過去ログ倉庫
138153☆neco 2017/07/14 16:21 (iPhone ios10.3.2)
男性 40歳
選手個々のイマジネーションやトライする勇気みたいなところが足りないのが攻撃面で停滞する原因なのかと。

できてる選手とそうでない選手の差も広がってる。
レギュラー組に近づいてる印象を受けた矢田旭には期待したい!
返信超いいね順📈超勢い

138152☆ああ 2017/07/14 15:42 (SonySOL21)
15:17さん
しかし現実的には空中戦を多様していませんし、クロスもどんどん上げている訳ではありません。
風間監督の指示は関係無く、チーム全体がそういう雰囲気になってしまっていると感じます。
意地でも中央からショートパスで崩すんだ、という固定概念にでも捕らわれているようです。
中には風間サッカー=パスサッカーのイメージが抜けきれない選手も未だにいるんじゃないですかね?
返信超いいね順📈超勢い

138151☆りんりん 2017/07/14 15:17 (SOV32)
女性
今の名古屋のサッカーが個性を殺してるように見えるというのは、申し訳ないですがびっくりです。
風間さんはむしろ多くを指示しない監督ですよ。組織に当てはめる監督だったらもっと早く結果は出せるでしょう。風間さんがヘディングで点が取れる選手がたくさんいたら、90分間ずっと空中戦でもかまわないと言っているくらいです。

返信超いいね順📈超勢い

138150☆カンチ 2017/07/14 15:12 (Safari)
男性 38歳
移籍を嘆くサポたち
おおぶ、コバはベンチにすら入れない選手。
イソに関しても少し前までベンチ外。
そんな選手はオファーがあれば出て行って当然。
その状況を怒っていながら、他チームの主力クラスの選手を補強しろって、
言ってること矛盾してますよね。
返信超いいね順📈超勢い

138149☆ああ 2017/07/14 14:48 (SonySOL21)
川崎フロンターレがクロスを全く上げないか、と言われれば決してそういうわけでも無いと思う。
古林もやりようによっては活きる道があったとも思えるが、チーム全体の考え方や雰囲気がそれを許さなかったのかもしれない。
シモビッチが「もっと早目にクロスを上げろ」と要求していたのに対し、チームはまるで真逆の方向へ突き進むようにショートパスに固執していく。 クロスが持ち味の1つだった古林がフィットするはずがない。

押谷もある程度の自由を与えられて活きる選手のように感じる。今シーズン彼がドリブルしているシーンがあまり記憶に無い。
佐藤寿人も同様に苦労してる。MFをやらせるために彼を呼んだのでは無い。

チームスタイルを優先するあまり個性が死んでしまっている選手がいる。なかなか両立させるのは難しいかもしれないが、持ち腐れ状態ではあまりに勿体ない。
そこらへんを上手く調整できると良いんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

138148☆うさぎ 2017/07/14 14:12 (SC-02H)
これ言っちゃうとあれなんですけど
うち元々人数多かったんで、減らさないと補強出来ないんっすよ
あと一週間、何もなかったら暴れましょう
返信超いいね順📈超勢い

138147☆クレパス 2017/07/14 14:08 (ASUS_X00DDA)
グランパさんに同意。
来季J1かJ2かでチーム編成は変わってくるし、まだ半分残してる時点ではっきり構想外と決めつけるとは思えません。
磯村が自分の評価を訊いたことは確かでしょうが、単に「序列は高くないので、再契約に関しては現時点では白紙である」くらいの言い方だったんじゃないかと推測するんですが…
サッカーには11個のポジションしかありません。
戦術にフィットしない選手が出場機会を求めたり、より長期の契約を提示されて移籍するのは仕方ありません。
早く新加入のニュースが欲しいものです。
返信超いいね順📈超勢い

138146☆レオ 2017/07/14 14:07 (SHL25)
悲しいけれど古林は今のチームに適していない。
サイドバックにはある程度戦術眼や柔軟性が欲しい。
彼には、それが乏しいと感じる。
返信超いいね順📈超勢い

138145☆玉やん 2017/07/14 13:44 (iPhone ios10.3.2)
ベガサポさん
自称ベガサポさんが書いた借りパク発言に対して、すぐに申し訳ありません。と別のベガサポさんが2人も書き込み。
素晴らしいことですよね。
名古屋サポの私達も見習うべき所ですね。

ベガルタ仙台頑張ってください!
愛知から応援してます!
返信超いいね順📈超勢い

138144☆グランパ 2017/07/14 13:42 (iPhone ios10.3.2)
移籍
フロントが出したとか選手が出てったとか、白黒つく話でもないと思うな。

妄想ですけど。

イソ「グランパスに残りたいと思ってますけど、オフには契約が切れます。実際、更新してくれますか?補強の予定はありますか?」

フロント「今シーズンは残って欲しいが、来季の契約はシーズン終了後に今シーズンの出来をみて判断する。ボランチとCBを補強するつもりでいる。」

イソ「残りたいですが、キャリアを考えると、来季の所属クラブを決めておきたいので、オファー受けます。」

くらいの話が、一言、来季構想外と伝わってるのではと、妄想して、イソの移籍を受け入れます。
返信超いいね順📈超勢い

138143☆たか 2017/07/14 13:21 (none)
今度は古林もか。
風間監督は最初に個性も活かすとか言ってたけど全体的に個性消してるよな。
ほとんどの選手が似たり寄ったりで止まってプレーする。
ドリブルで仕掛けるのは青木と杉本くらいで、他はもらってもすぐ後ろ向きにプレーする。

監督やフロントは勘違いしてると思うが、今はJ1のチームじゃない。
川崎の時は合わない選手を出し、合ってる選手を補強できたかもしれないが来年もJ2なら無理。
希望するような選手は来ないし、オファー出したところで来てくれるのは経験の浅い若い選手ばかり。
その選手も活躍すれば引き抜かれていく状況だと早く理解しろ。
返信超いいね順📈超勢い

138142☆ソラ 2017/07/14 12:55 (402ZT)
ベガルタは毎年、うちの街にキャンプにやってきてくれるので見に行ったりします。

たまに練習試合も見に行ってます。


ベガルタも好きですよ


ただHVT31のような書き込み(自称)のサポは嫌いだなぁ

あんまり書き込みすると通報されるよ
返信超いいね順📈超勢い

138141☆ロッソ&ジャッロ 2017/07/14 12:16 (P01G)
要らん選手はどんどん出す気か
大武、磯村が新潟に行ったと思ったら、今度はコバショーが仙台に行くかも?ってか。
今後も風間さんの構想に入ってない選手は他所に出されそうやな。まぁ選手も飼い殺しされるよりは良いからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

138140☆ネピア 2017/07/14 12:12 (SHV31)
※これはフィクションです
強化担当 「GM!足元が上手くて現在フリーの選手が見つかりました!」

GM 「そうかー!ポジションはどこだ!」

強化担当 「主に中盤ですが、過去に左SBの経験があるようです!」

GM 「CBじゃないのか…で、名前は?」

強化担当 「本田圭佑といいます!」

GM 「…」
返信超いいね順📈超勢い

138139☆ベガサポ 2017/07/14 12:07 (P906i)
ベガサポじゃないと思いたいですが…名古屋さん。
本当に嫌な思いさせてしまってすみません!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る