過去ログ倉庫
113734☆オリジナル10 2016/12/03 11:16 (SHL23)
男性 41歳
戦力外通告を受けてチームを離れる選手が大量に出たことを、レギュラー獲れるチャンスがキター!って思えない若手は出ていってもらって結構です。
他チームでレギュラー獲れなくて、試合に出たくてウズウズしている野心ある若手選手に来てもらった方がいいです。
名古屋は環境が良すぎて若手が甘やかされてきたのでしょう。ぬるま湯にどっぷり浸かってしまい武器を錆びさせてしまった人は、これ以上プロサッカー選手を続けていくのは無理でしょう。
名古屋は勝利に徹底的に拘る戦闘集団に変わらなければいけない。
ウジウジごねてる輩は去るべし。
返信超いいね順📈超勢い

113733☆ミルトン 2016/12/03 10:57 (KYV31)
男性 13歳
てかさ、中スポの記事の書き方気に食わないわ。ふつう記事書く時って中立を保たない?なんかあからさまに選手側でフロント批判してる気がするんだけど。他サポがこの記事だけ見たら「名古屋のフロント糞だな」ってなるだろ。俺は中スポに記事は書いてもらいたくないな。
返信超いいね順📈超勢い

113732☆ミルトン 2016/12/03 10:53 (KYV31)
男性 13歳
松田よ。名古屋グランパス残ったら?昨季怪我して得点全く取らずポジション争いに勝てなかったくせに小川とか闘莉王と違ってオファー貰ったんだね。それだったら残るのが漢だろ。「自分にも将来がある」とか言ってるけどさ、現状のクラブで結果を出せず格下クラブに移籍って本末転倒じゃねえか。来季はシモビッチ、佐藤、フェリペのポジションを奪い取るハングリー精神期待してるよ。移籍するんだったらそれほどの男だったってこと。別に惜しくともなんとも思わないからさ。
返信超いいね順📈超勢い

113731☆ああ 2016/12/03 10:41 (iPhone ios9.3.5)
札幌サポさんの言ってる事ももちろん分かるんですけど、他の方も言うように小川選手とか闘莉王選手とか永井選手の発言であれば我々もある程度納得します。だけど松田選手の発言なら…?という事だと思います。札幌サポさんは1年間毎試合グランパスの試合見てたんですか?サポにしか分からないサポの心情ってあると思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

113730☆通りすがり 2016/12/03 10:37 (iPhone ios10.1.1)
単純に、チームに対するこれから先のことについての不安をぶつけて、明確な回答がなくてさらに不安になってしまったんではないですか?
返信超いいね順📈超勢い

113729☆グラサポ 2016/12/03 10:37 (iPhone ios10.1.1)
男性
なにこれ?
「残ってほしいという熱意が感じられない」
ってさ、それ降格してるチームで普通なる?
むしろ責任感じてフロントどうこうより
自分が残ってはいあがるという意思表示が普通だろ?

小川みたいに自分が意思表示して、フロントから
切られるっていうのはフロントが悪いけど
この場合は自分に都合の良いように
言ってるとしか思えない
プロとしてあまちゃんなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

113728☆きき 2016/12/03 10:33 (KYL22)
松田に田鍋のコメントにはがっかり。
加入以降怪我も多くシーズン通して試合も出れず1シーズン1,2点しかとれない、降格した今シーズン首になった選手からすらポジション取れなかった選手の言う言葉だろうか。
勘違いも大概にしてくれよ、コメントみて笑ってしまうわ。
出る気ならさっさと公言してくれよ、来季向けての編成上邪魔になる。
返信超いいね順📈超勢い

