過去ログ倉庫
183050☆ああ 2018/04/12 14:31 (iPhone ios11.3)
オシム語録
日本人はシステム論議が好きらしいが、システムは保証でしかないことを理解したほうがいい。
システムの奴隷になってはいけないのだ。
返信📷超最新画像📈超勢い

183049☆うりだ 2018/04/12 14:04 (iPhone ios11.2.6)
男性 40歳
田口がいた時と同じことをやろうとしているのが悪いと思う。
心臓が抜けたのだから、慣れるのに時間がかかるのは仕方ないと思うが…

全盛期の中村憲剛が川崎から抜けたようなもの。
それくらい、田口の存在はでかかった。間違いない。
そして、田口の代わりはいない。
でも、埋まらない穴でもないと思う。
誰かが埋めるのではなく、別のやり方でみんなで埋めればいい。

そして、監督解任とかもってのほか。
昔の名古屋に戻るだけ。
返信📷超最新画像📈超勢い

183048☆ロアッソサポ 2018/04/12 13:51 (605SH)
男性
シャビエル
シャビエル選手どうしたんですか?体調不良?
返信📷超最新画像📈超勢い

183047☆うさぎ 2018/04/12 13:49 (SC-02H)
怪我で離脱はつきものだけど
選手層の薄い(そもそも人数が少ない)うちは、よそよりダメージが大きくなる
「その上で」タラレバ、カモシレナイ話にお付き合い下さい

ベストメンバーの磐田戦ガンバ大阪戦、内容は良くなかったけどしっかり守って勝ちきった
運命の湘南戦、前半ベストメンバー、勝ちきれずに引き分け勝ち点2を失ったが、それよりもホーシャを失った方が痛かった
川崎戦、ホーシャを欠いても一進一退、微妙な判定で負けたけど内容は悪くなかった、ホーシャがイレバ結果は違ったカモシレナイ
悪夢の鳥栖戦、ホーシャ復帰でベストメンバー、前半を1-0で折り返すも、怪我再発で後半からホーシャを欠く、2-0にするも不運な失点から悪夢の逆転負け、ホーシャがイレバ逃げ切れたカモシレナイ
札幌戦、シャビエル、ホーシャ不在、前からプレスがかからない、裏へ蹴られまくってサッカーをさせて貰えなかった、シャビエル、ホーシャがイレバ違った結果だったと思う!
仙台戦、シャビエル、ホーシャ不在、やはりプレスが甘い、1失点目、崩されながらもゴールシーンは不運、やっぱりシャビエル、ホーシャの影響は大きい

ホーシャが出場した270分間で失点したのはガンバ戦の2点のみ、シャビエルいないと前からプレスがかからない、あの鬼のプレスが無いのが大きい、ホーシャ不在の穴は守備面だけではなく、最終ラインからのロングフィードが無くなるから相手は守りやすくなっている

なってしまったものは仕方ないし、選手層の薄い中、2人に替わる選手もいない、大逆転負けからメンタルも弱り、らしくない戦いが続いているけど、それを監督代えたら解決、みたいな流れはどうなんでしょ
一喜一憂しない、ブレない、必ず上積みがある
もうしばらく勝ちきれない試合が続くかもしれないけど、2人が帰ってきたら、中位ぐらいには食い込めると信じています

長文を読んでくれた人有り難う
返信📷超最新画像📈超勢い

183046☆ああ 2018/04/12 13:20 (iPhone ios11.3)
13時14分
菅原選手はもうユースの選手ではありません。
返信📷超最新画像📈超勢い


183045☆ああ 2018/04/12 13:17 (iPhone ios11.3)
長崎、ガンバは初勝利までに7戦を要した。
2人の外国人を長期離脱したジュビロはそのガンバに完敗し、開幕から好調だった清水も長崎にホームでウノ負け。
J1の壁は厚く調子を落としたチームは勝ち点が伸びない。
返信📷超最新画像📈超勢い

183044☆ああ 2018/04/12 13:14 (P01G)
今の名古屋は、シャビエル、玉さん以外にゲームメイクが出来そうな選手が居らんのが問題。
将来的には菅原がそういう事を出来そうな気がするけど、いかんせんまだユースの選手だしね。
返信📷超最新画像📈超勢い

