過去ログ倉庫
144720☆ああいい 2017/08/18 21:22 (Chrome)
20:19さま
なにをどう思って
風間サッカーと、シャビエルが真逆とおっしゃっておられるのか
お聞きしたいところです。

シャビエルほど、止める蹴るがしっかりでき
なおかつ、頭を止めない選手
風間監督が理想とする選手のようにも思うわけですが
返信超いいね順📈超勢い

144719☆ぐらち 2017/08/18 20:49 (W64S)
ポジティブが内野でネガティブが外野?
返信超いいね順📈超勢い

144718☆ああ 2017/08/18 20:38 (iPhone ios10.3.3)
女性
油断はダメですが、勝てますよ。

3点は入ります!
返信超いいね順📈超勢い

144717☆勝て勝て名古屋 2017/08/18 20:38 (iPad)
福岡戦も湘南戦も、選手がのびのび戦えるよう、全力で声出しする。
負けや引き分けが論外とは思いません。
強い相手に失敗したら、チームは繰り返さないようにまた練習するだけのこと。
そしてサポーターが、もっと大きな声援を送って
もう一歩前に飛び出してビッグチャンスをつかんだり、
もう一歩身体を寄せてフリーで打たせなかったりすることを助けるだけ。
持論は球団事務所に直談判していただけませんか?
外野の方が言われる論外の結果が出たとしても。
負の圧力をかけて萎縮させるの上手ですね。
返信超いいね順📈超勢い

144716☆ぐらち 2017/08/18 20:33 (W64S)
直接対決は内容がクソでも、結果の勝星。それだけ
返信超いいね順📈超勢い

144715☆mah 2017/08/18 20:31 (iPhone ios10.3.3)
男性
シャビエル対策で心配なのは、悪質なファールだけと思いますね〜

彼は別次元だから2人に囲まれても問題ないでしょう

ピクシーはサイドでわざとディフェンスが2人重なるまで待って、真ん中を割って入るプレーが好きでしたよね

シャビエルもそんな次元のテクニックを持ってるので、そこら辺は気にしなくてもいいかな〜と
返信超いいね順📈超勢い

144714☆ナエごん◆W0HQIHF5DI 2017/08/18 20:21 (N01F)
男性
アビスパ戦
J1への復帰、一次試験ですね。

負けや引き分けは論外、如何に勝つか。

シャビエルさんの加入した、現時点で出来る限りの風間サッカーが、アビスパ戦を勝ち抜けなければ、J1じゃ通用しないでしょう。

勝って、二次試験のベルマーレまで、まずは行く事です。

返信超いいね順📈超勢い

144713☆あああ 2017/08/18 20:19 (Chrome)
男性
シャビエル対策を下位にとられる前に勝点
稼いでおきたいね。

風間サッカーの基本とは真逆の選手だけど
異物を取り込まないと泥沼だったし結果は
とても良いと思う。

あとはJ1に強奪されなければ・・・
返信超いいね順📈超勢い

144712☆☆☆ 2017/08/18 20:14 (SO-02H)
男性
監督さんはしっかり理解されてますし後は選手がしっかりやるだけ。
サカダイの記事にも上がってますから繰り返し書きませんが福岡戦楽しみにしています。
返信超いいね順📈超勢い

144711☆ふぉおわあど 2017/08/18 20:08 (SonySO-04E)
失点を減らす方法が攻め続けることボールを持ち続けることみたいだし
いなす力ももっとつけたほうがいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

144710☆ぐらお 2017/08/18 19:57 (iPhone ios10.3.3)
男性 19歳
青木がゴール決めたゲーム
無敗どころか5戦全勝ですね。
明後日も決めてくれるはず!!
返信超いいね順📈超勢い

144709☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/08/18 19:43 (KYY24)
19:35さん
福岡は去年とチームもそんなに変わってない気がするんだけど・・・ドキドキしますよね。

去年と変わってないとすると、ここで普通に勝たなきゃ、J1なんて話にならんってことなのかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

144708☆グラコロ 2017/08/18 19:41 (iPhone ios10.3.1)
日曜日、松田力大暴れ注意報{emj_ip_0615}
返信超いいね順📈超勢い

144707☆なんかさ 2017/08/18 19:35 (iPhone ios10.3.3)
ネガッテごめん
上にいた時は福岡戦には
絶対負けないって自信があったけど、
今は何かドキドキして、
勝てるかな?勝ちたいなって思ってる。

私はこんなにビビりだったのか…
返信超いいね順📈超勢い

144706☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/08/18 18:55 (KYY24)
J2最強の矛とJ2最強の盾?
グランパスはJ2最強の矛だろうけど、福岡は湘南と最小失点タイでしょ?

違ったっけ?

とりあえず、湘南と福岡でどっちが最強の盾か決めてもらわないと(笑)
その煽りはしっくり来ないよね。

でも、正直福岡も湘南もそれほど守備のチームのイメージはないよね?
個人的には正しいかどうかわからんけど、両チームともボール奪ってからしっかり攻めきってシュートで終わってる感じのイメージです。

風間理論じゃないけど、攻めにしっかり時間を使ってるから守備の時間も少なく、しかもシュートで終わってるからいい状態で切り替えて守備もできる。
その結果として失点が少ないのかも知れないですね。

相手の繋ぎの途中でインターセプトがどれだけできるかが大量得点の鍵と見た!




返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る