過去ログ倉庫
114222☆あー 2016/12/06 23:51 (301SH)
吉村と巻スカウトのスクール移動は久米が採用した久米案件、解雇された選手同様に保坂粛清の一貫ですよ。巻は屈辱と受け取って拒否し退団に。ボスコ来てからやたら練習参加してたのは保坂によって名古屋事務所に居場所なくなったからかと。

名古屋はOBにクラブで働いてもらう文化があります。とカキコありましたが、これは久米が名古屋に来てからの流れですね。
返信超いいね順📈超勢い

114221☆いい 2016/12/06 23:27 (iPhone ios8.0)
せっかく風間さんが来るんだから、俊哉をコーチにして勉強させればいいのに。今どこかで勉強中なんだろうけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

114220☆るか 2016/12/06 23:13 (iPhone ios9.2)
確かにデソンの話出てきてないね。
てっきりレンタルバックだと思ってたけど、まさかの完全移籍orレンタル延長あるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

114219☆家サポ 2016/12/06 23:01 (SOV32)
ハデソン
FC東京さんの板では、来年もグランパスに居る、みたいな話でしたけど。
年俸が高いみたいですけど、マリーニョの代わりと思えばいけるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

114218☆ビニッチ 2016/12/06 22:52 (iPhone ios10.1.1)
そうなんだよ。

テソンの契約満了が公式にでない。

表面には出てこないだろうけど、永井とのトレード的な何かあるのかも。

返信超いいね順📈超勢い

114217☆家サポ 2016/12/06 22:47 (SOV32)
シモビッチは残るのか?後ハデソンも?
返信超いいね順📈超勢い

114216☆えっ 2016/12/06 22:39 (SO-03H)
シュヴァインシュタイガーきたら最高でふね

ビックネームをたくさん取ってリーグを盛り上げましょう。名前だけでワクワクする選手がいると魅力あるチームになれるのでは、大スポンサーが本気になったら可能でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

114215☆fd 2016/12/06 22:24 (Chrome)
男性
90分間 走って、スプリントするグランパスが見たい。
倒されたと思ってもレフリーが笛を吹くまで、走るのをやめないで。
GMには走れる選手を揃えてもらい、監督には走力も鍛えて欲しい。
スプリント苦手なのは、シモビッチだけで良い。
その代わり、ジャンプしてヘディングして競り合って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

114214☆あい 2016/12/06 22:23 (iPhone ios9.3.1)
松田選手めちゃ金髪やん(笑)
オフだから染めたとかじゃないよね。移籍だから染めたんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

114213☆バカルディ 2016/12/06 22:17 (iPhone ios10.1.1)
去年の今久保コーチの不祥事って何があったの?
返信超いいね順📈超勢い

114212☆ああ 2016/12/06 22:12 (iPhone ios9.3.1)
最近クラブが崩壊してるとか、スゲー投げやりになっていたけど…
今のクラブの方針を信じてみようと思い始めました。
外国人補強を選定する中で90分を戦えるスタミナやハードワークに耐えらるフィジカルを踏まえた上で能力の高い選手を獲得しているようなので、ビルドアップ出来る骨子を3人に任せられると考えているのでしょう。
ゲーム終盤に足が止まるといういつものパターンを解消するために。
シャルレスにはかって活躍したトーレスの様な存在になってほしいです。
寿人をトップにおいてシャドーにガルシアを置いて得点力をアップさせるなどのイメージもわかりますし、ボランチ候補のワシントンが機能すれば磯村や泰士、さらには和泉、小屋松、青木を上手く使えば良いのではと思います。
組織は混乱期ですが、それが安定期に入り、成熟期に移るので、耐えましょう!
それから選手達へ…
年俸が下がったり契約期間が短いのは仕方ないと考えて下さい。降格したんだから
プロとして飯を食べていくことを決意したのなら結果で契約内容を勝ち取って下さい!プロがシビアな世界だって分かってるでしょ?
契約交渉してる時点でクラブはあなた達のことを必要としてますよ!
それから、来シーズン結果を出せば好条件を得られるはずです。
結果が全てですよ!
それからサポーターへ
別れと出会いは必ずあるので、慣れ親しんだ選手達がいなくなる事で悲観的にならないでほしいです。俺たち最後はやっぱりグランパスが大好きなんです!俺も玉田や隼磨、阿部や増川がクラブを去る時、めちゃくちゃ悲しかったし寂しかったです…クラブも批判しました!
でも、やっぱりグランパスが好きです!
大森や直志が立て直そうとしているグランパスを信じたいと思います!!

返信超いいね順📈超勢い

114211☆ねね 2016/12/06 22:12 (iPhone ios10.1.1)
独り言歳
もういい加減
ボスコも闘莉王も玉田も過去の栄光話はいいでしょ。終わりにしませんか。クラブも一掃して新生グランパスで前向こうとしてる。自分も闘莉王大好きだけど、彼らが復帰することでまた走らない怠慢チームに戻るのもイヤ。言いたい事書いて雰囲気乱してすみませんが、少数派かもしれませんが自分は今こういう気持ちです。
返信超いいね順📈超勢い

114210☆ああ 2016/12/06 22:06 (iPhone ios10.1.1)
降格に悔いがあるとすれば、レオシルバがボランチのグランパスが見たかったなー。
返信超いいね順📈超勢い

114209☆ああ 2016/12/06 22:05 (iPhone ios10.1.1)
降格の要因は簡単で。小倉さんの解任が果てしなく遅すぎた。セカンドステージの第3節で決断すべきだった。

そして、これが大事だが。そもそも小倉にしたのか大間違い。

ま、開き直ってJ2を楽しもう。
返信超いいね順📈超勢い

114208☆ある 2016/12/06 22:02 (iPhone ios10.1.1)
男性
その前に監督は素直にトヨタフロント組にまかせてそこそこ有名な外人監督にしとけば降格はなかったと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る