過去ログ倉庫
140194☆とうます 2017/07/24 08:06 (403SH)
男性
おはようございます。日曜は悔しいですよね。こっからは風間さんにも勝ち点だけ考えるようなサッカーしてほしいですね。勝ち点3はやっぱ何より良薬ですから。内容じゃない。
140193☆多摩 2017/07/24 07:41 (SH-01G)
男性
グランパスの今までが如何に仲良し軍団だったかと、生え抜きの移籍を見て、読み取れる。磯村、大武、古林、矢田もこのままではいけないと思い、移籍先で奮起するだろう。それがプロだ。今までの甘え、施設は豪華な環境が当然のものとの思いから脱皮し、頑張ってほしい。また、風間監督は好みの選手を来季にかけ集めれるので、今年はともかく来季は言い訳できない。待遇は良いが、強く厳しいチーム、すなわちフロントも含め、真のプロチームに生まれ変わってほしい。それがJ2落ちという代償を補う唯一の道。闘う気持ち、気迫が足りないことは風間監督が一番感じているだろう。我々サポーターは、その時を信じ、応援するしかない。今は、サポーターのほうが、熱くJ2では飛び抜けた一体感を醸し出している。選手たちはサポーターの声援を感じ、まずは闘う気持ちだけでも全面に出してほしい。いつまでも闘莉王がいればなんて言わせないでくれ。
140192☆酒井 隆介 2017/07/24 07:16 (iPhone ios10.3.2)
ベンチ要員の私も移籍に気持ちが傾きつつある。しかしオファーがない!なぜだ!
140191☆ああ 2017/07/24 07:04 (SOV32)
朝一の書き込みが大森批判って…。
今日も一日気分悪くなりそうです。
140190☆ああ 2017/07/24 06:45 (iPhone ios10.3.2)
仕事なんだから結果が出てなければ批判されるのも当たり前じゃないの?批判するならお前がやれよはおかしい
140189☆ロベルト本郷 2017/07/24 06:16 (iPhone ios10.3.2)
男性
⊂ヽ( ^ω^)つ^ω^)つ
\ / /
( __フ( __フ
(/ (/
おはよー♪
やべっち無かったけど、最近のツマランかったから えっか{emj_ip_0106}
今週も頑張りますかぁ↓↓
140188☆22:35さま 2017/07/24 06:16 (iPhone ios10.3.2)
男性
お前大森の身内
140187☆ああ 2017/07/24 06:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
大森いつまでいるつもり早く辞めろ
140186☆ししょう 2017/07/24 05:16 (iPhone ios10.3.3)
男性 46歳
昇格
清水の大逆転の記事を読みました!昇格したいと言う気持ちだけだ!主力が怪我で離脱し、チームも序盤低迷!選手達でミーティングを行い若手が奮闘!競争意識が生まれる!主力が戻っても活躍した若手が奮闘!破竹の9連勝!昇格したいと思う気持ち!これしかない!
140185☆あい 2017/07/24 02:18 (iPhone ios10.3.2)
レンタルする意味
全くない
逆に風間サッカーから置いてかれるだけ特殊なサッカーだから戻って来てもずっと指導を受けていた選手との戦術理解度や、止める蹴るなどの能力の差は開くだけ
140184☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/07/24 02:00 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
スカウトと監督とか泰士だとか、、そいつらが原因じゃない。セレッソとレッズの試合見ましたが、グランパスの選手と激しさが違う。グランパスの選手は相手に勝ちたいという気持ちが全然足りないんじゃないかなって思ってしまいます。
今年から玉田は試合中には笑わなくなりました。そんな精神面でも成長した玉田に期待したい。
140183☆ヴァスティッチ 2017/07/24 01:52 (F-01F)
男性
ここまでスカウトが外すのは珍しいって言いたいだけなんですが…?
多少、下手くそでも良いから躍動感のある選手穫ってきて欲しいわ。
140182☆ぐらたん 2017/07/24 01:44 (iPhone ios10.3.2)
ワシを起用し続けるならコバユーとボジション変わって欲しい。
ワシのキャラクター好きだよ。
けど足元が弱すぎる。スピード無いからボール奪取力に欠ける。
後半はスタミナ切れで運動量落ち中盤ガラガラ。
ワシ起用は風間システム唯一の矛盾だと思う。
140181☆1145141919 2017/07/24 01:29 (iPhone ios10.2)
いろいろ掲示板漁りましたが、解任とかO森が悪いとかフロントが悪いとか言ってるけどココに書いても意味無いんで直接言いに行ってどうぞ!!!上西の事件みたいに浦和サポが直接殴り込みに言ったようにね!!!
あと今年の昇格は諦めてます。このまま運良くプレーオフで勝ち進んで昇格しても残留争いは確実だと思う。現在のディフェンスを見れば。
ここに来て風間さんには感謝だね、いままで若手の芽を潰すで有名なグラを若手の育成までさせてんだから。ま、当時ピクシーは戦術的ミスをしたら使わない人でしたから若手のチャンスなんて無いようなもの。杉森青木覚醒させたのは風間さんの練習あってのもの。これが違う監督だったらって考えると。。。
シャビエルは良い、久しぶりにあんなテクニシャンを見た。可能性を感じるね。あと泰士サイドチェンジ出来るんなら最初から使え。京都線見てたけど後半に使ったきりじゃねーか、頭から使え。阿部ショーいたらなぁー。
来年も昇格争いしてたらサポ数減るからこれまた広報の人大変だね
頼むから完全支配した試合してよ。久しぶりに圧勝したい。
140180☆銀鯱 2017/07/24 01:27 (F01E)
男性 37歳
旭…
旭は、今出していい選手だったのでしょうか。
千葉に行っても、千葉さんの攻撃陣を見る限り旭の出番は難しい状況なのに。
あれだけ今シーズンにかけてくれてただろうに、そんなに名古屋を嫌になってしまったのか、うちがそれだけおかしくなってしまったのか、残念です。
ユニはしばらく昔のを着ます
↩TOPに戻る