過去ログ倉庫
180552☆らら 2018/04/02 11:54 (Chrome)
男性 50歳
ネーミングライツ:パロマ瑞穂スタジアム
たしかパロマさんとのネーミングライツ契約は
2018/3/31までだったけど、4月からどうなったのかな?
契約更新のNEWSをまだ見ていないが・・・。
ネット情報上ではまだないですね!
返信超いいね順📈超勢い

180551☆ああ 2018/04/02 11:22 (SC-04F)
男性
和泉、秋山
は、元々有名人
返信超いいね順📈超勢い

180550☆クレパス 2018/04/02 11:17 (ASUS_X00DDA)
当時のピクシーは対戦相手ばかりかレフェリー、特にペレスに目の敵にあって苦労してましたね。
(名古屋というチーム自体もベルディーの陰に押しやられる空気がありありと感じられて、天皇杯までは正当な評価を得られてなかったように思います。)

でも本当に実力のある人はそんな中でも力を発揮し、ついには存在を誇示できるのでしょう。
私はジョーもきっと無くてはならないエースとして君臨してくれると信じてます。
返信超いいね順📈超勢い

180549☆ああ 2018/04/02 11:17 (iPhone ios11.3)
サッカーでも野球でもプロになれる様な選手は高校、大学で光るプレーを見せないとスカウトされる事はありません。
ここからプロとしての伸び代が必要です。
プロで活躍し続ける選手は限られた人達。
こうなればサッカーでも野球でも名前は全国区です。
返信超いいね順📈超勢い

180548☆うさぎ 2018/04/02 11:10 (SC-02H)
「誰?」って言うと少し語弊がありましたけど、各世代で活躍した選手なんて山ほどいると思いますよ
高校時代、大学時代、J2時代ではなく、J1で実力を証明して欲しい、期待してます
返信超いいね順📈超勢い

180547☆うふふ 2018/04/02 11:08 (iPhone ios11.2.6)
ぼくもカップ戦ジョーは出して欲しいな。
それでゴール決めれば100点満点で波に乗るし、ゴールを決めることができなくても、風間サッカーにフィットしてくるので。そして、観戦客も大物が観れて良いと思います。
だけど、ジョーが怪我したら代わりがいなくなるので、難しいかな。
返信超いいね順📈超勢い

180546☆カネゴン 2018/04/02 10:58 (SO-04J)
折角ベンゲルの話題が出たので…
ベンゲルが指揮した名古屋は序盤苦しみ、フランスキャンプ前まで負けまくった
当然サポーターは怒り、ベンゲル解任を唱えた

その前年に来ていたストイコビッチという外国人は退場を繰り返し、「お荷物」「ユーゴへ帰れ」とまで言われた

要するに長い目で見ましょうということ。

ジョーはなかなか本領を発揮出来ず苦しんでいるが、ピクシーですら苦しんだのがJリーグ。
しかしピクシーはベンゲルの元で甦った。
ジョーもきっと風間監督の元で選手として一段上のレベルに行ってくれるはず。
今はジョーの要求するタイミングに周りが合わせられていないが、きっと周りもジョーのレベルに追い付くはず。
セレソンのレベルに皆が追い付き、セレソンのサッカーをする…

ワクワクしませんか?
自分は楽しみでしょうがありません。
返信超いいね順📈超勢い

180545☆クレパス 2018/04/02 09:53 (ASUS_X00DDA)
選手のコンディショニング
先日、ベンゲル時代のWeb記事をシリーズで読んだところです。

彼は一切の居残り練習を許さなかったと。
とにかく普段の生活では休息に努めろ。彼女とデートしてもいいけど、彼女は歩かせても自分は座ってろ!には笑いました。

今年のベテラン陣の怪我や不調の理由は経年劣化が大きいのでしょう。
それ以外に、やはりJ1に上がったことや移籍による意気込みの強さのため、全選手に練習や緊張による疲れが来てるのでは?
ジョーやシャビエルに対するマークもしつこいし、えげつない。
風間さんのことだから、これからの連戦中、コンディショニングに気を遣って、もっともっとサブメンバーを登用してくるのではないでしょうか。

私自身は、選手はクラブの財産だと思ってます。
今、無理に使って大事な夏以降に終息宣言ということにならないようにして欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

180544☆ああ 2018/04/02 09:51 (SC-04F)
男性
去年も
序盤は怪我人多かったですよ
寿人、シャルレス、小林、和泉、田口と。
返信超いいね順📈超勢い

180543☆ああ 2018/04/02 09:51 (iPhone ios11.2.6)
青木と秋山は柏の小泉や仙台のジャーメイン良とともに流通経済大柏をプレミアリーグEASTで初優勝。続くプレミアリーグチャンピオンシップも優勝して全国区でしたね。
また、和泉は市船→明大。大学時代は大学選抜の常連。
みんなよくグランパスを選んでくれました。
返信超いいね順📈超勢い

180542☆ああ 2018/04/02 09:34 (iPad)
結構知られてるよ
青木は雑誌でも取り上げられてるし、代表にって勧められてたしね
和泉は高校サッカーでも大学サッカーでも超有名選手
秋山も大学サッカーでは有名

少なくとも高校サッカー毎年見てたり雑誌立ち読み程度でも知ってるとは思う
返信超いいね順📈超勢い

180541☆うさぎ 2018/04/02 09:12 (SC-02H)
土日はスポーツニュースもこの掲示板も赤鯱も、何も見る気になれなかったけど、やっと切り替えれた

俺達の自慢の若手も、自分達の評価と他からの評価は当然違うと思う
ひいき目になっているのか、J1では珍しくないレベルなのかまだ分からないけど、青木も和泉も秋山も誰?って感じだと思う、ナメられても仕方がない。今使ってもらっている若手には、ひいき目ではなかったと言う事を試合で証明して欲しい

2敗した試合いずれも勝てるチャンスはあったと思う
負けるとどうしても悪い所だけがクローズアップされてしまうけど、良い所はそれ以上にあった
まだまだこれから

返信超いいね順📈超勢い

180540☆ああ 2018/04/02 09:11 (SonySOL21)
去年は不思議と怪我人がほとんど出なかったのにねぇ…。やっぱりJ1とJ2では身体的な負担が違うんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

180539☆あいうえお 2018/04/02 08:13 (iPhone ios10.3.3)
ホーシャの怪我に和泉、シャビ体調不良これは今でも治るのって思い怖いですね
うちらは1試合あれば怪我人、体調不良を1人はだしますねー 1度じゃ嫌だけどまぁ1度、1度でいいからスタメン、サブこれは交代しても怖くないぞと思うようにしてほしい
まぁサッカー選手だから怪我、体調不良は結構ありますからね
返信超いいね順📈超勢い

180538☆ああ 2018/04/02 07:37 (iPhone ios11.2.6)
やっぱり田口の話題は荒れるか過疎るかで良いことないよね。
個人的には感謝こそすれ恨みも未練もないので話題に出ても構わないんだけど…
この流れで敢えて田口の話題出すやつは荒らし認定で。

スルーできなくてすまない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る