過去ログ倉庫
187663☆ああ 2018/04/26 00:21 (iPhone ios11.2.6)
自分はお花畑だから今日の試合は前向きになれたよ。
これから何十年と応援し続けるよ。
イライラしちゃう人は成績の目標が個人的にあるからなのかな?
187662☆んん 2018/04/26 00:20 (605SH)
今日は1人だけ削れって言い続けていたヤツがいたな。
普通は当たれや遅らせろだと思うのだけどな
壊れたラジカセみたいに削れ削れうるさかったな
187661☆あか 2018/04/26 00:20 (iPhone ios11.3)
チームが崩壊してそう。こりゃJ2一直線だな!
187660☆ああ 2018/04/26 00:19 (iPhone ios11.3)
一番最悪なのは降格して主力がごっそり離れていってJ2定着チームになること。
187659☆味噌煮込みうどん 2018/04/26 00:18 (SH-01F)
男性
多事雑感
監督のコメントに変化が少なく、前も指摘したことが今回も発せられています。
選手の反省コメントも毎度代わりばえなしです。
課題点が選手の中で分かっていて、多少修正されたところもあるが、ミスの繰り返しを見せられては、何を話し合ったのか、誰とどう話したのか疑問です。
赤鯱等を読むと、選手同士で試合に対する温度差や不信感が感じられます。それは試合へのモチベーションであり、個々の能力であり、互いの信頼であり、戦術の理解度であり。現状への苛立ちをかなり選手たちが抱えているように思います。
監督は現実路線に走ろうと思えば、できなくないでしょうけど、この先のチーム構築を優先するため一気に行うことはないでしょう。ただし徐々に小出しはしてますし、更に増えていく可能性はあります。当然今まで積み上げたものを捨てず磨きあげることは必須な上で、ここは選手のやり易い体制でゲームに、臨んでもいいと思いますが。
187658☆あか 2018/04/26 00:18 (iPhone ios11.3)
次の東京戦、風間得意のDFで華麗なパス回しをしていて、ミスをし、永井にかっさらわれてゴールされそう。
187657☆ああ 2018/04/26 00:17 (iPhone ios11.3)
少し現実逃避してWCを楽しむことにしようかな。WC終わる頃にはいろいろ好転してることを期待しつつ。
187656☆タコ 2018/04/26 00:17 (402SO)
SonySOL21) 23:24さんへ
駒が揃ってないのは開幕からわかってた事。それを理由に降格したとしても誰も納得はしないよ。風間の問題点は弱点を修正しない事、しようとしても攻撃でカバーしようとしてまた失敗し続けること。守りきる、点を取りに行く時のオプション選手の移籍を認めた事。みずから変化に対応するすべき立場にありながらやっていないから解任の声が上がってるんだよね。限られた戦力で戦うのは成金だろうが貧乏だろうが同じでしょ。現状を打開する策がない、先を見据えない監督はいらないでしょ。風間は特に酷いよね。
187655☆ピクシー 2018/04/26 00:17 (SC-04F)
明日クラブから声明出なかったら、風間さん交代だよ、、。続投なら声明出すんじゃない?
187654☆ああ 2018/04/26 00:16 (SO-02J)
0:13
じいさんの投稿予防線張りすぎ
187653☆赤西 2018/04/26 00:16 (SCV36)
無理だけど、ベンゲルにオファーしてほしい。海外なら解任だろうけど。
187652☆グラ大好き 2018/04/26 00:13 (none)
男性
ホーシャは久々の試合だったから
負けたことの悔しさを表現していた
ジョー・シャビ・ミッチは
もう負けることに慣れちゃってるぞ
187651☆勝て勝て名古屋 2018/04/26 00:13 (iPad)
それぞれです
優勝の時、天にも昇る思いをさせてもらったから、
チームが困った時に少しでも力になりたいと思って
通っています。お金を落としています、少ないけど。
いいとこ取りは自分のカラーでないので、誰に何を言われようが
ひたすら応援するスタンスを貫きます。
これはお花畑ではないよ。さすがに。
ジジイになったせいか、失敗しながら育つ過程が
見守れるようになりました。あくまで個人の感想です。
我慢の限界を超えたら、少しお休みしたらいかがですか?
187650☆ああ 2018/04/26 00:12 (none)
男性
トルシェかドゥンガ監督来ないかな
気合を注入して欲しいわ
187649☆ストイコ 2018/04/26 00:11 (iPhone ios11.2.1)
お金払ってストレス溜めるってバカバカしいな。
↩TOPに戻る