過去ログ倉庫
133916☆TA 2017/06/14 23:20 (iPhone ios10.3.2)
DFラインの裏にパスが
出てそれを佐藤寿人が
一瞬のタッチでゴールする!
とにかくこれが得意な
カタチですよね。

シーズン当初よりひたすら
この裏にぬける動きを
やり続けていますが
まったくといってよいほど
パスは出ません。

押谷選手もこういったプレーを
得意としていますが同様に活躍出来て
いませんね。自身が進歩、アジャスト
する努力は必要なのでしょうが
こういったスタイルの選手を
活かすことがグランパスは苦手ですね。

佐藤選手はかなり以前に
中村憲剛や青山選手が自分にとって
最高のパサーとコメントしてます。
和泉選手や田口選手が
動きやタイミングを覚えて
パスが出せるようになるとよいのですが。
返信超いいね順📈超勢い

133915☆基礎練習 2017/06/14 23:08 (iPhone ios10.3.2)
シャルレス選手
昨日と今日は練習メニューはほぼ同じ。
FWとMFのグループはシュート練習。
シュートの精度は高めないとね。

DF陣はシャルレス選手と小林選手が組んでDFのウラにボールが出た時の練習。様々なボールに対してどちらがどこで触るかの確認とボールに触らない選手のポジショニングの確認だね。グランパスの最終ラインの位置は高いのでオフザボールの時のポジションが良くないと一気にウラを取られる。ここの修正と確認作業。シャルレス選手は先週まては紅白戦も出れずミニゲームとランニングで備えて来た。監督、コーチは常に選手を見ているので今週の主力組の意味合いはコンディションが上がったからだろう。

先週の公開練習の紅白戦はシモビッチとフェリペのコンビだったが試合は違ったね。
明日と明後日は非公開。どんなメンバーになるかは土曜日のお楽しみ。問題は誰が出るかではなく何をやるのかだ。
返信超いいね順📈超勢い

133914☆ロベルト本郷 2017/06/14 22:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
寿人{emj_ip_0031}気になるね・・・・・
返信超いいね順📈超勢い

133913☆基礎練習 2017/06/14 22:37 (iPhone ios10.3.2)
選手の成長
今日は久々の第1グランド。紅白戦はこちらの方が見やすい。
紅白戦のボールの繋ぎは良くなった。
これは誰か見ても明らかだ。
今日の紅白戦で杉森選手がスルスルっと前線に飛び出したシーンがあったがこの動きは4月ではやれなかった。また、紅白戦でシュートを外して監督から『考起』と呼ばて指示を仰いでいた。間違いなく成長している選手の一人だ。

自分が一番気にしているのが佐藤選手。
得点を期待されてグランパスに来たが1得点は
本人もファンも想定外。練習を見るとペナルティーエリア内のワンタッチシュートは流石だが紅白戦で良さが出ない。
返信超いいね順📈超勢い

133912☆ああ 2017/06/14 22:11 (507SH)
やめとけ。ロクな発言してないぞ。
ギャル とか 自称25歳
とかにだまされるな!
返信超いいね順📈超勢い

133911☆え? 2017/06/14 21:58 (iPhone ios10.3.2)
男性
グラギャルさんと友達になりたいです!
返信超いいね順📈超勢い

133910☆TA 2017/06/14 21:47 (iPhone ios10.3.2)
その監督の思考、チームの方向性によって
起用される選手が
かわってくるのですね。

昨年、ボスコさんの時は
和泉選手はひたすらベンチ外、
高橋選手はスタメンで起用される
ことも。

返信超いいね順📈超勢い

133909☆55MEN 2017/06/14 21:00 (HUAWEI)
男性
もう、一喜一憂するのはやめた。V東京戦は見直しても確かに面白い。
でもまだまだ、J1で通用するレベルにない。
風間監督は、裏切られながらも使い続け、杉森、青木、和泉は、確実に成長している。
今まで名古屋には、育成という考え方が皆無だった。このため、チームとしての成長がなく、劣化をまねいた。
浦和や鹿島は、レンタル移籍で、矢島、豊川といった選手を育て、ガンバ、セレッソ、FC東京は、U23のJ3で若手から、試合経験をつませている。セレッソは、代表クラスを多く輩出している。名古屋の若手だった小屋松や望月も京都で輝き出している。
風間監督には、数年かかってもいいので、本当に強いチーム、体制造りをお願いしたい。
サポは一喜一憂してしまうけど、フロントもふらつかず、監督を支えてほしい。
本当に優れた組織は、個々が判断して動く組織だと思う。

返信超いいね順📈超勢い

133908☆せとグラ 2017/06/14 20:52 (iPhone ios10.3.2)
51歳歳
自分も最初はチャンスを与えてほしい派でしたね。練習とか見に行くと選手に愛着湧きますから。紅白戦には入れないメンバーは、監督から見て足りないものがあるのでしょう。
今日サブ組の櫛引も理由があるはず。
プロなので腐らず日々練習で向上してほしいものです。
返信超いいね順📈超勢い

133907☆基礎練習 2017/06/14 20:43 (iPhone ios10.3.2)
櫛引選手
櫛引選手は練習メニューを消化してました。
紅白戦はボランチでしたね。
全体練習後はトレーニングコーチと腰に伸縮する紐を付けてダッシュの練習を繰り返していました。
返信超いいね順📈超勢い

133906☆とっぱんだ 2017/06/14 20:38 (SO-01J)
主力組に櫛引居ないの?怪我?
返信超いいね順📈超勢い

133905☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/06/14 20:32 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
紅白戦のサブ組にもなれないメンバーは○○○って風間監督がTVで言ってましたよ。だからそうとう○○○なんでしょうね。
天皇杯ではベスト4以上
返信超いいね順📈超勢い

133904☆基礎練習 2017/06/14 20:31 (iPhone ios10.3.2)
今日のグランパス
みなさん、お疲れ様です。
色々、願望(妄想?)もある様ですが、中学生のサッカー部と違い、みんなにチャンスとは行かないですね。去年までJ1でやっていた選手であっても選手の能力が落ちている場合もあればJ2の選手でも能力が向上している選手もいます。プロですからサッカーでも野球でも練習で能力をどんな監督、コーチに認知させる必要はあると考えます。

さて、昨日と今日の紅白戦の主力チームはメンバーは同じですね。
GK 渋谷
DF 宮原 小林 シャルレス 青木
MF 和泉 田口 ワシントン 押谷
FW シモビッチ 杉森

昨日、お伝えした別メニューメンバーは酒井と宮地が入れ替わりました。

久々に第1グランドに戻った練習でした。
返信超いいね順📈超勢い

133903☆ジズー 2017/06/14 19:26 (SHV35)
今季の目標:J1昇格&天皇杯優勝
来季の目標:J1優勝&ACL優勝
返信超いいね順📈超勢い

133902☆ダブパン 2017/06/14 19:03 (SOL26)
男性 21歳
目標はあくまでJ1昇格…
天皇杯を"捨てる"というわけではありませんが、大武や矢田、高橋、コバショを使って戦力の底上げ兼選手たちのモチベーション向上をはかってほしいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る