過去ログ倉庫
189929☆ああ 2018/04/29 12:55 (iPhone ios11.3)
解任派は風間様を信じなさい信じる者は救われる
返信超いいね順📈超勢い

189928☆ああ 2018/04/29 12:52 (Chrome)
☆ああ
12:23さんへ
1現状結果が出ておらず、その理論はどんなレベルの選手でも再現できるのか批判的に見る必要があります、ある程度の技術を持った選手にしか通用しない理論はどうぞ日本代表ででもやってください
2 現在選手の技術が足りてないチームはアクションサッカーよりもリアクションサッカーを目指している現状があります
アクションサッカーを実現しているチームに至っては欧州のリーグの上位チームくらいです
(iPhone ios11.3)
2018/04/29 12:38

@
川崎のときも最初誰も技術なかった。
大久保も、車屋、矢口、小林悠、エドゥアルド、大島などみんな風間監督が育てた
最初からうまいのは中村憲剛ぐらい。
中村憲剛にリミッターかけさせなくて、そのレベルにみんなを合わせるように指導した。
そしたら、他の選手もそのレベルに数年かけて育ってきた。
グランパスでいえばシャビエルってスーパーな選手に合わせてレベルの底上げ指導をしてると思われる。
だから、今解任したらだめだと思う。ぜったいにみんな成長する。
川崎のファンの人もわざわざこの板に言いに来てるくらいなんだから。

A
欧州とJ1のレベルを一緒に考えてもしょうがいないと思う。
下位レベルでも、技術とんでもないでしょうよ。。。
返信超いいね順📈超勢い

189927☆イヤイヤイヤ 2018/04/29 12:52 (Chrome)
男性 45歳
11:00さんへ
解任派=にわかとは、
どういう裏付けでおしゃっているのでしょうか?

私も、去年の試合は全部見ました、
確かに、夏から良くなりました。

が、
それは、シャビエル加入に大きく起因していると、
思います。風間サッカーの浸透に大きく起因しているとは、
思えません。
また、今年も夏から良くるのなら、
去年の進捗を疑います。

これとは、別で、
フロントに問題がある意見も多いですが、
編成に監督は何の発言権が無いとも思えません。
返信超いいね順📈超勢い

189926☆タコ 2018/04/29 12:51 (402SO)
サポーター辞めろって言う人が辞めればいいんじゃない(笑)好きな理由なんて人それぞれでしょ。打ち合い好き、風間とJ2でしか見れない面白いサッカーこのまま行けば実現できるんじゃないの(笑)J2でもボコられてたけどね。ちなみにJ1、J2で風間のような打ち合いサッカーしてるのどこ?千葉くらいしか思いつかんけど。つまりJリーグの主流から外れてる証明じゃん。時代遅れ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

189925☆ああ 2018/04/29 12:51 (Chrome)
12:38さんみたいに、選手個々の技術があがるまでは待てません、リアクションサッカーの方がいいです
と言われてもね、それはクラブの方針の基本とはまったく違うんだよ。
クラブの方針も嫌ですと言われたらさ、じゃあ少し距離置いたら、くらいしかかける言葉がないじゃんよ。
返信超いいね順📈超勢い

189924☆クレトロ 2018/04/29 12:50 (SCV35)
自分は社長も監督もぶれてないから安心しました

甘いと言われるでしょうが
連敗続いて苦しくて悔しいのは自分達ファンサポ以上に選手
ときにはブーイングも必要ですが今はもっとやる気になる言霊が必要じゃないですか?

