過去ログ倉庫
113212☆ああ 2016/11/29 23:55 (iPhone ios10.1.1)
櫛引選手は完全オファーですが、宮原選手はレンタルオファーらしいですね。

J1広島のMF宮原和也(20)に、来季J2に降格する名古屋から期限付き移籍での獲得オファーが届いていることが29日、分かった。宮原はすでに名古屋側と接触。足立修強化部長は「クラブ間ではまだ何も話し合っていない」と説明した。今後具体的な提示を受け、検討していく。

返信超いいね順📈超勢い

113211☆ある 2016/11/29 23:38 (iPhone ios10.1.1)
男性
日程的に情報が出にくいのはしょうがないかもね。まだ優勝も決まってないし、上位チームの補強等が決まらないと下の方はなかなか確定出すのは難しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

113210☆あはは 2016/11/29 23:35 (iPhone ios9.3.5)
今年はフロントのゴタゴタあって暗い気持ちになりがちですが、まだチャンピオンチームも決まってない段階でこれだけ新加入のニュースがあるのはかなりフロント頑張ってると思いますよ。加入選手の質で見ても名古屋がダントツに明るいニュース多いと思う。…加入に限れば。
返信超いいね順📈超勢い

113209☆クレパス 2016/11/29 23:34 (PE-TL10)
男性
「建設的な書き込みが増えた」
タイトルを途中で送ってしまいました。

このままの勢いで、嫌な気分を吹き飛ばす的確な「大物」のニュースをお願いしたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

113208☆ある 2016/11/29 23:31 (iPhone ios10.1.1)
男性
SBは専門でやってる人ってわりと少ないからね。SBもできるっていう人から選ぶのはしょうがないかもね。噂になってる人が来てくれるなら最高だけど、とりあえず探しているのは確かなようなので期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

113207☆クレパス 2016/11/29 23:30 (PE-TL10)
男性
建設的な書き込み
新監督と佐藤選手のニュース以来、またもやマイナスな情報しか流れてこない状況に戻ってましたが...
具体的な名を挙げての新加入ニュースは、我々ファン、サポーターの気持ちを明るくさせてくれますね。
ちょっとした流れの変化が、移籍か残留かで迷っていた選手の気持ちにも良い影響を与えてくれるのではないかと期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

113206☆ある 2016/11/29 23:27 (iPhone ios10.1.1)
男性
保有権50%っていうのは今の所属チームが持ってるのが50%みたいだね。わりと良くある話のようで特別足元見られてるわけじゃないみたい。
返信超いいね順📈超勢い

113205☆パシ 2016/11/29 23:11 (none)
素人なりに、少し気になる点
補強は的確だと思うのですが、やや異常なほど、SBを補強しないんですね。
名前が挙がっている選手はいますが、ほぼ100%来てくれないので、情報戦なのかなと。
素人の穿った考えと指摘されればそれまでですが、名将、初めから3バックで行く気でいます?
グラの歴史上、3バックで成功した試しが無いんですよね。
唯一の例外が、ベンゲル監督時代、失点せずに1点を取りに行くため、ピクシーを2列目に下げて、両SBとCB・FWを交代した時ぐらい。
上記も緊急策だったわけで。
まあ、「そんな黒歴史自体を1から破壊する!」 というのが名将の決断なら、全力で支持しますけど。
話変わって。
ボランチなのに、急なコンバートも対応した磯村選手。諸々あったけど、実績・実力は掛け値なしの扇原選手。
名将が一言、「必要だ」と言ってくれれば、気持ち良く残ってくれるんでしょうけど・・。それが物理的に出来ないもどかしさ。
全チーム、「日程」という代物は平等なので文句言えませんけど、CS・ACL対策で終わりが早過ぎたリーグ戦。
なのに、天皇杯だけは律儀に例年通りって・・。愚痴っても仕方ないですね。日程をマネジメントするのも、プロスポーツの大事なファクターですから。
とにかく、必要な戦力は、覚悟を持ったうえで残ってほしい。
割と今週って、勝負の1週間かもしれません。信じるのみです!
返信超いいね順📈超勢い

