過去ログ倉庫
147343☆カービィ 2017/09/03 13:31 (SOV32)
3月の名岐ダービーは岐阜のスタジアムDJとマスコットが来ていたなぁ。やっぱり今度はヨースケ&グランパスくんが行くのかな。
返信👍超いいね順📈超勢い

147342☆ああ 2017/09/03 13:22 (HTX21)
ジョナタンって、上にあげないの?
返信👍超いいね順📈超勢い

147341☆くまモン 2017/09/03 13:22 (iPhone ios10.3.3)
杉本は怪我ですか?
前半戦彼のおかげで勝ち点をたくさん稼げたので!
返信👍超いいね順📈超勢い

147340☆たまきち 2017/09/03 13:15 (SH-01G)
男性
あささま
自由な匿名の掲示板の反論なんて気にしないことです。
返信👍超いいね順📈超勢い

147339☆岡山グラ 2017/09/03 13:02 (iPhone ios9.1)
将来ACLを目指すなら、状態の良くない芝を若手にも経験させたい。
中国のリーグは、トップチームの試合翌日にサテライトの試合を義務化している。
将来への投資をしないJリーグで、若手を育てられるチームは数少ない。
グランパスは、その数少ないチームに成れるかもと、風間監督に成ってからは期待しています。
返信👍超いいね順📈超勢い


147338☆たまきち 2017/09/03 12:57 (SH-01G)
男性
賛同してボチッしましたが、あささんどうしました?
返信👍超いいね順📈超勢い

147337☆あさ 2017/09/03 12:47 (none)
もう書き込むのやめよ…。
返信👍超いいね順📈超勢い

147336☆グランパスファン歴20年以上 2017/09/03 12:34 (NP501SH)
男性 42歳
Jリーグタイムで シャビエル様のヒールパス 相手DFの右足に当たらないように ボールをずらしてからするなんて、発想力が神すぎる{emj_ip_0792}あらためてグランパスに 来てくれて ありがとう。ずっといていいんやで(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

147335☆岐阜サポ 2017/09/03 12:28 (SH-01G)
男性
一瞬でのチケット完売ありがとうございます!売れ行きによってはアウェイゴール裏全てグランパスサポーター用に広げるはずです。長良川競技場は元々グランパスの準ホームスタジアム。私もFC岐阜が誕生するまではグラサポでした。名古屋に近いこともあり、回りは、そのままグラサポのままの人が大半です。現状、ホーム一万越えはグランパスサポーターの皆様に頼らざるを得ません。私も回りを誘いますが、グランパスサポーターの皆様の力をお借りして、出来れば一気に一万五千人越えの長良川競技場の風景観たいです。よろしくお願いいたします!
返信👍超いいね順📈超勢い

147334☆presents 2017/09/03 12:19 (Chrome)
男性
チームの成長する過程を目にすることは
幸せな時間を持てることだし
経験を積むことも絶対必要。
でも戦術を含めつまり監督を含め
「ミスにタラレバは禁物」。
そんな悠長なことではあれよというまに
今シーズン終了。

腹をくくるなんて。フロントもサポも
監督頼みの思考停止は絶対に許されない。
返信👍超いいね順📈超勢い

147333☆ああ 2017/09/03 12:08 (SOV31)
男性
Jリーグチケットで普通に売ってますよ
返信👍超いいね順📈超勢い

147332☆ルンバ 2017/09/03 11:56 (SH-01G)
男性
監督も選手も毎日、真剣に止めて蹴るのパス練習しているからこそ、芝の状態を嘆くということも理解しようよ。昨夜ははげて土が見えていること以上に、刈り込みしてなく、雑草並みに長かったのが問題。明らかにボールが止まってしまった。急に芝に対応した戦術なんて、練習してないのだから難しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

147331☆あさ 2017/09/03 11:55 (none)
今年の名古屋は時には批判されながらも、自分たちが思い描くサッカーを求めて愚直にひたすらにコツコツと努力をしている。その積み重ねが少しづつ効果を発揮し始めている。
ただ若い選手が多く経験値が少ないため、昨日のようなピッチ状況に上手く対応できなかった。でもこれらを乗り越えていってこそ、強いチームができあがる。
今のチームは、終盤に放り込みサッカーをやるようなタイプのチームじゃない。チーム全体がそういった考えで統一されている。
だからそこはサポも腹をくくらんとね。
結果が出ずに批判渦巻く中で作成された25周年記念PVでの言葉「どんなことがあったとしても前に進むしかない」。自分はあれがクラブからの何よりものメッセージだと思った。
クラブも腹をくくってるんだなと思った。
チームのコンセプトがしっかりしているから、夏に効果的な補強ができた。チームのコンセプトがしっかりしているから、大垣のようにしっかりと目的を持った選手がG大阪と競合してもウチに来てくれる。
進んでいる方向は間違っていない。
昨日は押し込む時間帯にきっちりチャンスを決め、ポカミスがなければ勝つチャンスは十分にあった。反省すべきはそこの部分だと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

147330☆ああ 2017/09/03 11:50 (iPhone ios10.3.3)
チケットぴあはメインとビジター復活してますよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

147329☆なかみち 2017/09/03 11:42 (SH-01G)
男性
アウェイバック自由席(実質ゴール裏アウェイサポーター席)、チケットぴあで追加販売準備中なのですね。岐阜FC様、早々の対応ありがとうございます。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る