過去ログ倉庫
183878☆ああ 2018/04/14 18:02 (iPhone ios11.3)
補強ねぇ、、、
下手くそだからあてにしない方がいいと思う。残留出来るかどうかはシャビとホーシャ次第。
183877☆みきくん 2018/04/14 18:01 (iPhone ios11.1.2)
前半の最初の方は攻撃良かったんだけどね。
時間経過と共に鹿島が慣れてきたのか、足元に繋ぐパスはがりになっちゃって、いつものグランパスになったね。段々と点入る雰囲気がなくなるという。
183876☆ディフェンダー 2018/04/14 18:00 (iPhone ios11.2.6)
ツライけど
最初の3つが2勝1分でホントよかった…
連敗はとてもツライ。あと今は勝てる雰囲気があまりないのが一番良くない。誰か派手な一撃でチームのムードを変えてくれ〜!頼む!サポーターの皆さんもがんばろうよ。こんな時こそ。
183875☆グラ愛 2018/04/14 18:00 (SOV36)
ピクシー政権
終盤二年間をすっかり忘れて書き込める
これも幸せな事だねウンウン悪くない
183874☆ああ 2018/04/14 18:00 (iPhone ios11.3)
監督解任派の方々へ
試合会場で監督紹介の時にブーイングしてみては?
183873☆ピクシー 2018/04/14 17:59 (SC-04F)
無理やりポジティブに捉えれば、開幕2戦が上手くいきすぎただけで、今が実力通り。
今年一年は元々、外国人助っ人に伸びしろのある若い選手が、一年をかけてレベルアップする年で、残留出来ればOK。
今日の試合も特に前半は悪くなかった。これまでより、早めにジョーへのパスを織り混ぜて攻めれた。アーリアがペナルティエリア内でパスしたのと、和泉が止めてシュートしたどちらかが決まっていれば、鹿島が低調だったので、試合展開はまた違ったものになってたと思う。
シャビエル離脱もこれまでシャビエル頼みから、離脱した事で、新たな形を作らないといけなくなり、これを機に攻撃バリエーションが増えれば、シャビエルが復帰した時には攻撃力は格段にアップする。
とりあえず中断前までは、15位のチームに勝ち点2差でついていき、後半勝負。
選手も今の結果で落ち込まず、ジョーが言う様に一心不乱で、戦いレベルアップしていて欲しい。
まあ連敗中で気分落ちますが、無理やりポジればこんな感じでですかね。
長文失礼しました。
183872☆ああ 2018/04/14 17:59 (SO-04H)
でもピクシー政権末期のときはここのみんな「もうピクシーサッカーは無理だ」とか言ってたよ(笑)(笑)
183871☆ああ 2018/04/14 17:58 (403SH)
男性
やはり考えるなら緊急補強かな!お上がどんだけ風間さんに思い入れあるかはわかるし後はレンタル補強に踏み切るか?ベンチ要因なら可能なはず。お上もつれてこようかー?て準備中だと思うんだけどね。
183870☆あか 2018/04/14 17:58 (SC-03J)
中断期間までに風間解任して、そこで立て直してほしい
183869☆グラキチ 2018/04/14 17:58 (SC-02J)
男性 35歳
17時52分
さっきからどうせ荒らしでしょ!
ほかっときましょ!
183868☆ああ 2018/04/14 17:58 (501SO)
男性
んー今日は負けはしたけど内容的にはそんなに悪くなかったと思う。ただ素人目で見ててもうちのパス回しは、次ここ出すだろーなーと簡単に読めてしまう。というよりパスコースが限定されてしまっている。足元足元のパス回しって相手からしたら怖くないと思うし、スルーパス狙うとか、1人通り越したパス出すとか、もっとアイデアを持った方がいい。
183867☆だがねだかや 2018/04/14 17:57 (KYV40U)
ピクシー退任してから完全にグランパスに狂いが生じた
183866☆ああ 2018/04/14 17:56 (iPhone ios11.3)
17時52分
明日は公開練習ですから直接クラブに申し出て下さいよ。
掲示板で立派な事を書いてますからそれ位の事は出来ますよね。
お願いします。
183865☆ああ 2018/04/14 17:55 (iPhone ios11.1.2)
男性
確かに
ベストで挑めてない状況
連戦
簡単に勝てるほど甘くないのがJ1
怪我人が戻ってくるまで
辛抱して待つしかない…
しかしジョーやランゲラックがかわいそうだわ
183864☆グラ愛 2018/04/14 17:55 (SOV36)
内容悪かった?
そんなに悲惨だとも思わなかったけど
そりゃ今のクラブが目指してるサッカーが
とことん上手くいってりゃ結果にも現れる訳だけども
まあ、勝たなきゃ辛抱ならん人も居るんだろうから
クラブも風間さんも出てる選手達も皆頑張れ!
解任、批判してる人の書き込みに
一々反応してる自分も大概阿呆だなと思った(笑)
クラブ運営も戦ってるのも自分じゃ無いんだし
応援出来るクラブが名古屋に有る事の幸せを今一度噛み締めて
彼等を見守る事に集中する事にします
応援も批判もクラブ有ってこそ
皆幸せだよ
↩TOPに戻る