183043☆グランパスファン歴20年以上 2018/04/12 13:01 (NP501SH)
男性 42歳
相手ゴールキーパーからの空中戦 今までワシントン選手は、相手を背負って競ってたけど、ジョー選手の指示で相手の前で競り合ってくれ、みたいな指示が、出てから競り勝ててました!雨予報の中一万人弱のサポーターの期待に応える結果が出ず残念やったけど、大好きな名古屋グランパスの為に、まだまだ瑞穂に駆けつけます!
返信📷超最新画像📈超勢い

183042☆みきくん 2018/04/12 12:41 (iPhone ios11.1.2)
ワシントンって縦に入れるパスが上手くなってる感じがするわ。
返信📷超最新画像📈超勢い

183041☆岡山グラ 2018/04/12 12:32 (iPhone ios11.2.6)
男性
成功するクラブの条件は分からないけど、失敗するクラブの条件としては

・監督交代を繰り返す
・選手を大量に解雇する
・少数精鋭作戦を取る

があると思います。ネルシーニョでも西野監督でも成果が出なかったのは、監督の手腕や選手個々の問題よりも、いびつな選手構成を放置したクラブの責任が大きい。

身から出た錆とは言え、Jリーグ関係者の信頼をなくし、懇願しても加入して貰えないクラブになっている。

まずは風間監督に長期政権を委ね、Jリーグ関係者の信頼回復に繋げて欲しい。

一度j2 に落ちたので今更慌てる事はない。5年後の最強グランパスを信じて、風間監督に付いて行きます。

少数精鋭作戦はやめて欲しいけどね。
返信📷超最新画像📈超勢い

183040☆牛乳 2018/04/12 12:32 (SH-04H)
やっぱ田口の存在はでかかったのかな。。
返信📷超最新画像📈超勢い

183039☆ああ 2018/04/12 12:23 (iPhone ios11.3)
ルヴァン杯
残念だがルヴァンは若手に任せるしかない。
戦力が足りない中でこれ以上のケガ人は避けないと更なる戦力低下に繋がってしまう。
ルヴァンでの中途半端なレギュラー起用はやらないで欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

183038☆ウォーターボトル 2018/04/12 11:51 (iPhone ios11.3)
いい絵の具や筆は揃ってても描く人がいない
そんな印象の仙台戦でした。攻撃のリズムを作れる選手がいない。攻撃陣がボールを持ってどこに出そうか考えていてはこのスタイルは通用しないんですよね。
前線でボールが繋がらないのに3バックでラインは高いから守備陣に負担がかかり続けるという、完全に悪循環です。またセットプレーもキッカーがいないので残念な結果しか出ない 笑 シャビエルはもちろんですがせめて玉田がいればと思った試合でした。
ジョー、和泉、青木、前線は色とりどりなのに描ける人がいないので何もできない。いつもなら相乗効果で攻めれるんですが元の1がいないから0×20×30=0みたいな。
トップ下にゲームを作れる選手がいたら全然違うと思いますけど移籍してしまいましし、アーリアもクリエイターというよりは潰しの印象の選手ですし。
今は耐え時なのかなぁ、とりあえず3バックはやめた方がいいかなと思いました。
返信📷超最新画像📈超勢い

183037☆ああ 2018/04/12 11:44 (iPhone ios11.3)
佐藤寿人選手
人格は素晴らしく、J2名古屋脱出の功労者。
ただ、広島時代のラストはベンチを温める日々。
毎試合、寿人選手が出場すれば得点を期待していいるが寿人選手をベンチに追いやった広島は現在、無敗で首位を快走している現実。
名古屋の若手の奮起が必要だ。
返信📷超最新画像📈超勢い

183036☆ああ 2018/04/12 11:37 (501SO)
男性
ワシントンはダメとか良いとか意見真っ二つに割れる選手だけど、個人的には必要だと思いますよ。ボランチもCBも出来る守備職人。

それより寿人は途中で出てきても全然期待出来ない。一点決めたら覚醒するのかもしれないけど
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る