過去ログ倉庫
124696☆じん 2017/04/07 13:21 (501SO)
負けない気持ちに規模の優劣はなく、チーム愛は互い変わりません。

讃岐との試合が楽しみです。
お互い頑張りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

124695☆讃岐サポ 2017/04/07 12:59 (ja-jp;)
男性
Jリーグからの均等配分金は、J1が3億5千万円、J2が1億5千万円、J3が3千万円で、讃岐は配分金、スポンサー料、営業収入等で年間約6億円程度でやりくりしています!

先日も書き込みさせて頂きましたが、J1ライセンスを取得するためには専用のクラブハウス及び
練習場の確保が必要ですが、香川県の面積は全国最小で人口も100万人弱で税金投入に反対する方も多く、スポンサーさんやサポーターで資金集めをするしかないのが実情です!

香川県内にはプロチーム等がサッカー(カマタマーレ讃岐)、野球(香川オリーブガイナーズ)、バスケットボール(香川ファイブアローズ)、アイスホッケー(香川アイスフェローズ)があるにもかかわらず、香川県内には大企業がないため、スポンサー及びサポーターの確保にも苦労しています!

カマタマーレ讃岐のメインスポンサーの神内ファームさんは、本社は北海道ですが会長さんが香川県出身という縁で支援して頂いています!

カマタマーレ讃岐はJ2昇格後毎年残留争いしていますが、J3に降格することはクラブ存続の危機を意味しますので、選手もサポーターも必死でPO圏内目指して頑張っていますし、出来れば、将来はJ1昇格することが夢です!

他サポが、J2には讃岐のようなクラブもあることを知って頂きたく度々の書き込みして申し訳ありません!
返信超いいね順📈超勢い

124694☆りんご 2017/04/07 12:48 (iPhone ios10.0.3)
女性
怪我人、多いですが、頑張って勝ち進んで欲しいです。(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

124693☆スパー 2017/04/07 12:36 (SH-02E)
男性
カマータマーレ( ´∀`)σ)∀`)
カマータマーレ( ´∀`)σ)∀`)
返信超いいね順📈超勢い

124692☆グラ7 2017/04/07 11:31 (iPhone ios10.2.1)
ビジネスパートナー企業はトヨタ系企業を中心に集まるけど、観客はそんなに集まらない…。金は出すけど、観には行かない。これが現実ですわ。
名古屋230万人、愛知県750万人の人口がいると考えると、残念な気がしますね。
個人レベルの集客では限界があるから、企業レベルの集客をできる営業力が必要だと思いますね。
豊田スタジアムが赤く染まり、満席になるような景色を見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

124691☆とうます 2017/04/07 11:28 (403SH)
男性
やはり明日雨だと少し腰重いですね。開幕の瑞穂は超満員で凄い良かったです。ダゾーンでも熱量が伝わる雰囲気は楽しいですね。また首位に立てたらまたお客さんも増えそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

124690☆いきなりステーキ 2017/04/07 11:22 (iPhone ios10.2.1)
行くぜ
明日、瑞穂行くぜ。
しかし、4連勝したら4年振りとは気付かなかったね。
J2とは言え勝利の喜びに差はない。
ただ、サポーターも余程のJ2マニアでないと対戦相手のがどんなチームかわからないと思う。
自分の明日の注目は田口選手。
今年初の公式戦でコンビネーションに不安はあれど、グランパス残留選手で一番ファンの期待値が高い選手に変わりはない。
田口選手の白いスパイクを追いかけながら、グランパスの4連勝を見届けるぜ。
返信超いいね順📈超勢い

124689☆おまめ 2017/04/07 11:16 (iPhone ios10.3)
男性
おお?!
いよいよ田口登場ですかね?

