽい何かになる感じ?
109352☆カズ 2016/11/08 19:04 (iPhone ios9.3.3)
男性
犯罪者がいるフロントなんて
ほんま、最低最悪
新聞に出た以上、選手を切るのと
同じくらい、早い解雇を
109351☆コーミ濃口 2016/11/08 18:56 (SHL25)
たらればですが
監督、闘莉王、小川選手、悲しくなります
もし残留してても切られていたんでしょうか
恐らく切られていたでしょうね
109350☆はるま 2016/11/08 18:55 (SH-01G)
男性
サポーターの普通の考え→悔しさを共有し、共に戦ったボスコ監督、闘莉王、主力残留で一年で復帰だ。
トヨタ章男さんの考え→なんちゅうことしてくれたんだ!世間体もある!一年で復帰のみならず、2年後はJ1優勝、3年後はACL制覇だ!監督、選手総入れ替えの覚悟だ!
噛み合わないよ。
金を出せるなら、今季出してほしかった。まだ強くする意欲があるのが救いだが、ボスコ続投が叶わね中、せめて監督はJ経験あるオリベイラさん、クルピさんあたりにまずオファー出してほしかった。
↩TOPに戻る