止まない雨はないとホッシャも言ってるし
Be the lightを自分は伝えに水曜も参戦します!
返信超いいね順📈超勢い

189923☆グラン巻き 2018/04/29 12:48 (iPhone ios11.3)
明るい話題
プレミアリーグウェスト
名古屋U18 4-1 東福岡高
返信超いいね順📈超勢い

189922☆ああ 2018/04/29 12:47 (iPad)
だから、前にも書いたけど
サポーターは我慢強くならないと務まらない。
弱い時にこそ応援するのが真のサポーター。

「サポーター」と言っている皆様にききたい。
J2に落ちても応援し続ける覚悟はありますか?
返信超いいね順📈超勢い

189921☆あか 2018/04/29 12:47 (iPhone ios11.3)
風間解任派ですが、続投と決まれば、それはそれで良いけど、守備練習や守備について考えていただきたい。プライドもいいけど、少しは頭を使ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

189920☆ラブグランパス 2018/04/29 12:47 (iPhone ios11.3)
男性 24歳
味スタ観戦から一夜明け仕事してます笑笑
昨日味スタ観戦行かれた方お疲れ様でした^ ^
自分的には負けて悔しさがあり最後泣けてきましたがなんだか見てて今までになくとても面白かったのではないかと思いました。
選手までそこそこ動けていてゴール周りで回してシュート行けてたらと良かったと思います。
何よりファンの一体感はホームよりもまとまっていてますます声を出さなきゃと頑張りすぎ声が…


はたまた掲示板を見ると監督解任だとか言っておられますがファンができるのはチームを信じて後押しをする事しかできないと思います。
自分は風間さんを信じて個々の力を発揮できるようにスタジアムに足を運びます。
返信超いいね順📈超勢い

189919☆ああ 2018/04/29 12:40 (iPhone ios11.3)
本田圭佑、吉田麻也、名古屋復帰してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

189918☆ああ 2018/04/29 12:39 (SOV34)
風間継続でもいいがせめて守備の専属コーチをつけろ
返信超いいね順📈超勢い

189917☆やっほー 2018/04/29 12:39 (Safari)

昨日は 2−3 負け

そのうち 3−3 ドロー

そのうち 3−2 勝ち

そのうち 5−3 勝ち

こんな感じで馬鹿試合しながら勝つようになると思う
去年がそうだった

ここの掲示板でも
5−3 勝ち 
みたいな馬鹿試合してるとき、みんな楽しそうだったな
馬鹿だけど中毒性があるってなってた

俺も

1−0 勝ち
0−0 ドロー

みたいな試合は見たくないや
バカ上等

で、ある程度したら守備もよくなってきて
5−1 勝ち
3−0 勝ち
みたいな試合が増えてくでしょ

今年無理でもいつかそうなる

でも風間監督解任しちゃったら、どうもならない。
後の祭り。後悔先に立たず。



返信超いいね順📈超勢い

189916☆ああ 2018/04/29 12:39 (403SH)
男性
浦和て凄いじゃん。サポも多いしさ!ミシャサッカーじゃなくなったらなんかあの迫力まで削げたしさ…。今は名古屋コイツら可笑しいわ!位築き上げてもええんちゃう。西野さんの頃福利厚生担当してたんだけど1試合20枚位うちの会社にも来てたんだけどさ…。あんまり行きたがる奴もいなかったんだ。生残りたいだけなら色々やりゃいいんだけど…。先の年輪がなくなるのが不味いしな。正直言えばJ2落ちやだよ!ただこれだけ中長期て言葉出すなら覚悟は決めたしアッキーオーナーもそれでOKなんでしょ。後は応援するだけ!笑い物から強くなってくのがどうも名古屋の宿命らしい。
返信超いいね順📈超勢い

189915☆ああ 2018/04/29 12:38 (iPhone ios11.3)
12:23さんへ
1現状結果が出ておらず、その理論はどんなレベルの選手でも再現できるのか批判的に見る必要があります、ある程度の技術を持った選手にしか通用しない理論はどうぞ日本代表ででもやってください
2 現在選手の技術が足りてないチームはアクションサッカーよりもリアクションサッカーを目指している現状があります
アクションサッカーを実現しているチームに至っては欧州のリーグの上位チームくらいです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る