過去ログ倉庫
137563☆赤鯱軍団 2017/07/11 08:33 (SHV32)
昨年の闘莉王をはじめとする功労者や主力選手の大量放出。そして今回の磯村の移籍。
フロントは、選手やスタッフ、それにファンやサポーターを全く大事にしていない。
137562☆鞍馬 2017/07/11 08:29 (SH-04G)
男性
磯村
まだ、何も正式に出てないよね
飛ばし記事の可能性もあるし、気にせず応援するのみ!
ただ、選手も人生設計する時間がいるから、この時期に構想外なら、伝えることも大事
日本には複数年契約の考えがまだ薄くて、単年契約も多く、クラブの意志が分かりにくいからね
磯村は試合で使われてるし、そんなことないのが普通なんだけど、去年の闘莉王、竹内、小川などの使い倒して契約解除したからな
経験は金で買えない貴重な財産なんだから、万が一事実であれば、宮地を使って欲しいな
137561☆ラウル 2017/07/11 08:27 (N01G)
男性
磯村選手の移籍情報、半年前を思い出す。功労者のボスコ、闘莉王、ホペイロ松ちゃん、その他主力大量放出。フロントや親会社は人を大切にしていない!
137560☆マイ 2017/07/11 08:23 (iPhone ios10.3.2)
磯村来期構想外
磯村来期構想外のソースは今朝の中日新聞ですね。
137559☆りんりん 2017/07/11 08:23 (SOV32)
女性
あれ?あんなにみんな中スポに不信感持ってるのにもう信じちゃうの?移籍の事実はとにかく、フロントに不信うんぬんは中スポの味付けかもしれないし、公式を待とうと思います。
ただ前にも言いましたが、自分は昨年の夏レオシルバの件であちらのサポさんにものすごいネガキャンされたことは絶対忘れません。「名古屋は汚い」「名古屋○ね」「名古屋を千年恨む」と罵られましたからね。
137558☆おおた 2017/07/11 08:23 (SO-02H)
イソ
逃げるは恥だが役に立つ。
がんばれ。
137557☆口田田口 2017/07/11 08:22 (Firefox)
男性
ショック隠しきれず
今朝は鈍器で頭を殴られた思いでした。
何でこのタイミングで!
最近、お試し感もあったがCBとしてフル出場してるイソが???
しかも報道では残っても来季戦力外と言い放ったとか???
フロントとイソの間で売り言葉に買い言葉みたいなことになっちゃったんじゃないだろうな?
それにしても不可解なタイミングだ!
せめて補強に目途が立ったということだと思いたい。
イシより出場機会のない選手のモチベーションが気になる。
その選手達は明日アピールタイムの天皇杯。
それにしてもグランパス、何かがおかしい...
寿人の監督批判は根も葉もない噂であって欲しい。
朝からへこむわ。
137556☆ああ 2017/07/11 08:20 (iPhone ios10.3.2)
イソが来期構想外って何処からですか?
137555☆味噌煮込みうどん 2017/07/11 08:18 (SH-01F)
男性
徒然なるままに…
佐藤寿人の発言は、チーム強化優先の監督と結果優先の選手の溝があることを示している。今の寿人は監督からキャプテンとして、監督(チーム)の理想と自分の理想を、試合でシンクロさせて見ろと言われているように見える。今後も監督と合わないメンツは、来シーズン移籍はありうる。
大武と磯村については、シーズン前の契約が早く決まらなかった。起用の仕方や自分の理想を鑑み、彼らの兄貴分たる矢野貴章がいる新潟移籍に賭けたとこか。
移籍のゴーサインは、フロントだけでなく、監督の意向もあるから、フロントの独断ではないであろう。来シーズンに向けての布陣構想は、既に始めてなければ出遅れる。今シーズンの推移と同時平行なのはプロ野球も同じ。J1昇格ありきの未来構想を進めていると思いたい。今欠けた分の補強も含めて。
CBが不在と声が多いが、いざとなりゃ櫛引、宮原、酒井、宮地を本業で投入するであろう。するとSBとなるが、左は内田、高橋、青木、右は和泉、古林、田鍋辺りとなる。むしろCBよりSB補強が急務と言える。
怪我と選手のサッカー視線向上で、本業以外のポジションを、これまでさせている。だからギリギリのコンバートは可能ではある。しかし監督も語っているが選手層は薄い。だからフロントはオファー分は、獲得強化をしっかり頼むということか。
137554☆ああ 2017/07/11 08:17 (iPhone ios10.3.2)
補強の目処が立ってたとしても、ただでさえ少ないCBのしかもスタメンの選手を放出するのか。これで補強の選手が合わなかったら完全に崩壊するな
137553☆マイ 2017/07/11 08:14 (iPhone ios10.3.2)
磯村の来期構想外とアジア枠が大学生。
この不可解な点と点だけどそれなりの日本人DFの獲得の目処がたったと考えると線で繋がるんだよな、ただいまのグラに来てくれるような実績のあるDFがいるのかという不安。
あとは選手が動揺していないかが心配。
特に田口は磯村と同期で仲も良かったからフロントへの不信感がたまってなきゃいいけど。
田口は名古屋の宝だからな。
ここぞという時です、寿人さんのキャプテンとしての手腕をいかんなく発揮してください。
137552☆はるま 2017/07/11 08:14 (SH-01G)
男性
まあ、本来磯村は、和泉、杉森、青木以上、田口と同等か、それ以上の存在に現在なっているべき人材だった。ピクシー、西野さんのもとレギュラーを勝ち取れなかったのが全てだな。当時、サポーターも期待しつつも試合でのふがいなさにブーブー言っていたもんだ。しかし、来季磯村、大武、矢野の新潟とJ1昇格争いだけはごめん被りたい。
137551☆基礎練習 2017/07/11 08:14 (iPhone ios10.3.2)
磯村選手
朝から残念なニュースですね。
新潟からオファーがあった頃に元気にトヨスポで練習していたので移籍はないかなと思っていました。新潟から条件の上乗せがあったと思われます。牟田選手や本多選手と同じパターンですね。磯村選手の場合は出場機会に恵まれていない訳ではありません。新潟が名古屋と同じ条件なら移籍する意味がないですからね。
選手はより高く評価するクラブでプレーする事もプロである以上仕方ない一面もあります。
名古屋も補強に動いている様です。選手を連れてくる場合も同じです。
137550☆ああ 2017/07/11 08:12 (502SH)
男性
イソの移籍が本当か解らないけど
こう言う時だからこそ
サポーターが背中を押さないと。
137549☆うう 2017/07/11 08:11 (iPhone ios8.1.2)
正直この場合夏の補強でイソ取る新潟の方が心配
↩TOPに戻る