過去ログ倉庫
126091☆家サポ(返上) 2017/04/15 20:37 (SOV32)
今日の徳島さんは、シュートも良く打っていたし、見ていて楽しいサッカーだと思いますよ。
それにプレスを90分続ける事だって凄い事ですよ、
それを弱者のサッカーと上から目線で言って何の意味がある?
返信超いいね順📈超勢い

126090☆ともちん 2017/04/15 20:34 (none)
男性
最後の杉森のプレーが残念。中途半端なクロスで、スペースあったからもうちょっと仕掛けて欲しいけど。交代で入ってきたんだから、がつがついって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

126089☆ライス 2017/04/15 20:30 (iPhone ios10.3.1)
ナラさんの誕生日勝利で祝いたかったなぁ
というかナラさんに救ってもらった
返信超いいね順📈超勢い

126088☆鞍馬 2017/04/15 20:18 (SH-04G)
男性
止めるが出来てない
現地サポ、お疲れさまでした

見てるとトラップが大きく、ボールとの間に体入れられてるシーンが多かったですね
しっかり足下にボール止めないと、ハイプレスのチームには危険ですね

後ろのボール回しに批判もありますが、風間監督である以上、必ず続けられるでしょう
問題はやはり技術力
はっきり言ってパス回しが徳島に負けてた
徳島の方がトラップ旨かった
地道に技術力を上げていくしなかない
返信超いいね順📈超勢い

126087☆ゴリ 2017/04/15 20:17 (iPhone ios10.3.1)
男性 42歳
徳島ヴォルティスって
強いですね。鬼プレスを90分やるチーム。でもこういう弱者のサッカーよりも名古屋が目指してるサッカーの方が断然いい。名古屋の得点シーンはJ2屈指のボール回しで、相当なビューティフルゴールだ。自信を持って続けて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

126086☆アルジャーノンに花束を 2017/04/15 19:55 (SH-01H)
内容はこれからですね!寄せ集めた選手でなんだかんだで今のところ1位なんで逆に僕は凄いと思います!
返信超いいね順📈超勢い

126085☆赤井黄男 2017/04/15 19:49 (iPhone ios10.1.1)
みんな裏では堤下って呼んでたのか…笑
みんな一緒だった笑

出禁だと思ってたけど…

まだまだ名古屋のサッカーは発展途中!
期待しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

126084☆くりぐら 2017/04/15 19:46 (none)
男性
19:18さん
確かに自陣のDFラインで危なっかしいボール回しをするのは毎回見ていて冷や汗ものです。
もっと早く前に持って行ってくれ、と思いながら見ています。
でもそこは恐らくパスの精度と選手の判断力が上がれば解決するかなと思っています。
高くクリアしてもそのボールを取れるとは限らないし、判断力があがればもっといい方法を選択できるようになるでしょう。
自分はそんなチームの過程を今は楽しんでいます。
サッカーの失点は必ず何かしら自分たちのミスから起こります。
これまで名古屋が勝った試合の相手チームの掲示板を覗くと、こちらは攻め切って得点したつもりでも
多くの人が「ミスで負けた。悔しい」と言っています。そんなものです。
連勝は途切れましたが、また次の試合から積み上げましょう。
選手たちは走り負けてません。最後まで粘り強く戦っています。期待できるメンバーだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

126083☆あいうえお 2017/04/15 19:44 (iPhone ios10.2.1)
女性
マジか堤下…
返信超いいね順📈超勢い

126082☆うさぎ 2017/04/15 19:43 (SC-02H)
まぁ誰がどう観ても優勝するチームではないですよ、今は

青木に期待してるんで頑張って欲しい

あと杉本は後半からの方が良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

126081☆あい 2017/04/15 19:34 (iPhone ios10.3.1)
ただ名古屋をけなしてる投稿って
他サポが名古屋ファンぶって
潜ってるだけでそれもわかってるから
もうやめてくれ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

126080☆お構い 2017/04/15 19:29 (iPhone ios10.3.1)
男性
今日が名古屋の実力と見た。

決定力が有ればJ2優勝できると思うけど、
内容はショボくてつまらん!
返信超いいね順📈超勢い

126079☆あいおいう 2017/04/15 19:18 (iPhone ios10.1.1)
18:16パシさんに同意
自分は名古屋を応援しますが最終ラインや自陣でE難度のパス繋ぎするのが観たくて応援してるわけじゃないです。

風間監督の指導のもと昨シーズンでは絶対観れなかった連動したパスワークから相手を崩してゴールに迫るシーンが観られて本当にワクワク出来るし嬉しく思います。

そうして歓喜のゴールであげた勝利で選手達を讃えたいし歓びを分かち合いたい。

だからこそ自滅で台無しにしてくれる事が最も腹立たしい。

風間監督も相手に合わせるんじゃなく自分達自身と言っているけど全くその通りで完全に今日は自滅で勝ち点2つ落としたと思ってます。

今日だけじゃなく今シーズンの失点の多くは自滅です。結果勝ってただけで全試合に言えます。

ディフェンスからボランチに針の穴通すパス狙ってどうする?そんなの「チャレンジ」した上での失敗でもなんでもない。
セーフティに立て直せるよう周りが動くかそれが出来なきゃタッチ割って仕切り直して問題が?

監督の本意なのか?選手の勘違いなのか?それとも素人である自分の見方が間違ってるんでしょうか?

とにかく今日のドローにショックを受けてます。
長文すみません。
返信超いいね順📈超勢い

126078☆すず 2017/04/15 19:15 (HWT31)
女性
自分も、名古屋在籍時は闘さんが大好きでした。今も感謝しています。
が、批判されるのを承知で言いますが、やはり闘さんとの別れは仕方ないと思います。
今、名古屋がやろうとしているサッカーには合わないし、今年移籍してきてくれた選手たちを見ても
風間さんが欲しがるとは考えにくいです。
あと幸せに引退するのも、闘さんの性格的にはなかなか難しいかもしれません。
闘さんが私たちの前に立ちはだかるなら、全力で倒しにいくのが礼儀だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

126077☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/04/15 19:13 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
堤下さん亡くなられたの?
悲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る