過去ログ倉庫
113053☆ああ 2016/11/28 20:53 (iPhone ios10.1.1)
マリーニョに関しては違約金の高さに競合クラブも苦戦してるようですね。

グランパスは6億の違約金に対し3.3億提示で断られ、再度満額の6億提示
しかし、ヴィトーリア側が足元を見てその金額なら保有権は50%だと主張

ただ、ヴィトーリア側も2018年の契約期間前までには高く売りたいと思ってる筈なのでどこが落とし所になるか

どうするトヨタさん
返信超いいね順📈超勢い

113052☆とーちゃん 2016/11/28 20:21 (FTJ152C)
男性
新しいシャルリスというブラジル人DF
獲得したかどうかよく分からんですが、2部とはいえ動画見る限りではオーマンと対象的に足が早そうで、ボール奪取力も高そうに見え、なんとなく期待できそうです
返信超いいね順📈超勢い

113051☆QPR 2016/11/28 20:12 (iPhone ios10.1.1)
他サポにつぐ
セレッソより根が深いとか言わんといて。

根が「浅っ」かも知れんだろ。

外野は、取り敢えずJ2戦い終わるまで黙って見守れ。

結果を見たら、勝ち誇るなり、歯ぎしりするなり、好きにすりゃいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

113050☆ああ 2016/11/28 19:56 (KYV37)
財政基盤が大きいクラブが落ちる時は大概、原因は現場ではなくフロントの問題。フロントに問題がなければ監督の資質がない事が明らかな人物が監督にするような馬鹿げた人事はない訳だし。
返信超いいね順📈超勢い

113049☆まろ 2016/11/28 19:41 (iPhone ios10.0.3)
風間監督と佐藤寿人の獲得話以降、あまりに進展がなく、情報も少ないので、イライラが募るばかりだ。

CS後に風間監督から何か具体的な話があると思ったが、やはり天皇杯を前に明言はできないか。

これだけ話が進まないと、サポーター、ファンとしては辛いな。
返信超いいね順📈超勢い

113048☆大府 2016/11/28 19:40 (F-04G)
男性
早く
早く天皇杯が終わってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

113047☆セレサポです 2016/11/28 19:28 (SO-04G)
扇原のフォローですが。

セレッソは2014年。社長の現場介入により降格。この時に経験があるフロントが悉くクビになり、今に至るまでセレッソに悪影響を及ぼしています。扇原はそれを目の当たりにしました。名古屋がボスコ監督をクビにしたのは、セレッソ当時社長がクルピ監督をクビにしたのと被っているんだと思います。

失礼な言い方ですが、グランパスフロントは2014年セレッソとドッコイドッコイ。むしろ派閥という、複数の人間に責任が分散してしまってるグランパスの方が根が深いかも知れません。グランパス選手が不安になるのも当然です。クラブ愛ではなく、フロント不信も手伝っていると思います。外部から見ても、ボスコのクビは信賞必罰の精神から離れています。風間監督の是非ではなく、フロント対応の是非です。特に単年度契約を提示された選手は躊躇すると思います。リスクを選手にだけ負わせようというフロント精神が見える訳ですから。j2だけで迷ってるんじゃないんじゃないかと。

話が逸れました。名古屋の状況が、どうしても他人に思えなくて。
返信超いいね順📈超勢い

113046☆ああ 2016/11/28 19:13 (SO-01G)
J2降格してみんな悲しいんだから、せめてここのサポだけでも仲良くやろうよ笑
返信超いいね順📈超勢い

113045☆にゃんこ 2016/11/28 19:10 (SonySOL23)
女性
いろいろ
選手それぞれ思惑あるでしょう。
私は…表向きは『矢野君のプレーを観たい』ですが、実はこっそり『再来年、J1に戻って広島戦でウタカとのチャント対決したい』です。邪です。
返信超いいね順📈超勢い

113044☆レッドカレー 2016/11/28 18:47 (SHV31)
男性 55歳
ゴリ15さん
名古屋と松本山雅ですか?そりゃ松本山雅の方が強いです{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

113043☆東北しがない鯱 2016/11/28 18:46 (N01G)
獲得に難航してるのは、新監督が公式発表がされてない事も一因ではないでしょうか。オファーされた選手からしたら「風間監督から自分は何を要求されているのか」と質問しても、名古屋側が答えられない、とかマジでありそうだし。

一緒に降格した湘南と福岡は、監督の続投が決まったんでしたっけ? 名古屋より早いですね。
返信超いいね順📈超勢い

113042☆はな 2016/11/28 18:44 (iPhone ios9.3.3)
女性
サッカーできるのかな・・・・
J2を戦い抜くことも厳しい
本当にさ、手の内あかせないのは
わかるけど、どー思ってるのか
知りたいよ、不安だよ
返信超いいね順📈超勢い

113041☆TA 2016/11/28 18:15 (iPhone ios10.1.1)
日本人獲得交渉は難航していると
新聞にでてましたね。
実際のところ、どこの誰にいってるのでしょうね。冷静に考えてやはりJ2のチームですからね。打診あった選手もそんな簡単には首を縦にふらないですよね。J1所属であれば尚更です。しかし、今期のスタメン、ベンチ入クラスをベテラン中心に5人解雇、スンヒ、デソン帰国、移籍可能性有3人とこれだけいなくなってしまうかもはあらためて異常ですね。
小屋松、扇原も不透明となると一体どうなるのか。田口選手、ホントなんか言ってください!自分の事も大事だけどキャプテンやぞ!
返信超いいね順📈超勢い

113040☆( ^ω^ ) 2016/11/28 17:42 (arrowsM03)
居残りフリーキックとかは聞くけど、走り込みとかしていいんでしょうか?
トレーナーに管理されていて勝手なことは出来ないのでは?と思います。

もちろん、後半走り負けてるのは事実ですし、選手から意見を突き上げて改善するべきだったのは異論無いです。
返信超いいね順📈超勢い

113039☆ああ 2016/11/28 17:29 (none)
男性
反省しなくても上に行けるのは世界でも一握りじゃないですかね。
ただメンタルだけ持っていって同じ失敗繰り返されてもサポはたまりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る