113727☆パシ 2016/12/03 10:30 (none)
女性
某FWの交渉へのコメントについて
フロントが某FWの残留について熱意を持って語ったのかどうか、私達には全く分からないのが現実です。
何だか、それを知っていて、他チームからの誘いを待つための時間稼ぎ・交渉を優位に進めるための、方便に利用している気がしてなりません。
一部のグラサポも「フロントに熱意が無かった」と断言されていますが、交渉時、その方々は同室されたのでしょうか?
全く逆の発言をしているGK・DF・新入団選手がいるのです。交渉は密室で行われるので、真相は誰にも分からない。
当事者である某FWが、本当にそう感じたなら、それがあなたへのクラブ側の評価です。
降格の責任を感じているなら、何を言われても動じることなく、昇格に粉骨砕身するでしょう。
交渉のテーブルにつけるということは、そのチャンスを与えられたということですから。
もう「好感度を下げたくないから、回答引き延ばしor移籍を、全部フロントの責任にしてやれ!」には、ウンザリです。
さっさと決めてください。チーム編成が進まないので。
仮にも結果が全てのプロスポーツに身を置くのなら、ご自身の出処進退はご自身で、スパッと決めなさい。
それすら出来ない甘ったれた選手達が割と多い現実を突きつけられると、なるほど、降格したのも頷けてしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

113726☆なか 2016/12/03 10:18 (iPhone ios10.1.1)
男性
松田力に甘さを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

113725☆札幌サポのみっちー 2016/12/03 10:17 (IS15SH)
言いたいことは伝わらず全く違う意見として受け止められた方もいるようですが、確かに降格されて気持ちの整理がついていない時期に話すないようではなかったかも知れません。ただ、選手に今の発言をさせてしまっていることに対してサポーターが出来る事を考えさせられた、うちの雰囲気に似ていたので余計な話をしてしまいました。
来期頑張ってください。再来年はJ1で戦えるように私達も努力いたします。
不快に感じた方々は大変失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

113724☆ある 2016/12/03 10:12 (iPhone ios10.1.1)
男性
ブーイングとか好きな選手に厳しい事言うのも言われてるのも自分は好きではないけれど、最近の選手のコメント見ているとサポーターももう少し厳しい目を持ったほうがいいのかなと思いますね。負けても拍手とかサポーターも選手を甘やかし過ぎたかなって気がしてます。
返信超いいね順📈超勢い

113723☆保坂 2016/12/03 10:08 (iPhone ios10.0.2)
次は誰を切ろうかな。
返信超いいね順📈超勢い

113722☆パシ 2016/12/03 09:59 (none)
女性
昇格すると舞い上がって、ご自分の足元が見えなくなるのでしょうか?
個人的に昇格されたチームのサポさんに期待するのは、「j2戦い方・応援等マニュアル」であって、グラの内部事情批判ではありません。
そんな批判はどのチームのサポさんでも出来ますが、昇格されたチームのサポさんの書き込みしか見たことがありません。
休日の暇潰しなのか知りませんが、休日の朝から、超絶上から目線でモノを言われたら不愉快でしかありません。
辛辣な表現で申し訳ありませんが、札幌さんが昇格されるのは、これで4度目ですか?
上記が正しければ、札幌さんは3度も降格している。いわゆる、「エレベーターチーム」というやつです。
札幌さん。あなた方が来季、j1に残留できる保証はどこにもありません。むしろ過去を振り返り、今季の戦い方を見る限り、
来季の今頃、最悪の結果が待っている可能性は否定し切れません。
j2で鉄の守備を誇っても、j1のチームは平気でこじ開けてきます。福岡さんを見ていれば、明白だと思いますが。
来季、立場が入れ替わった時に、グラサポに超絶上から目線でモノを言われて、心平穏でいられますか?

何にせよ、どうかお引き取りください。
よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

113721☆ああ 2016/12/03 09:56 (iPhone ios9.3.5)
今年ほとんど試合に出られてない、しかもチャンスはあったのにケガで棒に振った選手のコメントとしては違和感のある言い回しだなとは思いますね。他のクラブで同じ事言ってもサポーターいい思いしないんじゃないかなぁ。何でもかんでも選手を愛せってのは違うと思う。フロントにも選手にも正しい事は認め、おかしい事には違うと言えばいいと思うけどなー。
返信超いいね順📈超勢い

113720☆ああ 2016/12/03 09:26 (iPhone ios9.3.2)
グラサポ怖い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る