過去ログ倉庫
172099☆ヴァスティッチ 2018/01/24 23:47 (F-01F)
男性
プレースタイル
こうなって欲しいという願望入ってますが…
新井はバルサのピケ、シャビエルはガナのエジル、秋山はギグスっぽく感じることがあります。
172098☆マカヒキ 2018/01/24 23:37 (iPhone ios11.2.2)
寒いっすね。
マカヒキは明日からイタリアです。
仕事の合間を縫ってサッカー観戦出来ないかと思っております。
さて、ミラノに行くのでイタリアのサッカー大好き現地人に本田圭佑選手のサインを見せようと本棚を探していたらありましたサッカーマガジンに18歳の時のサインが。
本田圭佑 24 の後に『頑張ります』と書いてある。
今では考えられない初々しさですね。
懐かしい。
172097☆ああ 2018/01/24 23:36 (SOL22)
ルヴァン杯、
最高のグループですね
挑戦者としては…
なんて狩りがいのある相手ばかり
同組にいる広島は残念だけど
(宮原出れないから)
でも名古屋はできるだけ
強い相手とあたりたいですね
うちがより成長する為に
ありがたい組み合わせです
今シーズンの楽しみが増えました♪
172096☆TA 2018/01/24 23:32 (iPhone ios11.2.2)
瑞穂と豊田の扱いの違い、
豊田バック1階カテ3の廃止、
後ろ向きな事は
言いたくないですが・・
個人的に、この2件は
一言、物申したい気持ちですね。
172095☆のり 2018/01/24 23:26 (iPhone ios10.3.3)
どなたかも書いておられましたが
和泉はイスコにプレースタイルが似ていると思う。
宮原はラーム?
その他に誰かプレースタイルが似てると思う人はいますか?(^^)
172094☆ああ 2018/01/24 23:25 (iPhone ios11.2.2)
私は19時キックオフで翌日仕事は厳しいな。
今年は日曜水曜が多くて諦める試合が多くなりそう。もっと昼間にやって欲しかった。
まずは健康第一家庭第一なので。
172093☆オーマン 2018/01/24 23:15 (Safari)
21:19さん
民間企業でまともに働いてたら19時キックオフはけっこう厳しい
翌日もあるしな。
172092☆あか 2018/01/24 22:37 (iPhone ios11.2.2)
ジュビロは
ヴィアティンに負けたみたい。
まだあと1ヶ月どーなるかな。
172091☆ああああ 2018/01/24 22:32 (iPhone ios11.2.2)
ルヴァン杯
レギュレーション難しいというか、ややこしいですね
ACL出場が4チームと仮定すると、各グループの1位と他グループの2位がプレーオフでホーム&アウェイでノックアウトステージを掛けて戦うと。。
ふむふむ。。とにかく、2位以内に入れば可能性があるわけですね。
易しくなったのか、以前と変わらないのか判断がつきませぬ。どうなんでしょう?
また予選リーグはネームバリューのあるチームですが、見応えの試合になりそうですね。
J1復帰1年目おこがましいかもしれませんが、何か1つでもタイトルを!
172090☆関東グラ鯱 2018/01/24 22:25 (SH-01G)
男性
特殊な豊田、瑞穂の2ホームスタジアム制。豊田スタジアム〜パロマ瑞穂間約23q。味の素スタジアム〜等々力陸上競技場間約20q。等々力陸上競技場〜日産スタジアム間約10q。都会の割りに広いホームエリアを持つ名古屋ならではの制度ですね。こうして比べると風間監督の面白いサッカーと川崎市しかホームエリアがない故、地域密着アイデア満載イベントが相まり、川崎市協力で等々力のキャパ27000人拡張の故、平均観客数21000人越えた川崎は凄い。でも風間監督は今、名古屋にいて、名古屋の広報も頑張っている。瑞穂が屋根少なくキャパが20000人なのが残念だが、豊田があるので川崎を抜きたい。本来、ホームエリア、人口比からして2倍、3倍のポテンシャルはあるのだから。
172089☆ああ 2018/01/24 21:47 (iPhone ios11.2.2)
ルヴァン杯の組み合わせやばいと思ったけど去年の順位を元に抽選してるから順位だけ見たら普通なんだね。
むしろルヴァン杯でも集客が見込める相手でよかったと思う。
172088☆クレトロ 2018/01/24 21:19 (SCV35)
日曜、祝日休みの自分にはとてもありがたい日程
強いて言えば水曜開催が浦和や横浜のように19時半だと余裕をもって行けるがそこまで求めるのは贅沢っすね
J1行ったから少し現地観戦諦めていた自分にはかなりの朗報
テンション上がりまくりです!
172087☆シャチハタ 2018/01/24 21:19 (502SH)
男性
{emj_ip_0673}
個人的ちそれを今から素さんが頑張ってくれるのかなーと思っとります
ゆっくりまちましょ
育成にかんしては一年二年で結果が目に見える訳じゃないですし
あとトヨスタ瑞穂は来年ラグビーのwカップでトヨスタあんまり使えなそうなんで来年瑞穂増えるんじゃないかなーと
かってな予想ですけども
172086☆鞍馬 2018/01/24 21:16 (SH-04G)
男性
U23
コストはかかるし、直ぐに出来るものではないです
ただ、地域密着、若手育成には最適なんですよね
練習試合のmemberが足りないとか起きないですし、A契約25人の縛りも受けない
コストは選手が活躍してくれたらokですし、移籍金でプラスにしていけばいい
地元からドンドンJリーグ選手が出て、家族や地域から多くのサポーターが出来て、スタジアムに集まる
そーすれば豊田スタジアムを常に満席にできると思うんですよね
また、サポーターとしては、J1とJ3の両方の試合観戦が出来て、楽しさ2倍です!
U23、、、本当に欲しいな〜
172085☆ああ 2018/01/24 21:16 (SonySOL21)
全く同感ですね。聖地瑞穂の扱いがイマイチのように感じます。
ルヴァン含む平日開催が多いうえに、対戦カードにも偏りがあるように見えます。まぁお客さんが多数入るであろうカードをトヨスタにするのは理解できますが、この扱いはなんとも…。
最終戦を瑞穂にしたことで帳尻を合わせたつもりかな?
↩TOPに戻る