田口の展開力は今年のチームにハマると思うので楽しみですね
返信超いいね順📈超勢い

124688☆赤い彗星のシャーチ 2017/04/07 11:10 (SH-01H)
明日勝てばピクシー監督以来の4連勝になるんだよなー
実に4年ぶりかな(*´∇`*)
返信超いいね順📈超勢い

124687☆ああ 2017/04/07 10:59 (SonySOL21)
まぁ一応トヨタの子会社ですから、資金繰に苦しいは言い過ぎでしたね。ただ年間予算、年間収入の減で何らかの対策が必要かなと思いましたので。
削れる経費はなるべく削り、収益を上げられる可能性があれば撃って出る。
今までのような安穏としていた営業手法では、J2は厳しいでしょうね。
自分は天候状況を見極めてからチケットを購入しようと思ってましたので、明日はカテ4で参戦です。そんな人が多いんじゃないですかね?
ただそうなると花見にお客さんを取られちゃう可能性もあるわけですが…。
返信超いいね順📈超勢い

124686☆じん 2017/04/07 10:56 (501SO)
私は明日仕事なので、瑞穂は断念です。
なので生ダゾーンも無理なので夜ダゾーンになります。

J2はコンスタントに毎週試合があるのは見る側としてはいいのですが(選手は大変でしょうね)やはりメディアの露出は少ないのが寂しいですよね。

先週の寿人の移籍後初ゴールや讃岐の快勝はもう少し取り上げられてもと思いますが、まぁしょうがないですね。

現地の方応援お願いします!
返信超いいね順📈超勢い

124685☆TA 2017/04/07 10:49 (iPhone ios10.3.1)
私も明日、瑞穂に行きます。
やはり動員が厳しいですね。
悪天候予想も手伝ってか
明日もホームサポーターシート以外は
ガラガラな感じですね。
開幕時同様とはいかないまでも
それの6〜7割くらいは
いってほしいものですが難しいですね。
前任者には申し訳ないですが
ここ数年来、見てておもしろいサッカー
やり始めていると思います。
明日は日中、雨も小康状態になりそうですし
コアなファン以外の方々にも
なんとか来てもらえるように
なると良いですね。
返信超いいね順📈超勢い

124684☆いきなりステーキ 2017/04/07 10:46 (iPhone ios10.2.1)
年間予算は減りました
グランパスはトヨタの子会社なので資金繰りが苦しいはないですよ。
ただJ2降格に伴い年間予算は20%から30%削減されているはずです。
これは入場料収入がJ2降格になると通常30%程度減るからです。
経費の削減は今シーズンはホームゲームの前泊を取り止め(年間1,500万程度の削減)等の改革は仕方ないですね。
ワンコインとかアルバイトは全体の数字からは大きくないので余り関係はありません。
ただ、経費を使って売上や地域貢献、グランパスのイメージアップは行っているので悲観材料ばかりではありません。
返信超いいね順📈超勢い

124683☆関東 2017/04/07 10:37 (iPhone ios10.2.1)
22:47
全盛期の小倉がストイコビッチに負けないくらいの技術があったってのは、さすがに過大じゃない?
サッカーをどう観るかの差もあるのか知らんが、ピクシーはイマジネーションも確かに凄かったけど、基礎技術が圧倒的に高かった。当時は緩急つけるプレーが日本人選手はまだまだできなかったのに対して、ピクシーは70%の速さ、100%の速さ、とスピードを使い分けつつ、ハンドリングの技術も変わらなかった。だから特別足速かったり、過度なフェイント入れなくてもガンガン抜いてた。要するに対面してるケースではほぼ相手より優位な選択をできる状況を作れてたから、イマジネーション溢れるプレーを生む余裕もあった。
小倉は確かに当時のグランパスの中では上手かったけど、ピクシーの次元では無かったよ。試合ではシチュエーションも相手の力量も変わるので、そこで技術を生かせないのは基礎力の差。
返信超いいね順📈超勢い

124682☆ロベルト本郷 2017/04/07 10:35 (iPhone ios10.2.1)
男性
{emj_ip_0092}明日から首位独走{emj_ip_0092}

準備はできてますわょ{emj_ip_0177}{emj_ip_0177}
私の携帯画面も待ってますわょ{emj_ip_0008}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る