過去ログ倉庫
154015☆ああ 2017/10/22 19:03 (iPhone ios11.0.3)
名古屋の力さん
宮地選手は人柄が良く練習態度も真面目な選手です。ただ、プロは実力の世界です。名古屋の紅白戦に出場出来ないのは力不足は否めないです。DF陣が手薄な名古屋なら尚更です。残念ながら移籍した松本山雅でもベンチ入り出来ていません。
やはり、プロとして何か通用する武器を身に付ける必要があります。
特別指定選手の秋山選手はポジションは違えど先発で起用されます。プロとして通用するものが秋山選手は既に身に付けています。
154014☆千葉 2017/10/22 19:01 (KYV37)
いいさん返答ありがとうございます、アウエー側を考えております!
お互い全力で、怪我の無い良い試合になるといいですね!
154013☆ざわ 2017/10/22 18:54 (SO-01H)
長崎戦
得点した時間がもっと早ければ逃げ切れたかも?あの時間で得点したことで勝ったと思ってしまったから・・・・選手、サポーターもそう思った人は多いはず
154012☆はるま 2017/10/22 18:50 (SH-01G)
男性
優勝決まったとしても、チョウ監督率いる湘南のモチベーション落ちるわけない。そんな気持ちでいたら、すぐレギュラー落ちだろう。昨年最終戦の光景、目に焼き付けた名古屋サポーターが一番分かっているはず。
154011☆名古屋の力 2017/10/22 18:50 (none)
男性 40代歳
慶応大学の星
DFの宮地 元貴を松本山雅に放出してしまったのがなんとも不可解で残念でならないのですが・・
154010☆グラっちぇ 2017/10/22 18:49 (iPhone ios10.3.3)
男性
今2位に浮上しちゃうと、気負って勝ち点取りこぼしたりしそうだから逆に引き分けでよかったかも。
勝たなきゃいけない絶体絶命の状況の方が甘えも消える。
目の前の試合に勝つのみ!!
154009☆ジェフサポ 2017/10/22 18:42 (iPhone ios10.3.3)
矢田選手の件、複数のご丁寧なご回答ありがとうございました。矢田選手が外れる戦力とは羨ましいです。田口選手は縦への推進力感じる良い選手ですよね。ジェフではセーフティファーストを意識しているためか軽いプレーは今のところ見られません。既に重要な戦力になっているので是非ともジェフに残って欲しい選手です。恐らくジェフも完全買取を希望すると思います。本人とグランパスさんがどう考えているのか不明ですが。
154008☆エヌワンコ 2017/10/22 18:39 (iPhone ios11.0.3)
昨日の引き分けで2位になるチャンスを逃したのは残念だったけど、今日の福岡戦の結果、まだまだあきらめる必要は無い。きっとグラの選手も気合いが入ったはず!残り全部勝つ!最後に笑うのは俺たちだ!風を起こそう!
154007☆Afc 2017/10/22 18:38 (iPhone ios10.2)
残り全勝しても仮に他のチームを抜かせずプレーオフに回ったとしたら名古屋の守備力は相当痛いと思う。アウェーゴールも関係するプレーオフでは無失点ができるチームが有利だから残りの試合少しでも守備をよくしてほしい。
154006☆いい 2017/10/22 18:37 (Chrome)
>>カテゴリー3のバック1階席を考えているのですが
>>ここはアウエーグッズを着用していても大丈夫でしょうか?
ようこそ豊スタへ!
カテ3の席はアウェー寄り(南側)ですよね?
でしたら、よく見かけますし問題ないかと思いますよ。。
さすがにホーム寄り(北側)ですと、相当肩身が狭いかと。
良いゲームになるといいですね!!
154005☆マギ 2017/10/22 18:35 (SO-01H)
男性
ここで新しいヒーローが出て来て欲しいなあ
永井は長崎戦でシュート決めれずヒーローになり損ねた。
あと候補は杉森かガルシアか
154004☆ビニッチ 2017/10/22 18:25 (iPhone ios11.0.2)
福岡負けるとは
うちも苦しいけど、それ以上に相手もプレッシャーでいっぱいなんやね
最後は気持ちってこと
残り4試合、全部勝て
絶対J1帰るよ{emj_ip_0792}
154003☆こなつ 2017/10/22 18:20 (SO-02G)
男性
昨日勝ってれば2位だったのか。
まぁ2位だったとしても残りは全勝を目指すんだから一緒か。
154002☆ああ 2017/10/22 18:09 (SonySOL21)
旭に関しては、風間さんとの縁が無かったとしか。
技術面、スタイル面は風間サッカーに充分合ってたと思うんですが、サッカーを一新させる意味でメンバーも新しくしたかったんだと思います。
メンタルが弱い、プレーが軽い等の評価もありますが、シーズン始まった段階ではそれは全員に当てはまる事柄なので、旭特有の欠点とも思えません。
良い選手であることに疑いはありません。
千葉で開花してくれれば幸いです。
154001☆ああ 2017/10/22 17:51 (iPhone ios11.0.3)
夏に移籍した選手達
5月、6月と紅白戦に出れない選手達は別メニュー。イソを除いては夏に移籍した選手達は別メニュー組。ブラジルに帰ったシャルレス。仙台に行った古林。新潟の大武。熊本の田邊。湘南の高橋。
松本の宮地。千葉に行った矢田は紅白戦に出たり出なかったりしていたがなかなか主力組の壁は高かった。移籍して出場機会に恵まれてるのはプロとして悪い事ではない。レンタル先で出場機会があれば帰る理由が見当たらない。
これもプロサッカーの一面。
↩TOPに戻る