過去ログ倉庫
144331☆☆☆ 2017/08/16 21:54 (SO-02H)
男性
最終ラインにイム入れて宮原コバユでも良かったのかな。
144330☆アスナル 2017/08/16 21:54 (L-01E)
男性
21:51
国内はそうですけど、海外リーグも同じなの?
144329☆たか 2017/08/16 21:54 (none)
本気でシャビエル募金しないかな。
スタジアム行く人は結構積極的に参加してくれそうな気がする。
144328☆ミルトン 2017/08/16 21:54 (KYV31)
シャビエル級の選手あと2人って言ってる人、ゲームメーカーはピッチに2人も3人も要らないんですよ。スター集めたところで結局は2006のブラジルのような魔法の4人組状態になって崩壊しますよ。シャビエル級の選手が1人増える事にチームがそれに比例して強くなる訳では無いです。サッカーはチームプレーなんで
144327☆味噌煮込みうどん 2017/08/16 21:53 (SH-01F)
男性
やれやれ…
前半の良い流れが後半維持できないのは、愛媛戦の悪夢と同じ。相手選手の入れ換え時の変化、自チームの交代選手時に役割の植え付け不足等々、課題が見えた。交代した面子に前線の守備意識が欠けている。寿人のようなプレーが見せていない。
風間監督の采配で良くないのは、自分達が不利になったときに追っかけで点取りプレーヤーを入れて、反ってリズムが狂うこと。6月から7月が正にそう。
今回はシャビエルが決めてくれたことで、先制され、かつ追い付かれても再逆転できる可能性があることが証明できた。ただし先制されるのは極力避けたい。今回は前半で持ち直し逆転できたのはよかった。相手は名古屋をジャイアントキリングすると言っていただけに、終始攻撃姿勢を続けていた。それを凌いでの4得点は驚異的だが失ったものも多かった。アウエーを差し引いても今後の大きな課題である。
長崎のお陰で福岡との差が縮まったが、その長崎と徳島はピタリ付いている。後半の連続失点時のエアポケットに入った、マークずれプレーを無くして欲しい。改めて田口の存在感の大きさに気づかされた試合だった。審判のレッドカードの出しかたは呆れた。これでアディショナル7分は大概にして欲しい。まあお陰で逆転勝ちには繋がったが。
144326☆ああ 2017/08/16 21:51 (iPhone ios10.3.3)
アスナルさん
移籍ウィンドウは18日までですよ。
144325☆なお 2017/08/16 21:51 (Chrome)
2点差からのゲーム運びの拙さよ。
ワシントンが雑だったなー。町田のプレーも良かったけど
それを出させてしまう隙があった。絶対に最後までプレーをやめてはいけない。
一つの試合の隙は次の対戦相手に対策を与えてしまうので、
それをそろそろ断ち切って、相手に迷いを生じさせないと。
それが出来れば連勝も伸びていくはず。
でも、4点目は喜びを爆発させてもらいましたね。
よく勝った。
144324☆ゆりお 2017/08/16 21:51 (iPhone ios9.3.4)
福岡戦では玉田が見たいな〜
144323☆ぐらお 2017/08/16 21:51 (iPhone ios10.3.2)
落ち着かない中盤を何とかして欲しいという状況で、現状の杉森には荷が重い…。でも、それくらい出来るようになって欲しい。。。
144322☆たか 2017/08/16 21:50 (none)
21:44
同感です。
他の選手はなんだかんだうまくなってる気がしますが、ワシントンはあまり伸び代がみえない。
これからはどんどん他の選手との差が広がっていきそう。
144321☆埼玉のぐらお 2017/08/16 21:50 (SOV35)
押谷、永井じゃなく
ワシ→内田orイムで和泉ボランチ
さらに秋山→八反田で和泉サイドで八反田がボラ
最後は寿人→永井でシャビと2シャドー
青木、和泉の両ワイド
小林、八反田のダブルボランチ
こんな感じだったらまだ中盤なんとかできたのではないかなぁー
144320☆あいうえお 2017/08/16 21:50 (none)
シャビエル本当にありがとう名古屋に来ていただき 大物はシャビエルだな。でもDFがダメだ。いつになったらDF安定するんだよ。
144319☆アレッサンドロ 2017/08/16 21:50 (F-04G)
男性 34歳
同点ゴールのシャビエルのパスはもちろん、流れながら受けたシモビッチと、その後のターン。あれだけ大柄ながら、あのクイックネスはやはり魅力的だな〜。
144318☆にゃびー 2017/08/16 21:48 (iPhone ios10.3.3)
男性
次節ウェリントンさんお休み
144317☆ナエごん◆W0HQIHF5DI 2017/08/16 21:48 (N01F)
男性
シャビエルさんクラス2人の
その位の補強をしないと、あのザル守備でJ1勝ち上がるのは無理って話。
なら、風間さんを更迭して、まともに守備を指導出来る方に監督を任せた方が、今のメンバーなら、まだ可能性が有るよ。
↩TOPに戻る