過去ログ倉庫
143364☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/08/13 09:16 (KYY24)
この前、トヨスポ行ったとき宮地くんはサブ組のCBやってたけど、リーグ戦でのCBを1度は見たかったな・・
確かにイムくんが良いし、新井君もいい。和也もいいし、ワシや櫛引もいる。
でもこの内三人はあくまでレンタルって事を忘れてはいけないと思うね。
チームにとっても本人にとっても大卒なんでじっくり育ててる時間はないんでしょうが・・。
残念{emj_ip_0098}
143363☆カネゴン 2017/08/13 09:13 (SO-04J)
昨日、サッカー観戦始めてなんだろうなぁ…っていう若い人の集団が近くの座席で観戦してて、すごく楽しそうにしていたのが印象的だった。
やはり勝つことが最大のファンサービスとはよく言ったもの。
無料招待ということはあったものの、多くの人を集客した試合で5点取ったのはやはりサポーター獲得という面でとても大きい。
内容も見ていて面白いゲームだった。
今後も勝ち続けることがやはりサポーター獲得につながるんだろう。
名古屋が真の人気クラブ&強豪クラブになるために風間監督には頑張ってもらいたい。
143362☆ああ 2017/08/13 09:07 (iPhone ios10.3.3)
名古屋すごいさん
永井選手は復帰して練習してます。
安心して下さい。
永井選手は群馬戦での負傷が響いて練習に復帰するまでに手間取りました。
名古屋はケガ人が復帰して佐藤選手が夏場人調子を上げてますから競争激化模様ですね。
永井選手の力が必ず必要になる時が来ますからその日を楽しみにしております。
143361☆ああ 2017/08/13 09:03 (iPhone ios10.3.2)
昨日の試合、特に前半は名古屋の右サイドが下川選手に突破されてピンチの場面がありましたが、楢さんのファインセーブに何度か助けられましたね。こういうところで簡単に失点する事で流れが変わった可能性があるし、本当に助かりました。
143360☆来季 2017/08/13 09:02 (iPhone ios10.3.2)
男性
J1なら福岡湘南は確勝級の相手
143359☆さか 2017/08/13 09:01 (iPhone ios10.3.2)
宮地は名古屋のサッカーに合わなかったのかな?できれば改造して欲しかったけど半年で合わないならこのサッカーには合わないということ。すごく人柄のいい選手なので残って欲しかったけど。もっと戦術的にフィットするチームで活躍してほしい気持ちもあります。
143358☆カネゴン 2017/08/13 08:59 (SO-04J)
宮地くんはすごく性格が良さそうだったから本当に残念…
性格でサッカーするわけじゃないってのは分かってるんだけどさ…
松本で活躍することを心から願ってます
143357☆名古屋すごい 2017/08/13 08:56 (iPhone ios10.3.2)
永井龍はけがから復帰してますか?玉田はサブに入ってたけど永井は入ってなかったんで、怪我なのかな?それともライバル多くて出れないのかな。そー考えると名古屋の層の厚さはすごいです。
143356☆味噌煮込みうどん 2017/08/13 08:56 (SH-01F)
男性
多事雑感
中日新聞のスタンスは、新聞が売れることが最優先。だから記事の内容がは、すっぱ抜きに力を矢鱈入れるし、何かと批判的な物の言い方にする。ドラゴンズにも同じように書けばいいが親会社だから、さすがに書けない。だからグランパスの様々なことに批判的視点が集中するのだと思う。
風間監督の意向を受けて、目指したいサッカーに合う選手が入り、かなりハマった感が8月に見えた。その過程で淘汰される選手が出て、例年にない移籍が活発である。それが良いか悪いかは、成績の観点だけでいけば非常に良い傾向。選手層が薄いのか言えば、セカンドメンバーでスタメンが組めるほど充実している。これまでのスカウティングは採るだけ採るが、その後の育成が皆無だった。フロントも風間監督が、ここまで底上げすると想像してなかったと思う。
宮地は広報活動やファンサの努力は認めるが、入団時と情勢が変わりすぎたこともあるが、選手としての実力が今のグランパスに合わなかった。要はチャンスを掴めず移籍した他のメンツと同じ。オファーがあったが救いなので、新天地で頑張って欲しい。
143355☆あか 2017/08/13 08:53 (SO-01J)
ここで監督のサッカースタイルに合わない選手を大量移籍させることはある意味どんなことがあっても風間監督に長期指揮を取らせるってフロントからサポーターへのメッセージとも受け取れるね。川崎の1年目もこんな感じで選手の流失激しかったのかな?
143354☆遥か彼方 2017/08/13 08:45 (SH-01G)
男性
選手の大量移籍を目の当たりにして、フロントもプロになり、風間監督もプロ中のプロを感じる。選手もプロだから、新チームで活躍すればそれで良い。泥々したものがなく、これも新生グランパスと受け入れよう。宮地選手!最高の松本サポーターを喜ばせ!
143353☆ああ 2017/08/13 08:31 (iPhone ios10.3.3)
去年の久米さんは社長だからスカウト活動はしてないよ。
143352☆シャチハタ 2017/08/13 08:26 (502SH)
男性
宮地を何で獲得したのかって言っても
取ったの久米さんですよね
143351☆ああ 2017/08/13 08:21 (SO-01G)
昨日みたいに広報が集客頑張った試合で、こういう結果だと最高だね!!
ホントにこれに尽きる!!!
143350☆ぱぱ 2017/08/13 08:20 (arrowsM03)
去年、古巣のヴェルディや他のJ1クラブからオファーがあるなか、苦しい状況にあるうちを選んでくれた宮地。入団後に体制も変わったり、試合に出れなかったのは本人の実力もあるけど、ほんと悪いことをしたなぁという気分。今後、慶応大からはもう選手こないだろうね。
↩TOPに戻る