過去ログ倉庫
111003☆サポ 2016/11/17 17:52 (SH-01F)
予言
清水昇格→小林監督から風間監督に交代
小林監督はフロントへ

そこに名古屋がオファー
小林監督電撃就任。

あると思います!
返信超いいね順📈超勢い

111002☆矢田川 2016/11/17 17:48 (iPhone ios10.0.2)
キショウさん泣ける 朝日より
「フル出場した人や助けにきてくれた人を切った。そういうのを見ていると、自分もそういう位置にいてもおかしくなかった。経費削減をしたいのか、選手を切りたいのか分からない」

返信超いいね順📈超勢い

111001☆ヴェルファイア 2016/11/17 17:32 (SOV32)
チームの方針とかは誰がいつ決める?
年を越してからとか勘弁
フロントはサッカーのサの字も知らない人ばかり?
返信超いいね順📈超勢い

111000☆サポ 2016/11/17 17:18 (SH-01F)
チームのビジョンって監督が決めるの?違うよね。
チームがビジョン決めてそれに合った監督を選ぶんじゃないの?
名古屋のビジョン(っていうか戦術)はズバリ【縦ポン!】なんだから、それが出来る監督を物色中なんじゃんないの?
松本の反町なんか適任なんだけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

110999☆矢田川 2016/11/17 17:00 (iPhone ios10.0.2)
楢さんの交渉も泰士と同じだったようで
決まるの待つしかないとのこと

ん〜さすがに苦しいですが待つしかないのかな…

ビジョンを決めるのは監督決まらなくても今できるクラブの仕事なんじゃないのかな…
返信超いいね順📈超勢い

110998☆泥水 2016/11/17 16:50 (HTV32)
男性
1255
他のサイトから転載するならリンク貼るなり引用先を記すなりするべきでは?

この記事は俺が長年信頼してるサッカーライターの西部謙司さんによって書かれたものです。サッカーへの確かな観察眼とわかりやすい切り口で、自分にとって恩師のようなライターさんです。ネット上で無料で読めるとはいえ書き手への敬意は忘れないでいただきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

110997☆ゴーゴー 2016/11/17 16:43 (F-02G)
愛ある選手達はいっぱいいたんだよ。それを愛はいらないと切られたんだよ。
もう望むのは凄い選手連れてきてプレーで楽しませてくれることを期待するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

110996☆ああ 2016/11/17 16:11 (iPhone ios8.1.2)
男性
ここまで来たら恵太に戻ってきてほしい!
能力的には厳しいかもだけど彼からが1番グランパス愛を感じる!
何かやってくれそう!
返信超いいね順📈超勢い

110995☆岐阜サポ 2016/11/17 15:51 (SHL23)
男性 33歳
やはり、練習場の会話本当だったようで、J2に降格したら辞めるという選手がたくさんいました
もう、来年どうなるのか?
返信超いいね順📈超勢い

110994☆ああ 2016/11/17 15:50 (SonySOL21)
降格特集
今オムニバス形式で過去降格したクラブの特集記事出てますけど、やはり復活に共通するのは「継続性」と「クラブ愛」の2つでしょうか。
グランパス再生の道はボスコ継続しかなかったと思われます。責任問題として久米さんの辞任は避けられなかったとしても、やはりボスコは…。
選手達のフロントに対する不満は充分理解できるけど、「グランパス」というクラブと「サポーター」という言葉が聞かれないのはちょっと寂しいね。

選手達にとってグランパスは何だったのか?選手達にとって俺達サポーターは何だったのか?

選手はいくらでも移籍できるから良いかもしれないが、俺達サポーターは簡単に応援するクラブを変える事なんて出来ないんだ。
もう少しそういう声も選手達から聞きたいな。
返信超いいね順📈超勢い

110993☆QPR 2016/11/17 15:41 (iPhone ios10.1.1)
近年グランパスが獲得してるFWは
激しく動き回って守備に貢献したり、前線で納めて、周りを楽にしてくれるタイプでは無くて

背の高い電柱系やクラシカルなゴール前で勝負するタイプ
あまり動き回らないで、高さやシュート技術、嗅覚で勝負するFWを獲得してるんだよな。

グラサポと言うか、ここの掲示板では、守備に貢献したり、前で納まる足元上手な選手が好きな方が多いので、シーズン中勝てなくなると途端に「もっと走れ」だとか「前で納まらんな」といった批判で溢れるのが、一種の風物詩みたいになってるよね(笑)

今噂されてる佐藤寿人なんかは、近年獲得して来たFWの範疇に入るから、根も葉も無い話でもないのかなと感じるんだけど、クラブの低迷が続いているだけに、もうそろそろ「新機軸」を打ち出しても良い頃合いなんじゃないのかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

110992☆TA 2016/11/17 15:35 (iPhone ios10.1.1)
ネット記事でレイソルのことが出ていたけど
グランパスもこのようにならんかなと思います。レイソル2回目降格のショックの中、北嶋選手はそれでもレイソルを守ると言い切った。その後、他の選手達と、とにかく話をしていったといいます。もちろん出ていくな、という話ではないです。そのチームを想う気持ちが皆に影響したのか移籍したのは契約満了の選手だけだったとのことです。
グランパス現フロントの在り方はファン、選手から見るとどうなってるの?というところですが、それでも田口選手や永井選手にはそんなところを期待したいですね。もちろん彼等も人生かかっているので自由です。しかしやはり個人的にははお願い!という気持ちです。
返信超いいね順📈超勢い

110991☆鞍馬 2016/11/17 15:27 (SH-04G)
男性
そらさん
同感です

好きな女の子が金のある不倫オヤジと付き合ってる感じです、、、(´。`)・・
サポのひとりひとりは金無いし、先行きのビジョンが無いこととか、、、

でも、嫌いになれないとことか、、、(/≧◇≦\)
返信超いいね順📈超勢い

110990☆ああ 2016/11/17 15:14 (iPhone ios10.1.1)
キャプテンなら選手はそこを不安に思っていると意見をまとめて言ってみたり選手側からビジョンをだしても良いのにね。フロントも仕事遅いけどキャプテンももう少しそれっぽい事やってもいいんじゃないのって思いますけどね。ほんとに責任感じてんのかね。
返信超いいね順📈超勢い

110989☆そら 2016/11/17 14:59 (Nexus)
男性 39歳
田口の交渉後のコメント グランパスの上層部クソだな
何も先のプランが見えないクラブに残りたいと思う奴いないだろ{emj_ip_0096}楢崎は心配なグランパスの為ファンの為に残ってくれたんだろうけど、年が若けりゃ必ず移籍しただろう はぁ*悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい 何も出来ない事に悔しい 
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る