過去ログ倉庫
148331☆ああ 2017/09/12 18:40 (iPhone ios10.3.3)
前十字靭帯は断裂じゃなくても手術なんでこのくらいかかりますよ。
手術後は筋力が全くなくなるのでひたすらリハビリですね。
好きなサッカーボールを蹴れずに何ヵ月もずっと筋トレとか本当に辛いだろうな。
来年横浜に戻ったとしてもずっと応援したい。
148330☆0808 2017/09/12 18:37 (iPhone ios8.1.3)
新井
レンタルで来てケガした場合、名古屋→横浜さんに何か補償などは必要なんでしょうか?
148329☆カテ4 2017/09/12 18:29 (SOV34)
土曜の大分戦でガチャガチャやりましたら、
当たり{emj_ip_0792} が出まして「フィールド席」と記載されていましす。
気付いたのが後日だったんですが、
もう無効ですかね?
セブンの席の事ですかね?
ペアですかね?
誰か教えてください。
148328☆鞍馬 2017/09/12 18:28 (SH-04G)
男性
新井、、、
やはり、重症でしたね、、、
本当に残念(>_<")
治療はグランパスでするのか、マリノスに戻ってするのかわからんけど、これだけは言いたい
新井がいたから勝てた
今年、昇格出来たなら、新井は間違いなく貢献してくれた
グランパスに来てくれて、サポはみんな感謝してると思う
どこで今後プレイするかは本人次第だが、必ず拍手を送るよ
今は、焦らず怪我を直してくれ!
148327☆なかみち 2017/09/12 18:19 (SH-01G)
男性
酒井も大切な存在になる。櫛引、イムだって10試合もあるので全て出られるとは限らない。ワシントンは外国人枠の絡みもある。酒井もいて良かったとサポーターに思わせてくれ。ミスのイメージが強いが、足が速いからこそ追い付くからのミス。また、得点力あることも俺は忘れない。櫛引らと切磋琢磨だ。
148326☆味噌煮込みうどん 2017/09/12 18:10 (SH-01F)
男性
多事雑感
新井の怪我は靭帯の断裂ではなかったけど、靭帯のみならず半月板も痛めているので、半年以上の要治療見込みとなったのですね。今シーズンは当然無理ですが、オフシーズンを挟み開幕は出れないから、どれだけ速くても5月半ば以降の復帰となるでしょうね。しっかり治してフィールドに戻ってほしいです。
夏が過ぎて気候が涼しくなったから、櫛引が当然活躍しなければいけません。新井が出れないから戻れたと思われるのは、本意ではないでしょう。本人も決意を新たにしているので、あと控えている酒井ともども頑張ってほしいです。
後はコンディションに気を付けて、怪我を極力避けてプレーをお願いします。ピンチはチャンス。総力戦ですよ。
148325☆ロベルト本郷 2017/09/12 17:57 (iPhone ios10.3.3)
男性
新井選手
◇受傷日
9月9日(土) 明治安田生命J2リーグ第32節 大分トリニータ戦
◇傷害名
左膝前十字靭帯損傷・内側側副靭帯部分損傷・内側半月板損傷
◇全治
約6〜8ヶ月
◇検査内容
MRI
なんか・・・・・・すまん・・・・・・
つか来季はJ1で、うちの主力として戦おう{emj_ip_0106}
148324☆TA 2017/09/12 17:47 (iPhone ios10.3.3)
新井選手、残念すぎます。
とにかく1日でも早い
回復を祈ります。
もう櫛引選手しかないです。
頼みます!
148323☆ああ 2017/09/12 17:40 (iPhone ios10.3.3)
新井の怪我
残念で悔しいな。でも、青木のように大怪我から復活してチームの中心になってくれるように願っています。新井の分までクッシーには頑張って欲しい。
148322☆DODGE 2017/09/12 17:16 (iPhone ios10.3.3)
新井は残念ですが、、、
個人的には櫛引にスタメンを取ってもらって、開幕戦のようなプレーを期待したい!
148321☆たは 2017/09/12 17:11 (iPhone ios10.3.3)
コバショー仙台で大活躍してます。異常な上下移動できる体力、ピンポイントクロスに、
風間監督ありがとうございます。
148320☆ああ 2017/09/12 17:04 (iPhone ios10.3.2)
新井公式出ました。。。
残念すぎる
148319☆いち 2017/09/12 15:15 (iPhone ios10.3.3)
声
今更だけどどうしてもモヤモヤするので。
先日の大分戦のフィールドプレーヤー登場の前に、ゴール裏では赤と黄の旗が配られた。
応援団も気合入ってるなと思って、選手登場と同時に声出しながら振ったけど、あれ?
なんかいつもよりも全然声出てないし、周り見ると振ってる人も振ってない人もいるし。
(応援団の人がトラメガで「掲げるのではなくて振ってください」とたしか言ってたと思うけど、伝わってなかったか聞いてなかったのか。)
一サポとしての感想としては、
旗振りながら声は少し出しづらかった。
普通に飛び跳ねながら、いつも通り声を出したかった。
コレオは選手入場時でいいと思う。
いろいろ考えてゴール裏に働きかけてくれる
応援団の方には本当に感謝しています。
だから「やらされたあれが嫌だった」「あんなの意味ない」ではなく、「もっともっといいものにしていきたい」って思ってます。
たしか最初のころ永井龍が、「ゴール裏にお辞儀をしてピッチに向かう時に、力強い声を背中に感じた」みたいなのことを言ってた。
あの時間、あの一瞬を大切にしたいし、そこから試合は始まってるって思ってる。
あの時間までにゴール裏サポには全員席に戻ってきてもらって、最初の声を送ってほしいとも思ってる。
俺らの声はきっと伝わります。
残り10試合、どの試合のいい時間も悪い時間も、最後まで選手と共に、悔いのないように戦いましょう。
長文失礼しました。
148318☆ああ 2017/09/12 15:06 (SO-03H)
玉田のことは好き
玉田もFKの名手だという事も認める
ただ、あの場面はより確実性を求めるなら
自分もシャビエルがけった方が良かったのでは?と思う
タラレバになるから、そもそも議論すら意味を持たないかもしれないけど
いくら、FKの名手と言えど久々の実践で
いくら練習から蹴っているとはいえ、やはり実践から遠ざかっていることは明白
試合観にしてもそうだが、FKに関しても同じことが言えるのでは
玉田批判でないことだけは言わせてください。
玉田大好きなので、もっともっと活躍してもらいたいので
148317☆ざわ 2017/09/12 15:00 (SO-01H)
新井
まだ分からないけどもし今シーズン駄目なら怪我のままマリノスに返しては申し訳ない。本人が望むならレンタル延長で
↩TOPに戻る