過去ログ倉庫
189516☆辞めて欲しい人集まれ! 2018/04/28 21:53 (402SO)
もう一度J2から風間サッカーをなら危険でしょうな。来てくれる選手レベルはJ2、日本人にケッチンくらう名古屋なら尚更。チーム屈指の青木でも1年では通用しなかった。その戦力でJ1維持できる戦力にするのに何年かかるか?J2生活が長いとデメリットは大きい。千葉、東京vがいい例。チームのインフラから揺らぐと大変ですよ。長崎でも早いとは言え3、4年掛かってます。最も高木監督は選手にハードワークと組織力を植え付けたので個主体の風間ではもっと時間がかかるでしょう。監督交代の繰り返しでJ2常連オリ10の出来上がり。なので個の育成とチーム力アップはJ1でなければ出来ないのです。テッパンと思った方がいい。
189515☆うお 2018/04/28 21:52 (iPhone ios11.3)
監督は山口素弘さんと交替しましょう
風間もユースならもっとのびのびやれるでしょう。
189514☆大森 2018/04/28 21:52 (iPhone ios11.3)
大森が辞めて、また下條さんが戻ってきてチームを修正した方がいいんじゃない*
去年はそれでJ1昇格出来たんだから!
大森は自分がJ1昇格させたとでも思ってんのかな*
大森おまえは勘違いしているだけだぞ!
おまえが今やってる事はチームをバラバラにしてJ2への道を導いているだけ。
189513☆ああ 2018/04/28 21:51 (SOV34)
誰が監督やっても助っ人以外、レベルが低すぎるから無理だよ 監督も今の選手で精一杯やってもこれが現実なのかもな 大森消えろ
189512☆ああ 2018/04/28 21:51 (Chrome)
21:49
勝ち点5の差だと思うやん?得失点差見てみ
189511☆ああ 2018/04/28 21:51 (iPhone ios11.3)
そうだ!小倉を戻そう!
189510☆ゴリ 2018/04/28 21:51 (iPhone ios11.3)
風間さんのサッカーは魅力的
なのは十分理解できます!でもここまで勝てないとなると話は別。クラブは決断をしなきゃいけない。選手も風間さんも辛いのだ。
189509☆ああ 2018/04/28 21:50 (Chrome)
定期:チーム別年俸ランキング
1 ヴィッセル神戸 17億2290万円
2 川崎フロンターレ 11億8400万円
3 名古屋グランパス 11億1700万円
4 鹿島アントラーズ 11億1140万円
5 浦和レッズ 10億8080万円
6 セレッソ大阪 10億7790万円
7 ガンバ大阪 9億6430万円
8 FC東京 9億2420万円
9 清水エスパルス 7億7980万円
10 横浜F・マリノス 7億5020万円
11 ジュビロ磐田 7億2160万円
12 サンフレッチェ広島 7億460万円
13 柏レイソル 6億8000万円
14 コンサドーレ札幌 5億8020万円
15 湘南ベルマーレ 5億4240万円
16 サガン鳥栖 3億9500万円
17 ベガルタ仙台 3億7700万円
18 V・ファーレン長崎 3億20万円
選手がJ2レベルだって?
じゃあフロントはJ2レベルの選手に大金払ってんのかwww
189508☆マホーン 2018/04/28 21:49 (iPhone ios11.3)
男性
残留ラインから勝ち点差5
アントラーズ、レッズがこのまま低迷するとは思えない。まだ3分の1だけど危機感をもっと持たないとホントに取り返しつかなくなる
189507☆風男 2018/04/28 21:49 (iPhone ios11.3)
男性
来年8連勝してもらえれば良いよ。でも今年は少なくとも、4連勝は欲しいな。
189506☆大森 2018/04/28 21:48 (iPhone ios11.3)
監督辞めるより強化部大森が辞めたら
ついでに中村も 巻もどって来てくれ
チームを選手を明るくしてくれ
189505☆サポ 2018/04/28 21:46 (iPhone ios11.3)
名古屋駅で監督コーチが普通に笑って歩いてるけど余裕だね。まったく今のチーム状況が分かってない。
どうせ高い給料もらってるからおまえらにとって勝ち負けなんて関係ないんだろ{emj_ip_0792}
自分で辞めたらお金もらえないけど、解任になれば契約上お金は支払われるもんね。
189504☆あす 2018/04/28 21:46 (iPhone ios11.3)
8連敗やぞ。
風間解任が一番いい変化だと思うが、どうなんだ?小西!
189503☆ああ 2018/04/28 21:46 (iPhone ios11.3)
大森
シャビの完全交渉、超大事な話とは思うが、この窮地に強化担当が日本を離れるのは少々解せない。
あの的外れ男、シャビの話と合わせてブラジルで監督探してそうだね。選択肢持っとくのはいいと思うが、なにしろ彼は的外れ男だから、訳の分からん物件引いてこないといいが…
189502☆東名対決 2018/04/28 21:46 (Chrome)
ディエゴ永井を最大限に生かす名監督 長谷川
ジョーシャビエルを最小限に生かす迷監督 風間
↩TOPに戻る