過去ログ倉庫
178971☆あか 2018/03/18 22:38 (iPhone ios11.2.6)
まあ、王者フロンターレ相手に崩されず、セットプレーからの失点のみでの負けならまずまずでしょう。
さぁ、切り替えて次節!
行こうぜ名古屋!!
178970☆ああ 2018/03/18 22:36 (iPad)
ルヴァン捨てた割に、後半失速したな。
川崎の攻めがボディブロウみたいに効いてた。
アンカーポジションがあんだけロストすんのはちょっと不安。
パスミスプレゼント、被カット、ロスト、5回はあったな。。ひとつ前に入らないと攻撃のスイッチになってなかったし。替えもいないから、ここは補強候補か。
ジョーは、、次こそキッカケ掴めるといいんだが。
178969☆ああ 2018/03/18 22:33 (none)
ジョーの活かし方、確かに考えちゃうよね〜みんな、それぞれアイデアがあると思うけど、俺はクロスかな〜?と。それもアバウトに放り込むんじゃなくて、崩してゴールライン際まで切り込んでの。磐田戦。左の青木から、それに右のハチからいいのが入って、あわや、だった。マイナス気味な折り返しパスに巨体のジョーが下がった位置から勢いよく入ってくれば日本人DFに対して、かなりのアドバンテージあると思って。
問題は…去年1年を通して、ウチにそんな得点パターンがあまりなかったコト。一時、クロス禁止令ってウワサが出たくらい、クロスに持ち込まないからね〜。そんな中では縦への抜け出し⇒クロスが得意なハチには期待!ケガ早く治してね。青木も浮き球、グラウンダーともに正確なクロスあるんで、ここも期待。でも一番は秋山だね。去年も田口・青木に正確なクロスでアシスト。彼とジョーをホットラインにしたい!
逆に宮原には、期待してるが故の叱咤を。去年から思っていたが、オフェンスに消極的だし、無難なプレーを選びすぎる。だから周りにもあまり使われない。確かに攻撃センス、という面では物足りないので自重している部分もあると思うけど…。だけど左偏重では相手チームが対応しやすくなるし、宮原にはもっともっと攻撃参加を磨いてほしい。アウェー・山口戦では寿人へのいいクロスもあった。ここでレベルを上げないと代表には行けない!!
ということで、秋山と宮原、両翼の攻撃参加が「ジョー活用術」のカギになると思ってます!!!
178968☆うふふ 2018/03/18 22:32 (iPhone ios11.2.6)
櫛引すごく良かった!ボールを取って宮原や秋山にボールを預けてジョーの近くまで走っていく。あのプレーぼくは好きだな。このままいけば、ホーシャ 新井 櫛引 菅原とCBの層は厚くなる。問題はSBかな?宮原、秋山のかわり選手はと聞かれても答えづらい。高校生が覚醒してくれれば、層が厚くなり、後半戦では層が厚いチームになっていて欲しい。
去年FW多いなと思ったけど、観ている側だと多い方がいいなと思った。でも選手は試合に出たいからそこがとても難しいですね。
今年は失点が少ないから良いですね。でも、得点も少なくてj2とj1の差は大きいですね。
178967☆味噌煮込みうどん 2018/03/18 22:32 (SH-01F)
男性
おそらく…
青木が得点できたら流れがよくなるはずです。
178966☆ケノービ 2018/03/18 22:31 (SOV33)
スタジアム観戦
パスは繋がるんだけど、ゴールから遠いし、相手の守備を崩すまでに至ってないんだよね。ゴール前で惜しいシーンもあったけど、ズレてチャンスが潰れたりして見てて歯痒かった。シュートも比較的遠かったし。
パス+個の能力とオフザボールの良い動きがないと川崎のような強敵や守備固めるチームは崩せないかと。すごく難しいと思うけどね。
あと、ジョー。
皆さんの書き込みどおり、ちょっと物足りない。
もちろん、ジョーだけのせいじゃないけど、ゴールと怖さが見たいね。なんとか爆発してくれ!
あ、青木もね。
やっぱりJ1。J2みたいに簡単にゴールくれないね(苦笑)
178965☆ああ 2018/03/18 22:27 (iPhone ios11.2.2)
川崎サポです。
実は去年から試合チェックして応援してます。今日初めて名古屋を応援しなかった試合ですが、やっぱ良いサッカーしてますね。
スタジアムの雰囲気も良いし最高の遠征になりました。
心が満足するサッカーを見れました。
本当にありがとうございます。
お互いアクションサッカー貫いてリーグ盛り上げましょう。
是非、川崎に続く2位でお願いします(笑)
178964☆ああ 2018/03/18 22:19 (SO-01J)
ケネディとハグした。いい匂いしてたなぁ。
178963☆ああ 2018/03/18 22:18 (iPhone ios11.2.6)
いい試合だった。
やっぱり川崎は完成度高いよ。
でも想像以上に戦えてて
これからが楽しみになりました。
それからスタジアムの雰囲気も
変わってきたと思います。
チャントの声量、まとまりも
すごい良くなってきてると思います。
まだ4節終わっただけ。
チームもサポもまだまだ成長できますよ!
178962☆12番目の選手 2018/03/18 22:18 (iPhone ios11.2.6)
悔しい
全体的な印象として、グラより川崎の方が
一枚上手だったと思う。洗練されたパス回しや、カバーリング、守備もしっかりブロックしいてた
グラもいいシーンは何度も作れたが、フィニッシュが甘かった
超えられない壁ではない
しかーーーーし!
試合が終わり矢作川を渡っている時!
前に三人の川崎サポ!
その内の一人が「あいつらしょせんプレーオフで田口のハンドとか、疑惑のオフサイドとかで勝ち上がったチームだからな」
と周りのグラサポにも聞こえる様な声で言ってた
悔しーーーーい!!
9月のアウェイではギャフンと言わせてくれ
必ずやってくれる!
信じてる どんな時でも
愛してる どんな時でも
いつだって 俺らの誇り
178961☆名古屋のラグボ 2018/03/18 22:17 (iPhone ios11.2.6)
男性 15歳
22:10 ああさん
なるほど!
自分の意見は浅はかでした…
もっとちゃんと物事を考えてから発見したいです
自分が恥ずかしい…
すみませんでした
178960☆イケマコ 2018/03/18 22:15 (SHV38)
男性
連携がまだまだ J2最後の方の試合よりパスミスが多い
パスサッカーだから連携が何より大事
178959☆ああ 2018/03/18 22:14 (iPhone ios11.2.5)
最前線のジョーがラインに張っているのはいいけど動かないから出しづらいのかなと思った。
もっと動き回って最終ラインを混乱させてほしい。
178958☆ああ 2018/03/18 22:14 (iPhone ios11.2.2)
先輩の攻撃オプション数がエグかったですね。
178957☆赤い彗星のシャーチ 2018/03/18 22:12 (SH-01H)
楽蹴さん
そーですね、何かミッチの攻撃参加は「まだ諦めるな!勝ち点1取るぞ!」って仲間にメッセージのこもった上がりのように思えました。
あれはベンチの指示なのか自分で判断したのかはわからないけど最後まで諦めないという気持ちはなんか頼もしいなと。
↩TOPに戻る