過去ログ倉庫
142893☆ロベルト本郷 2017/08/12 13:37 (iPhone ios10.3.3)
男性
切替も大事やでぇ〜
142892☆ああ 2017/08/12 13:27 (iPhone ios10.3.3)
アルウィンで殺虫剤まいた事すら覚えていないヤツ多いね
142891☆55MEN 2017/08/12 13:26 (HUAWEI)
男性
ああさん
アドバイスありがとうごさいます。
さあ、麦わら帽子をかぶって、そろそろ、豊スタに出発します。
142890☆基礎練習 2017/08/12 13:25 (iPhone ios10.3.3)
タビィ選手
今日の松本山雅にタビィ選手が加入していますね。2009年グランパスに加入して17試合で10得点。一人でも打開できるFWで当時の練習でも縦へのスピードと体のキレはバツグンでしたね。移籍しなければと話をしても仕方ないですが3億の移籍金で獲得して7億の移籍金を置いていった選手。
今日はタビィ選手を久々に生で拝見したいですがゴールだけは御法度ですよ。
142889☆マカヒキ 2017/08/12 13:07 (iPhone ios10.3.3)
セカンドチームの練習を見て来ました。
残念ながらこのメンバーは今日のベンチ入りはありません。
新しく加入した選手やケガから復帰した選手、他のチームに移籍した選手と選手の動きがある中で選手間の競争を勝ち取らないと試合には出れません。たとえベンチ入りしても最大で3人しか試合に出場出来ない過酷なプロの世界を今日の練習を見て感じました。
142888☆オーヤン 2017/08/12 13:02 (SO-04H)
男性
さっき昼飯を買いにメグリアエムパーク行ったらレジの人みんな赤いグランパスTシャツでビックリ。「どうして着てるの?」って聞いたら「今日の試合勝つように応援です!」とのこと。こんなこと今までなかった!スタジアムから遠くても赤T、豊田市は盛り上がっています。ぼくもそろそろユニフォームを着て出発します。今日も勝つぞ!!
142887☆Gran 2017/08/12 12:44 (iPhone ios10.2)
思ってるより今日は風がありますね
寿人ハット頼むぞ!
142886☆ああ 2017/08/12 12:42 (iPhone ios10.3.3)
俺はまだ自動昇格をあきらめてないからね。プレーオフになったは絶対負けるから。
ただ今日勝てないとあきらめそう。
142885☆たまき 2017/08/12 12:31 (SH-01G)
男性
豊田市駅前から豊田スタジアムへ続く道のグランパスフラッグ。メグリアセントレや豊田中央図書館で働く人達は12番のグランパスTシャツ。地理上、瑞穂では出せない雰囲気、一体感は良いな。もう、山雅サポーターもかなり駅前に集結。4万人は無理でも3万人は越えそう。新戦力加入による底上げ、青木、和泉、杉森らの今季の成長で勝つことに心配していない。唯一のの心配は、バックスタンドのVコレオが、スカスカグダグダになり、ダゾーンで配信されること(笑)。
142884☆ああ 2017/08/12 11:57 (iPhone ios10.3.3)
55MANさん
自分は反町監督よりひとつ上ですが彼は浪人して慶応に入ったけど最初はソッカー部(慶応のサッカー部は体育会ソッカー部)に入る予定はなかったからね。反町監督が清水東の選手と分かるとソッカー部の勧誘で入って来た選手。ただ、浪人している選手はそれを取り戻すのは容易ではない様子でした。
風間さんは1979年のワールドユース(今のU-20)で高三ながらレギュラーだった選手だからね。清水のヒーローですよ。風間さんは早くしてサッカー選手としての才能を開花させた選手だったから風間さんなりのサッカー観は独特のものがあると思います。
反町監督の二つ下が現ガンバ監督の長谷川健太監督や元清水監督の大榎克己さん、代表で活躍した堀池巧さんがいました。またその二つ下に武田修宏さんや藤枝東のゴン中山こと
中山雅史さんもいて静岡のサッカー全盛時代のメンバーは良き仲間でありライバルでもあります。
142883☆たぬ 2017/08/12 11:50 (601SO)
男性
基礎練習さん
アドバイスありがとうごさいます!
いつも練習状況などありがたく拝見させていただいてます!
142882☆KOP 2017/08/12 11:46 (iPhone ios10.3.3)
なんだかんだ山雅サポいい人ばかりだからコレオやってくれそうな気がする
142881☆鞍馬 2017/08/12 11:42 (SH-04G)
男性
コレオ
away seatまで頼むのは間違ってる
グランパス勝利のコレオなんでしょ
向こうだって昇格に向けて必死なのに、参加しないサポーターが居て当然ですよね
こーゆーところが、ダメなんだよな、うちの運営
142880☆55MEN 2017/08/12 11:12 (HUAWEI)
男性
反町監督、一般入試で私学文系の優、慶応義塾大学法学部に入った秀才。
過去、新潟、湘南、松本山雅の3チームをJ1に導いた手腕の持ち主。
なんか、風間監督に敵意を持っているんだよな。
年齢近いし、清水東と清水商の因縁かな。
前回のアルウィンの時も試合後に風間監督が握手に出向いたら、出てこないし、『名古屋は資金力があり、監督契約料も比べ物にならない』みたいな事言ってるし、ビッグクラブからのオファーがない事が気に入らないのかな。
前回もオウンゴール2発で負けただけと思っている。
風間監督に対する敵意から、反町監督みずから、強いモチベーションでくるので、選手も感化され、しんどい試合になると思う。湿度も高いし。
グランパス頑張ってくれ。
142879☆クレパス 2017/08/12 11:08 (ASUS_X00DDA)
ワクワクとドキドキの週末
いろいろ言われた前節ですが、公式ページの監督や選手インタビューを読むと、それでも自分たちのやるべきことをやり続けるんだという強い意志を感じます。
先週は大量得点で気を緩め、自分たちのサッカーを忘れ掛けましたが…、かえってあの経験があったからこそ、今日は自信と闘争心に満ちた戦いを見せてくれるような予感がします。
今夜は勝利の美酒を飲めることを祈ってます!
↩TOPに戻る