過去ログ倉庫
113869☆ある 2016/12/03 22:41 (iPhone ios10.1.1)
男性
優勝逃して批判が出るなんて今のグランパスの感じからして考えられないよね。たぶん良くがんばったでおわりだと思う。厳しさはやっぱり必要だよ。功労者をクビにしたとかで騒いでるのが恥ずかしくなる。浦和みたくフロントも監督も全員辞めろって声が出るのはちょっとレベルが違うよね。でも優勝目指すチームってそういうもんなんだろうね。選手もサポーターも気持ちが違うよ。
113868☆豊田鯱 2016/12/03 22:34 (iPhone ios9.3.5)
別に力が嫌いなわけじゃないけど
うちが鹿島だったら去年あたりで
解雇されててもおかしくないと思います。
でもうちのフロントは来期も契約しようとしてる。
J2なら通用すると思ってるのかな?
113867☆かわな 2016/12/03 22:24 (iPhone ios10.1.1)
男性 40歳
今日の試合見て思ったこと。
浦和、鹿島のチームの中に
今年のグランパスの選手は誰も
入れない!
ついていけないよね。
皆さんはどう思いましたか!
悔しいけど降格は妥当な結果だった
と思いませんでしたか?
113866☆豊田鯱 2016/12/03 22:18 (iPhone ios9.3.5)
鹿島は新外国人でも活躍できず結果が出せなければ
早ければ半年でレンタル移籍、
功労者だろうと力の衰えが隠せないなら即退団って厳しい印象。
やっぱりうちとは雰囲気が違うんでしょうね〜。
鹿島も中位に沈んだ年もあるけど
必要とされてるのかわからないなんていう選手いたのかな?
113865☆ある 2016/12/03 22:18 (iPhone ios10.1.1)
男性
ドクターの体制が以前はサッカー向きではなかったってどこかに出てたよ。それを小倉が代えたとかどうとか。怪我の再発は減った気もするし毎年一人は靭帯やってたのに今年はなかったから数少ない小倉の功績かな?たまたまかな?
113864☆泥水 2016/12/03 22:18 (HTV32)
男性
愛情とか忠誠を求める前に、自分がそれを求めるに値するかどうかを見つめ直す必要があると思う。選手やサポーターに愛されるクラブか、クラブやサポーターに頼られる選手か、クラブや選手に尊敬されるサポーターか。
俺は元他サポだけど、グラサポさん達1人ひとりの想いがどれだけ熱くても、試合中の応援とか見てると全体としては冷めてるなーと思うことが多々あるよ。良いプレーした選手のコールをしないことも多いし(チャントを中断してでもやればいいと思うのに。。。)、ハーフタイムでアップしてる選手になんか呼びかけるような場面もあんまり記憶にないし。それがUNさん達主導によるものだとしてもね。
今の、今までのグランパスのフロントと選手がお金でしか繋がれていなかったなら、それはそれ以上の価値や意味をお互いに見い出せなかったからでしょう。
俺が思ってるみたいに名古屋のサポーターは冷めてるって印象を持ってる選手や関係者もいるかもしれないしね。
俺としては選手がクラブに愛を持てないって言うならそれも仕方ないと思う。だって愛されるに値しないもん。
113863☆Na 2016/12/03 22:18 (F-04G)
男性
この勝ち点差で鹿島が今年は優勝か…
勝ち点1に泣いた、我がチームとしては複雑な気持ちだなぁ
113862☆fd 2016/12/03 22:18 (Chrome)
男性
中スポ
中日新聞は、グランパスの出資会社なのに。
8%程度の株だから、ドラゴンズとは扱いが違うのかな。
中スポ売れる方が嬉しいのでしょうね。
グランパスは地元新聞社にも愛されていないてことだね。
113861☆ああ 2016/12/03 22:08 (iPhone ios10.1.1)
今日の試合
金崎が走行距離、スプリントともに一位だが鹿島行ってなぜかケガしなくなったね。グランパスの時は肉離ればっかりしてた印象なんだけど。海外行って体強くなった、もしくは鹿島トレーニングのケアがいいのか
113860☆吉田 2016/12/03 22:08 (iPhone ios9.3.5)
男性 37歳
松田さん、さよならm(__)m
熱意が伝わって来るチームからオファーあるといいね。
113859☆クレパス 2016/12/03 22:03 (PE-TL10)
男性
J1
今までグランパスはどちらかというと、浦和的なチーム造りをしてきたでしょ。
でも、根強いチームスピリットが宿る鹿嶋のようなチームへの転換を図るべきなのが今だと思うんです。
そこを目指すための強固な意志が感じられない選手にまで甘い言葉をかける必要は感じません。
113858☆なか 2016/12/03 21:59 (iPhone ios10.1.1)
男性
J1でプレーしたいから、お給料が安いからとの理由ならちゃんと言えばいいのに、よく分からんフロント批判するのは卑怯。
113857☆ゆっきー 2016/12/03 21:55 (SC-01G)
男性 19歳
今年の
松田は1000万以上もらえる仕事をしたんだローか?なにもしてないのにまだ八百万のお金がもらえるのに必要とされてないとか意味わからん{emj_ip_0792}力より試合出てた小川、明神なんかはクビなのに。こんなやつイラン{emj_ip_0792}さっさと出てけ
113856☆ああ 2016/12/03 21:54 (iPhone ios10.1.1)
リキはなんだかんだいってお金も重要要素なんだと思うよ。
確か母子家庭で育ってお母さんに楽をさせたいって入団前に言ってたから少しでも高額オファーのクラブに行きたい気持ちがあるんじゃないの?
でも、降格して金銭面を理由にしたくないのでフロントなんやかんやって言ってるのかなつて個人的には思う。
他の若手も試合に出れそうでいいオファーのところって考えてるけどそんな都合のいい話はないから迷ってるのかな
113855☆ああ 2016/12/03 21:52 (iPhone ios10.1.1)
男性
さすがに今年は浦和かと思ったんだけどな〜
↩TOPに戻る