113204☆パシ 2016/11/29 22:53 (none)
Welcomeです♪
・j2という立ち位置。しかも、のし上がったのではなく、降格。
・ギネス級の醜聞が全国津々浦々にまで知れ渡った。
上記のチーム事情なのに来てくださった2選手の方々には、本当に感謝しかありません。
櫛引選手。残っていればj1で戦えたのに。五輪は本当に残念の一言。j2を知っていて、しかも昇格までのプロセスを体感しているあなたは、本当に宝です。
宮原選手。広島さんでは「青山の後継者」と位置付けられていた選手。広島さんのボランチが強烈過ぎてスタメンは厳しかったが、ポテンシャルは充分過ぎです。
お二人とも若くて伸びしろ充分だし、本当に入団の決断には、首を垂れるしかありません。
それにしても、今年のグラのフロントは一体? 毎年、的外れでお金だけ垂れ流す補強がお家芸だったのに、現在オファー中も含めて、的確な補強策・・。
裏で名将が助言&動いてくれているんですかね。
贅沢を言うと、10番を背負うレフティが欲しいかな。FKを決められる・キラーパスが出せる・ドリブルで仕掛けられる・自分でフィニッシュできる。
上記は、「某6億円」を指しているわけではありません。グラが高い買い物すると、怪我ばっかりで試合に出れず、いつの間にかいなくなってる・・というのが相場なので。
まさか大森氏のリストに、「シャリル」「某6億円」の2人しか名前が無いとは想像もしたくありませんけど。
・・もしそうなら、大森氏、それはリストではなく、「メモ」です。冗談はさておき、外国人補強はさっさと次に行きましょう。
明日から保留選手の正式な面談が始まります。残ってくれる選手達が決定するでしょう。
残る選手・入ってくる選手、全員が「名古屋グランパス」。全身全霊で応援させてもらいます!
返信超いいね順📈超勢い

113203☆ああ 2016/11/29 22:21 (P01H)
今日のPK見てると、最終節湘南戦のプレゼントPKを思い出してしまう。
ハンドとか独走を後ろから倒す以外のPKって難しい。
何よりも高みの見物ならぬ下み(J2)の見物だと、全てがむなしい、まだ公式戦やっとんのかいって感じ。
J2開幕までオフ長すぎる(涙)
返信超いいね順📈超勢い

113202☆鞍馬 2016/11/29 22:18 (SH-04G)
男性
東北しがない鯱さん
6億の件、同感です
南米のめんどくさそうな選手は手を出さないに限ります

しかし、外国人枠は有効に使いたい
近年、試合で使いきれてないんですよね、、、
返信超いいね順📈超勢い

113201☆たか 2016/11/29 22:18 (none)
男性
21:41
保有権50パーセントはどう考えてもおかしいですよね。
日本の2部リーグだと足元を見られてる気がします。
6億は高い。でもFKも蹴れるサイドアタッカーは欲しいので交渉次第ですね。
個の力で打開できる選手が1人いると試合運びも楽なんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

113200☆鞍馬 2016/11/29 22:10 (SH-04G)
男性
ウルトラス
これだけチームが大変なのに、何もないですね
これまでRESPECTしてきただけに、残念です

ジャイキリのスカルズのようなサポ集団ではないんですね、、、
返信超いいね順📈超勢い

113199☆ぴくしすた 2016/11/29 21:50 (304SH)
男性
☆あかさんに同意21:12
鹿島のホームながらところどころ、?となるようなジャッジが見受けられました。
審判は公平であるべきですがポイントポイントで鹿島が出鼻をくじかれる、または攻勢かけてるのに寸断されてしまったように個人的に思えました。
2戦目はアウェイゴールのビハインドを背負ってしまった鹿島の巻き返しに期待したいですね。
金崎は得点取れなかったけど獅子奮迅の動きでした、名古屋に居た時より動きは良いのではないでしょうか?
元名古屋の選手だったんだなぁと複雑な気持ちで見てました。
返信超いいね順📈超勢い

113198☆札幌サポのみっちー 2016/11/29 21:42 (IS15SH)
櫛引の質問の件ありがとうございましたす。これだけごたごたしながらもサポの皆さんがフロントを信じようとする気持ちを感じました。

櫛引を知らない方に
コンサドーレユースからあがり川崎に移籍した奈良竜樹からポディションを奪った時期もあります。奈良は対人の強さ。櫛引はカバーリングをうりにしていました。しかし3バックを採用したことで真ん中をベテランの河合や増川に奪われ悔しい思いをした今シーズンです。4バックがそもそも好みで右サイドも不可ではありませんが、ドリブルやクロスはまだ延びる必要があります。真面目で優しい性格です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る