過去ログ倉庫
137277☆☆☆ 2017/07/09 15:37 (iPhone ios10.3.2)
そもそも、超攻撃的と言えるほど点は取れていないのが現状ですけどね・・・
得点だけなら千葉や徳島の方が多く取ってますし

過去の事例を見てもそうですが、「複数失点しても大量得点して勝てばいい」というサッカーは、対策されるのも早いのでシーズン通して結果を残すのは難しいんですよね
昨年を例にすれば、清水はリーグぶっちぎりの得点(85)を取りながら、失点はわずか37しかしてないそうです。得点も取れるけど、しっかり守れるチームでないと、やはり自動昇格を目指すのは厳しいと思います
返信超いいね順📈超勢い

137276☆ぼんグラ 2017/07/09 15:11 (iPhone ios8.2)
【不一致】
超攻撃的なサッカーで、観客が湧き喜ぶサッカーをするのが、風間監督。
でも、負け試合でブーイングが巻き起こるたびに感じるのが、風間監督と観客の不一致。

単に勝ち気のないプレーに対するブーイングなのかもしれないが、風間イズムが、“今の”観客の思想と一致していないのかもしれない、とも言える。
ブーイングの狭間で聞こえる叱咤激励から、風間監督の考え方を知らない人がいることも感じさせられる。

もちろん、それは否定すべきことではないし、とにかくブーイングするのことも否定しがたい。
それぞれの思い(想い)からブーイングなどに至るのだから、それは至極の自然現象。
風間監督やクラブが、“今の”観客を巻き込めていない証。

自分はひたすら、川崎劇場のような、将来の名古屋劇場がやってくるのを、辛抱して待とうと思う。
いつかきっと、“今の”観客と同じ喜びを共有できると信じながら。
返信超いいね順📈超勢い

137275☆ダブパン 2017/07/09 14:57 (SOL26)
男性 22歳
こんなのでお願いします
※ガブリエルは加入したものとする

------シモ-----
-ガブ-------杉森-
---田口--和泉----
-------ワシ------
青木-櫛引-コバユ-宮原
-------楢崎-------

後半から杉森→永井、あとは戦況に応じて玉田や八反田、杉本を入れる。

ガブと杉森は試合中何度もポジションチェンジを繰り返し、相手DFを撹乱
守備に定評のある宮原は、本当はワシの位置で使いたいなぁ(;´д`)
返信超いいね順📈超勢い

137274☆名無し 2017/07/09 14:56 (FTJ152D)
男性
長崎戦
思えばあそこで負けてたら昨日で6連敗でしたね。
6連敗したらさすがに監督もクビになってたでしょう。


風間監督と遠い未来を夢見てて下さい。

いつか荒らしが言ってた言葉が身にしみるわー
返信超いいね順📈超勢い

137273☆TA 2017/07/09 14:35 (iPhone ios10.3.2)
福岡さんとはホーム対戦時に
勝利すれば、まだ自力で勝ち点6差まで
詰めることは可能です。

そこまで互いにコケないことが
前提ですけどね。

ただなー、ウチは正直、
コケちゃうからな。
セットプレーDFは
ええ加減にして下さい、と
言いたいですね。
それくらいは同じやられ方
しないように準備してほしいです。
毎度スクリーンかけられて
振り切られてます。
返信超いいね順📈超勢い

137272☆真っ赤! 2017/07/09 14:26 (iPhone ios10.3.2)
女性
風間さん、櫛引をCBに戻して、そろそろスターティングメンバーを固定しませんか?
返信超いいね順📈超勢い

137271☆ざわ 2017/07/09 14:02 (SO-01H)
徳島戦
杉森投入で流れが名古屋にきてPK獲得まではよかった。PKが成功してたなら逆転してたと思う。PK失敗で流れが徳島に流れが行ってしまった
返信超いいね順📈超勢い

137270☆花時計 2017/07/09 14:01 (iPhone ios10.3.2)
札幌さん

櫛引は今左サイドバックをやっています。
決して干されてはないですが、正直センターバックで使われていないのは私も納得してないとこはあります。
返信超いいね順📈超勢い

137269☆あちゃ 2017/07/09 13:48 (iPhone ios10.3.2)
4-3-3は中盤の3人の運動量がないと厳しいから4-4-2でいって欲しい
昨日の試合も敵のゴールキックをDFが前に弾いても距離があるからセカンドボール取れないし後ろで回してる時はFWとの距離があるから前に出してもこの後がない
今の名古屋は攻守のメリハリが無さすぎる
返信超いいね順📈超勢い

137268☆あかさ 2017/07/09 13:48 (iPad)
男性
昨日観戦して思ったこと
風間さんは徳島戦、いつもと同じ一戦と思ってたんだろうなー
サポは特に大事な試合と思ってけど!
温度差がありすぎる!

それと、大事な交代枠を早々に使うくらいなら、最初から出さないでほしい。
監督の期待にこたえれない選手があかんのか、選手を見る目がないのか、どっちなんだ??
返信超いいね順📈超勢い

137267☆札幌 2017/07/09 13:47 (SOV34)
札幌サポが失礼します。櫛引はスタメン干されたのですか?何か理由があるのでしょうか?開幕はすごく評価頂いてて誇らしかったのですが。
返信超いいね順📈超勢い

137266☆レオ 2017/07/09 12:56 (SHL25)
適材適所
外国人助っ人の補強は良いと思うが、運動量が不安。
それよりj1でレギュラー外のベテランのCBをレンタルで獲って欲しい。
櫛引はCBのレギュラーに戻して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

137265☆TA 2017/07/09 12:50 (iPhone ios10.3.2)
高橋選手はその後、
情報出てこないですね。

長崎からの正式オファー、
どうなったんでしょうね。
DFライン選手の少なさから
移籍に待ったをかけている
可能性は多分にあるとは
思いますが。

天皇杯でチャンス
もらえると、と思います。
返信超いいね順📈超勢い

137264☆うさぎ 2017/07/09 12:49 (SC-02H)
拝他的って…
確かにくだらん書き込みにはすぐ腹立つかも
だからいつも負けた後は2〜3日掲示板見ない様にしてるんですけどね

昨日の試合で監督に思う事は、シモビッチと杉森使えるなら最初から使えよ、って思ったけど
疲れ考慮したのか、シモビッチに関しては暑さを考慮したのか
そんな事試合しか見てない者には分からないですからね、何かあったんでしょ

前半戦の内容悪くても勝ち点拾ってた時よりも、内容が良くなってきている今の方がよっぽど前向きになれる
風間さんはやっぱすごいわ
返信超いいね順📈超勢い

137263☆ダブパン 2017/07/09 11:44 (SOL26)
男性 22歳
天皇杯・八戸戦

深堀くん、酒井、コバショ、矢田、佐藤、押谷、らは天皇杯でなんとかアピールするしかないです
高橋、田鍋らにもチャンスが回ってくるといいんだけど、なんとなく…いや、この先は言葉にしないようにしよう
ともかく、スタメンメンバーはベンチにも入れず完全休養させたり、ベンチ外の選手をスタメンやベンチに入れて"チャンス"を与えてあげてほしいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る