過去ログ倉庫
110821☆矢田川 2016/11/16 13:56 (iPhone ios10.0.2)
1144ああさん ご丁寧にありがとうございます
保坂氏のID偽造の件はトヨタもクラブも終了案件につき不問なんですね…
AFCからの処分もなくウヤムヤになったんですね

まぁ、これはコンプライアンス的には問題あったのかもですが今からAFCの裁定が覆されることもなさそうなのでおーちゃくい奴≠ニでも理解しときます

かたや、元名古屋スカウトで京都のスカウトになられた小島氏への恫喝の件はいかがですか?こちらは民事裁判、刑事に発展もと報道されました
この行方次第では犯罪者になると思われますが社内的にもリスク管理された上で評価されてるんでしょうか?

紙面の内容ですから、そもそもこんな話はないなら名誉毀損に当たりますし、いかがでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

110820☆QPR 2016/11/16 13:56 (iPhone ios10.1.1)
民主化の効用〜変える前には説明する義務を
多頭体制については、ここでは否定的な方が結構多いみたいだね。

今期なんて、上層部に衰えた久米氏以外にもサッカーの分かる実力者が何人か居てくれたら、小倉延命が計られる事もなく、小倉監督の就任自体も、無かった可能性が高いと思うんだけどなあ。

まあ、多頭体制の是非はともかくとして、GMや監督など少数の人間が、サッカーの方針や路線だとかを、何の手続きも経ずコロコロと変える事が出来てしまう従来の体制は、変えて行った方が良いのではなかろうか?

例えば、パスサッカーの実現を期待して獲得した筈の西野監督や、五人目迄の連動を掲げ就任した小倉監督政権時、シーズン途中に「現実路線への転換」(カウンターサッカー・守備重視)と言うのが行われたりしたけども

その路線転換時に「貴方を監督にしたのは、パスサッカーを実現させる為でしたが、何故それを途中で放棄するんですか?クラブが決めた方針や路線を転換するなら、貴方の言う現実とやらが何なのか含めて、然るべき所で皆に説明して下さい」ぐらいの事は必ず聞くようにして、事前の説明義務を課す仕組みを設けた方が、良いのではなかろうか?

今まで幾度も、不透明な理由での方針や路線の転換が繰り返されて来たけれど、一貫性の有るチーム強化・クラブ運営を実現する為には、そう言う勝手な事は許さない体制にして行かないと。
返信超いいね順📈超勢い

110819☆ボシュコ 2016/11/16 13:24 (Chrome)
オフィシャルHPのTOPに
「NEVER GIVE UP」とデカデカと出す時点で
ピクシー時代の感傷に浸って
現実を受け止められない感じがありありと。
返信超いいね順📈超勢い

110818☆ゴーゴー 2016/11/16 13:22 (F-02G)
失礼しました、オーマンは決定的のままで止まってたんですね。
返信超いいね順📈超勢い

110817☆デーラー 2016/11/16 13:04 (iPhone ios10.1.1)
男性
オーマン戦力外のソースありますか?
彼こそ新監督次第だと思うし、
大武<オーマンだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

110816☆ざす 2016/11/16 12:59 (iPhone ios10.1.1)
男性
中林も表向きは期待させる発言をしててこの結果なので、佐々木の言うこともにわかに信じられない。
返信超いいね順📈超勢い

110815☆ゴーゴー 2016/11/16 12:59 (F-02G)
残念ながらオーマンももういないんだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

110814☆あああ 2016/11/16 12:46 (SHL25)
不安しかない
返信超いいね順📈超勢い

110813☆あー 2016/11/16 12:46 (301SH)
久米の意向をことごとく保坂が潰した結果J2とは。
小倉解任も、擁立した保坂が中林に忠言で動かし、中林が佐々木に進言し解任拒否。
ハデソンと扇原の変わりにレオシルバが来てたら確実に勝ち点上増しできてた、及び終盤にレオシルバ失った新潟は失速。
大局より目先でしか判断できない保坂が諸悪の根源と思われる。偽造も恫喝も
返信超いいね順📈超勢い

110812☆埼玉のグラお 2016/11/16 12:43 (SHV32)
男性
佐々木社長の言葉より抜粋

本当にありがたいことに、『グランパスでやれるなら、J2でも良いです』と言ってくれる方が意外に多かった。と、聞いてます。J2になったからごめんね、と言わなければいけないのかなと思ったら、J2でもいいですよと

これが現所属メンバーや補強リストの選手たちが言ってくれてるなら本当に嬉しいことだな

佐々木社長の言葉を見るかぎり
しっかり考えてチーム編成を進めてるように書いてあるけど

求められるのは計画でなくて目に見える結果ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

110811☆(^-^) 2016/11/16 11:59 (SCL23)
レオシルバ年俸2億円って…
J2プレイヤーがJリーグ年俸No.1ってね!?
返信超いいね順📈超勢い

110810☆ああ 2016/11/16 11:44 (iPhone ios9.3.2)
ID偽造の件はクラブもトヨタも処分済みとして終了案件の認識だと思いますよ。

MCから事情聴取もされたとのことで隠蔽認識もないようですし、クラブ関係者にとってはフロント責任論を全面に押し出してきて、この問題を掘り返してきた中スポ記事には辟易しているんでしょうね。

また、この偽造の件についてAFCからの処分が下ってないことについて、一部でトヨタがスポンサーであるからという噂もありますが真相はわかりません。

返信超いいね順📈超勢い

110809☆ゴーゴー 2016/11/16 11:25 (F-02G)
永井の選びようがない発言は、どちらか選びようがないのか、名古屋を選びようがないのか。。
昇格請負人のような監督なら昇格を目指そうと残る選手が増えそうだが、勝手に選んだ未知の外国人監督なら逆に出て行きそう。
返信超いいね順📈超勢い

110808☆闘莉王 2016/11/16 11:21 (P07B)
男性
誰か保坂って人の写真を貼ってもらえませんか?
返信超いいね順📈超勢い

110807☆東海市グランパス 2016/11/16 11:11 (305SH)
フロントは
凄いね。あまりの見通しの甘さにびっくりだわ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る