過去ログ倉庫
184146☆ああ 2018/04/15 18:34 (SH-01H)
謙虚にJ2プレーオフ昇格だった現実を受け入れるべき
いくら金使っても18位スタート
夢見るのは自由だが今年の目標は残留のみ
返信超いいね順📈超勢い

184145☆ああ 2018/04/15 18:27 (iPad)
none あああさんへ
貴方がグラサポやめるのまだかなぁ。
そんな事言ってるよりも貴方がグラサポやめた方が早いよ。
返信超いいね順📈超勢い

184144☆ああ 2018/04/15 18:21 (403SH)
男性
サイドのよせがら空きにしすぎるとSBは難なくピンポイントクロス上げれるんだよ。何処まで耐えるのか?辛い日々の始りですよ。うちマジでDFに精密差はないよね。
返信超いいね順📈超勢い

184142☆ああ 2018/04/15 18:07 (iPhone ios11.2.6)
解任とかありえんし!
返信超いいね順📈超勢い

184140☆ああ 2018/04/15 17:53 (SO-01J)
全然勝てなくて落ち込んでるけど内田篤人のコメントは素直に嬉しいね。ブンデスでプレーしてた選手に名古屋はいい練習してるなんて言われたら。今はちょっと歯車が狂ってるだけで上手く噛み合えば昨年の夏みたいに途端に連勝出来るんじゃないか?と期待してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

184139☆ミドル層 2018/04/15 17:22 (none)
課題と対策
鹿島の内田も評価したパスワーク。選手間の近い距離感=コンパクトなラインが前提になる。するとバックラインが上がり、後ろに広大なスペースが生まれる。これだと中途半端なパスカットを受けると、特に両サイドに空いたスペースに出され、俊足FWを起点としたカウンターを受ける。からの正確なクロス⇒中央で競り負けて失点のパターンが繰り返されている。

対策@中途半端なパスカットを受けない。

課題@現状、シュートを打つ一歩手前でカットされることが多い。シュートに行ける場面でもムダに回してカットされる。ワシントンが絡むとパスがズレる。後半、疲れてくると全体的にパスが乱れる。

対策Aカウンター対策。

課題A宮原、菅原ならなんとか追いつけるが、櫛引、秋山だと戻り切れない。ただ秋山に関しては彼の突破がなければ攻撃が手詰まりになるので上がらざるを得ない。

対策Bクロスを上げさせない。跳ね返す。

課題B宮原なら一対一で戦えるが、秋山はそもそもディフェンスの選手ではなく、簡単に上げられてしまう。櫛引・菅原は中央での競り合いにそれほど強くない。

なかなか苦しいですね・・・かと言ってラインを下げれば間延びしてパスがつなげなくなり、風間サッカーは実現できない。やっぱり補強が必要だと感じます。ポイントは俊足で強いセンターバック。足元のしっかりした酒井のようなイメージでしょうか?ある程度、足元が器用な左サイドバック。内田にもう少しつなぐ能力があれば・・・そうすれば秋山はもう1列前で使えます。あとは強くてボールを失わないアンカー。菅原を試したいけど、その場合もやっぱり
センターバックがもう一枚必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

184138☆あいう 2018/04/15 17:11 (iPhone ios11.2.5)
旭の件
そこを含めて去年あれだけ放出しといてJ1上がるにあたってことごとく補強に失敗したフロントの罪はでかいよ。
夏に補強できればいいけど。下位のチームに来たがる人いないって言う人いるけど久米の時は川又、レドミ、永井呼び戻し等々補強は出来ていたわけで。
返信超いいね順📈超勢い

184137☆マツモトキヨシ 2018/04/15 17:07 (iPhone ios11.3)
名古屋U18 4-1 阪南大付高

快勝でした。
返信超いいね順📈超勢い

184136☆TA 2018/04/15 17:07 (iPhone ios11.3)
グランパスで感じるのは
どうしても相手DFライン
の目の前でしか
攻めてないですよね。
ダイレクトプレーも少ないので
大枠、相手DFはこちらとボールを視界に
捉えているのでなかなか
崩れないですよね。

昨年はもっと
味方を追い越すオフザボールの
動きをやってたと思いますが
今年はどうもそこの辺りが
少ないというか個人的には
ほとんど無いと感じます。
秋山選手くらいですかね
やろうとしているのは・・

青木選手、和泉選手やアーリア選手には
そこも含めて更なる奮闘を期待したいです。
彼等がやらなければ得点は
なかなか難しいと感じています。
返信超いいね順📈超勢い

184135☆味噌煮込みうどん 2018/04/15 16:56 (SH-01F)
男性
多事雑感
順位表を改めて見ると団子状態です。
名古屋は、これまで対戦時に決して状態の良くない相手と当たってますが、負けて相手を勢いづけてしまっている印象です。過去にも同じような状況があり、お人好しなチームだなと歯痒く感じたものです。
終わった結果は戻りませんが、やられたらやり返すだけです。ルヴァンは折り返しですが、誰であれ出る選手にリベンジの気持ちがあるなら、結果を見せて欲しいです。
プロ選手なら、プロを目指したいなら結果を残すことに、もっと貪欲になってほしいです。広島戦は相手の勢いを止めてほしいです。好き放題にJリーグを支配されて悔しいのは、ワタシだけでは無い筈です。
返信超いいね順📈超勢い

184134☆ああ 2018/04/15 16:52 (SonySOL21)
本当に旭は勿体なかった。J1経験も充分あるし、スタイルも合った筈なんだ。ただ当時は田口和泉小林がいて旭の序列はその下だった。なんでだか解らないけど。
去年のシーズン中に放出したメンバーがあまりにも惜しすぎる。彼らがベンチにいるだけでも全然違うんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

184133☆はるま 2018/04/15 16:47 (SH-01G)
男性
一瞬で相手を抜き去る(剥がす)力不足で風間監督には認められなかった、旭は。かといって中盤不足の今なら起用されているかもね。
返信超いいね順📈超勢い

184132☆PUN 2018/04/15 16:47 (PIC-LX9)
男性
千葉VS町田
矢田アシスト!杉森アシスト!
返信超いいね順📈超勢い

184131☆あいう 2018/04/15 16:41 (iPhone ios11.2.5)
て言うかなんで旭はウチのチームにあわなかったの?今いるメンバー見てもプレー見ても全然出来ると思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

184130☆40過ぎても茶色のローファーを履く一宮のダサい、里恵。 2018/04/15 16:35 (KYY23)
確かに杉本厳しいですねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る