過去ログ倉庫
120540☆風間君としんのすけのボケ&ツッコミ 2017/02/28 01:03 (LGV33)
激しく同意
どうしても抵抗があるのだ。
サッカーの試合を、スマホやタブレットで見ることに。
わたしだってスマホは持っている。タブレットだってある。LINEはやるし、アベマTVの麻雀番組はしょっちゅう見ている。時間がない時は出先でJリーグや海外サッカーのハイライト番組を見るのも珍しいことではない。
だが、フルタイムの試合を、スマホの画面で見ようとは思わない。サッカーの試合は、大きな画面で腰を据えて楽しみたい。
なので、困っている。
今週末から始まるJリーグは、我が家のテレビでは見ることができない。テレビのある部屋にはネット環境がなく、そもそも、15年前のテレビなのでタブレットをつなぐ端末もない。いまのままでは、自宅のリビングでJリーグを楽しむことはできない、ということだ。
わたしの場合、スポーツを見るのは趣味だけでなく仕事としての意味合いもあるため、視聴を可能にするためにある程度の出費がかかるのは仕方がない面もある。だが、サッカー観戦が純粋な趣味で、収入を自分のためだけに使うことが許されない世の中のお父さん方は、我が家のようにスマートテレビがない家のお父さん方は、どうするのだろう。
動画配信サービスのDAZN参入による、Jリーグ各チームに対する分配金の大幅増加は、あちこちのメディアで報じられている。Jに格差が生じる?大いに結構ではないか。
だが、少なくとも我が家の視聴環境に関する限り、スカパー!からDAZNへの切り換えには手間とお金がかかるだけで、何のメリットもない。
怖いのは、今回の切り換えをきっかけに、Jとの縁が切れてしまう人が現れること。外資にとっては、どうでもいいことなのかもしれないが。(金子達仁氏=スポーツライター
120539☆ああ 2017/02/28 00:57 (iPhone ios10.0.2)
そう思われても仕方ないのはわかるけど。
めっちゃ久しぶりに勝ったんだよ少しくらい浮かれさせてくれ。あと俺らが浮かれてても選手たちは浮かれてないから大丈夫だと信じてる。結局試合するのはサポーターじゃなくて選手だからね。
120538☆水色 2017/02/28 00:54 (iPhone ios10.2.1)
余計なお世話でしかありませんが、隣県の者として来季共に戦いたいからこそ言わせてください。
名古屋さんの掲示板を見ているとちょっと浮かれてる風に見えます。
名古屋さんは強いと思います。しかしこれから厳しい厳しい戦いが待ってるはずです。
我々は来季もJ1で戦えるよう頑張りますので、名古屋さんも一年で昇格してください!
120537☆ああ 2017/02/28 00:52 (iPhone ios10.0.2)
スタッツだけ見たらそうかもだけど
まあ追い付いたって感じだったね試合は。サッカー自体はさすが大木さんって感じ
あと岐阜は去年から立ち上がりが弱い。立ち上がりから攻勢かけたら先制点とれそうな感じだった。センターバックが不用意なファールでPK与えてたりディフェンスがそんなに強くない印象もあった。でもカウンターは速くてサイドの大本とパウロのキレが凄かったから。和泉と杉森がここでどう踏ん張れるかがキーな気がした。
120536☆ああ 2017/02/28 00:38 (iPhone ios10.2.1)
男性
楢さんはまだまだ神
昨日のハイライト動画見てますが、岡山のポストに当たったシュート楢さん触ってますね!神ってる!またまだやれますわ!
120535☆赤いひよこ 2017/02/28 00:36 (SC-02H)
7割ポゼッションして引き分けという事は岐阜にしてみれば勝ち点を落としたという評価になるかな。次の試合までに岐阜の試合も見ておこう。
120534☆ああ 2017/02/28 00:21 (iPhone ios10.2.1)
フロントは確かに酷かったけど未だにネチネチ言うのは不毛じゃないの?
勿論今後だって成功するかは分かんないけど充分反省して良くやってる方だと感じるけどなぁ。
去年までは船頭が3つあったみたいな感じだしそりゃ上手くいかないよ。
多くの選手を切った時には殆どの人が批判しただろうけど結果は良い方に向いてるし、それこそここで信頼って文字が浮かび上がって来ると思う。
監督も実績のある人だし選手も信頼してやれてると思うから成長スピードも速いと思う。
とにかく先日期待出来るゲームをしたんだから1つづつ楽しんだもん勝ちでしょ。
120533☆愛知県人 2017/02/28 00:06 (Mobile Hi-Vision CAM Wooo)
フロントが連れて来たブラジル人は1人も出場してないんですけどね。
この1試合でフロントの仕事が大成功だと断定するのは無理だと思います。
ブラジル人達の今後の活躍に期待しますよ。
120532☆グラライフ◆yOCvCYbH8o 2017/02/28 00:02 (SOL26)
和泉信者さん、ありがとうございました
岐阜すごいですね。岐阜がこんなにパスを繋ぐイメージが無かったので、ちょっとびっくりしてます。やっぱり、グランパスも同じですけど監督で変わるものなんですね。
↩TOPに戻る