過去ログ倉庫
110037☆ああ 2016/11/11 15:26 (F-02H)
過ちて改めざる、是を過ちと謂う
リスペクトされるべき行動をしてきた選手から
自らそれを言わせるフロントに過ちがあるのは明白
ポーズに見えて恰好が悪かったとしても
きちんとリスペクトできなければ未来はない

リスペクトに値しない選手のことは知らん!
返信超いいね順📈超勢い

110036☆ああ 2016/11/11 15:24 (SC-02F)
安田の発言
この板自体が安田の発言を裏付けしてるからな〜。
返信超いいね順📈超勢い

110035☆QPR 2016/11/11 15:10 (iPhone ios10.1.1)
リスペクト
そもそも、リスペクトって、当たり前の様に与えられるものじゃなくて、勝ち取る類のもんなんじゃ無かろうか?

「俺をもっとリスペクトしてくれる所(職場)に行きたい」そう考えるのはいいけど

「俺が(俺達が)ここまでやってやった(やってる)んだからリスペクトしろよ」そう言われて本気でリスペクトする人間が、何処に居ると言うのかな。

現状のグランパスに「リスペクト」が欠落して居たとしても、自発的ではない周りに指摘されて行うリスペクトなんて、単なる取り繕い「ポーズ」にしかなり得ないんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

110034☆他サポ 2016/11/11 15:10 (iPhone ios10.0.2)
他サポですが
安田の発言は正しいと思います。
今の名古屋さんに年俸以外の目的で来る選手はいないのでは?
心中お察しします。
返信超いいね順📈超勢い

110033☆家サポ 2016/11/11 15:06 (SOV32)
J1もJ2もトータルの試合数は2試合しか、変わりませんよ。
J2で8試合増えるけど、ナビスコが6試合減るので。
返信超いいね順📈超勢い

110032☆ああ 2016/11/11 14:36 (iPhone ios10.0.2)
楢さんはほんとにどう思ってるんでしょうね。

今まで一緒にチームを支えてきた闘莉王、小川、竹内、西村が退団。
キャプテンだった田口も移籍の噂が。

その他にも主力が続々抜けそうで、来季J1昇格+チームをまとめる役目を楢さん1人に押し付けられそうでほんとに恐ろしい。

モチベーションが切れてしまったら引退の可能性も十分あるんじゃないかな。。。
返信超いいね順📈超勢い

110031☆QPR 2016/11/11 14:30 (iPhone ios10.1.1)
とても御立派なガンバ様へ
思えば、西野監督の就任辺りから始まった、ガンバの軌跡(奇跡)後追い路線の様に思いますが、グランパスはガンバとは全く違う組織でありクラブですからね。

ボロボロの瑞穂競技場とピカピカな吹田スタジアムは比べ物になりませんし、トヨタスタジアムと比較しても、パナソニック資金や市民の寄付等中心に賢く建設された吹田の方に、軍配があがる様に思います。

ピッチ上を見渡せば、グランパスに「闘将」闘莉王は居ても、リモコンボールを自由自在に操る「サッカー太郎」遠藤は居ませんでしたし、西野監督は勿論老いた明神や安田は、最後までガンバに居た頃の輝きを放つ事は有りませんでした。

結局の所「ガンバと同じ様には頑張れない名古屋のグランパスだもの」
これが、「ガンバ大阪後追い路線」の最終的な教訓だったのでは無いでしょうか。

いつの日の事になるかは分かりませんが、ガンバ・大坂の人達が内心嫉妬するぐらい光り輝く、後追いしたくなる様な「名古屋のサッカー」を見せられるように成れば幸いなんじゃないかと思っております。
返信超いいね順📈超勢い

110030☆ああ 2016/11/11 14:29 (F-02H)
早く皆さんが洗脳から覚めてくれるよう祈ります。
長く応援してるから。名古屋住みだから。今更、他のチームを応援なんて出来ない。
関係ありません。今からでも遅くないです
トヨタがいなければ潰れてる?
こんなにサッカーとは無関係なところでチームの魅力を貶めるところなんか早く潰れた方が良い!

引き続きサポートを続けようとされる方の犠牲心には
尊敬の念を抱かざるを得ません
その方達のためにも、グランパスが一刻も早く
サッカーに打ち込めるチームになることを願っています
返信超いいね順📈超勢い

110029☆gra 2016/11/11 14:28 (iPhone ios10.0.2)
GMも監督も決まらないまま年越しなんてないだろうな…
続報がないが。
切るだけ切り、誰も入らず、このままトヨタサッカー部?
勘弁してくれ。
それとも、ホントのReBornにするのか?
返信超いいね順📈超勢い

110028☆三重 2016/11/11 14:24 (iPhone ios10.1.1)
男性
こうなってくると
ナラさんが心配…
J2のチームは嫌だとかなんて事は言わないと思うがそれ以前の問題でモチベーションが…
返信超いいね順📈超勢い

110027☆矢田川 2016/11/11 14:17 (iPhone ios10.0.2)
numberweb
グランパスに欠落した「リスペクト」。
本田、吉田、玉田らOBが今語ること。

読んできましたが、やはりプロのサッカークラブとして重要な要素であり、運営体質の根底にある選手へのリスペクトに関しては外部からの見方も同じですね

まぁ、クラブの中にいる響かない人には響かないと思いますが、職員スタッフは一生懸命やってくれている人たちが多いのにこの様な見方をされるのが可哀想に思いますね

仮にこのままの編成でいくとしてJ1に上がれなかった時、新GMさんと4月就任の新社長が自らの手腕で編成した戦力ではないものの責任を取らされないことを願います
返信超いいね順📈超勢い

110026☆ああ 2016/11/11 14:14 (SO-03F)
2017年 J1昇格
2018年 J1優勝
2019年 ACL優勝

主力をここまで切る中でこれを公言。日本代表はおろか、欧州主要国の代表選手の入団とか、腰が抜けるほど半端ない補強をするんだろ。

まずはJ2勝点100越え、楽しみにしてるぜ!
返信超いいね順📈超勢い

110025☆ああ 2016/11/11 14:10 (iPhone ios10.0.2)
ファン感謝祭って、チームが応援してくれたファンに感謝するものだと思ってたのだけど違うんかな?
お金取るチーム他にあんのか?
返信超いいね順📈超勢い

110024☆ああ 2016/11/11 14:08 (iPhone ios10.1.1)
j2に行って、一つだけ良いことがある。
それはj1より試合数が多いこと!j1の時より、名古屋グランパスの試合がいっぱい見れる事!
返信超いいね順📈超勢い

110023☆あああ 2016/11/11 13:48 (Safari)
男性
連投すいません!
宮地君最高ですね!
そういう選手が一人でも多くいることを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る